突然、家に飼っているネコの話をします。・・・
僕の家にいるネコのチャピー(メス)は、言葉を話すんです。
2種類の言葉を話します。
→ 一つは「おはよー」です。朝トイレに行くとき、いつも一緒についてきて、僕が「おはよー」と言うと「おはよー」と言ってくれます。時々言わない時があるので「チャピー!おはよう、は…」といって催促すると「おはよう…??」と、しょうがなさそうに言います。・・・
休みの日など、ゆっくりと起きてきた時に、「おはよー」と言ってもチャピーは「おはよー」と言ってくれません・・・「遅いんじゃないの今頃起きて」と心の中では思っているんでしょか?・・・
→ この話は、本当の話なんです。今までネコを4回ぐらい飼ったことがありますが、これは初体験でした。皆さんはこんなビックリ体験ありますか・・・・
→ もう一つ話す言葉は、「ごはん」です。僕のトイレが済んでから、チャピーは、僕に体をつけてきて、おもむろに背筋を伸ばし、柱で軽く爪を研いで、僕の方に寄ってきて「ごはん」と言います。・・・・
→ これが驚いたことに「ごはん」の言い方がその日の気分で違うんです。甘えて言うときは「ごは〜〜ん」と言います。
2・3食抜いて、ごはんをやらないでいると「ごはん」「ごはん」「ごはん」と催促するように何遍も言います。
→ そんなときはよく「おはよう」を言い忘れているので、こちらから「チャピー、おはようは……」と催促してやると、やっぱり言うんですよ。「おはよう」って・・・嫌そうに言うときもあるし、しょうがなさそうに言うときもあります。
→ この話って、本当のことなんですが、未だに僕も信じられません。でも鳥のオオムでも言葉を話しますから。・・・
→ こんな事ってあるんでしょうかねぇ・・・ほんとに、にゃンとも不思議な話ですが・・・
皆さんの家で飼っているネコは言葉を話しますか???・・・・


1