こんにちは。
先日食品衛生連合会という会の研修旅行でキリンのウイスキー工場へ行きました。
その後沼津で買ったのが「伊勢えびあられ」です。
エビのパッケージが非常にインパクトがあり、値段も手ごろだったのでつい手が伸びるお土産品でした。
ジップがついているので、開けても安心なところが好印象です。
早速食べてみるかなり柔らかい仕上がり。
塩味がきいてきたところに、うっすらエビの味わい。
もち米が原料で柔らかいため、食べ終わり頃に歯の裏にねっちょっとした感じが残るのが残念でした。
せっかく伊勢海老で堅い印象を受けるパッケージなので、生地を堅めに仕上げて、エビの使用量を増やすとより伊勢海老感が高まるお煎餅になるのかなと思いました。
もちろんそうすると原材料費が高くなるので、このお値段では難しいかもしれませんね。
クチコミレポートにお越しくださりありがとうございます。
お客様の声がお煎餅を勉強する励みになります。
お好きな煎餅屋、食べてみてほしいお煎餅
(原材料:うるち米、もち米のもの)がございましたら
ドシドシコメント下さい!
また、当店で販売しているお煎餅に興味のある方は
「林田のおせんべいホームページ」にお越しください!

0