新巣林生活
緑に恵まれた、空気と水の美味しい、まだ自然が豊かなNordschwarzwaldにて。
犬と猫とドイツ人の旦那とのスローライフ!
カレンダー
2007年
November
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
再出発
明けましておめでとうございます=Ein frohes neues Jahr
もう少し待ってね=Bitte noch ein bisschen warten
犬と猫=Hund und Katze
新聞記事=Zeitungsartikel
過去ログ
2009年1月 (2)
2008年10月 (1)
2008年9月 (8)
2008年8月 (5)
2008年7月 (3)
2008年6月 (3)
2008年5月 (11)
2008年4月 (16)
2008年3月 (7)
2008年2月 (7)
2008年1月 (8)
2007年12月 (15)
2007年11月 (12)
2007年10月 (7)
2007年9月 (8)
2007年8月 (4)
2007年7月 (5)
記事カテゴリ
ノンジャンル (3)
生活 (4)
手作り (7)
動物 (35)
庭 (5)
飾りつけ (3)
旅行 (5)
料理教室 (17)
仲間 (14)
季節 (17)
教室 (2)
自然 (2)
行事 (4)
レシピー (1)
料理 (3)
市 (1)
スポーツ (0)
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2007/11/27
「簡単御寿司の作り方=Sushi leichtgemacht」
料理教室
皆様、応援有難う!
11月23日(金)、vhsでのお料理教室、無事終了。
予定の21.30をかなりオーバーして、料理を作り終え、皆で食べ終わったのが何と23.00。
その日は、下準備のために15.00にお教室に桜庭さんと入り、まずは車で家から持って来た物、米、砂糖、みりん、塩、米酢、飯台、電気釜、まな板、包丁、手ぬぐい、わさび、焼き海苔、野菜類、うちわ。。。。。。。を降ろし、お教室まで運ぶ。それから4グループに必要な物で分けられる物を分け、この様に並べる。
続きを読む
1
投稿者: 蛙の王様
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2007/11/23
「キャルチャーセンター=Volkshochschule=vhs」
料理教室
来年のお料理教室の日程がvhs Pforzheim で決まった何日間後に、vhsより60周年のPartyにご招待をうけ、昨日、旦那と共に出席してきた。
続きを読む
0
投稿者: 蛙の王様
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2007/11/22
「ちび・スパイダー=Chibi-Spider」
動物
猫じゃらしさんの猫がテレビを見ると聞き、早速、我が家の猫がテレビを見ている所を写す。
猫は何を思って見ているのだろうか?
(映画”letter of Iwo Jima”を旦那と見ていた時の一齣である)
猫にも戦争の恐ろしさが伝わったのだろうか?
とにかく不思議な光景であった。
0
投稿者: 蛙の王様
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/11/15
「雪=Schnee」
季節
今日、2階の窓から見た景色。
現在、17.25だが、まだ止む気配はこれぽっちもしない。
明日、窓から外を覗くいたらどんな光景が待ち受けているだろうか。やれやれ明日は木曜、毎週のごとく朝の9.00から一時間エアロビックスのお教室に出なくてはならない、明日のお天気の事を思うと、今から憂鬱!
0
投稿者: 蛙の王様
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/11/15
「キャルチャーセンター=Volkshochschule」
料理教室
キャルチャーセンター・フォルツハイム
の2008年のプログラムにのせるテキストが今日送られてきた。
この様に来年から受け持つ、お料理教室が紹介される。
どんなお料理教室になるかお楽しみに!
0
投稿者: 蛙の王様
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
リンク集
日日是好日
Organic journal
HARUKI SAKURABA ART WORKS
天女座
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
人気ブログランキング
クリックお願いします
teacup.ブログ “AutoPage”