2008/12/25
クリスマスプレゼント お出かけ
クリスマスの朝の光景。それは・・・
嬉しくて早起きした子供がバリバリと景気よく包みを破き、
うわぁ!!と歓声・・・
まんまるになった目・・・
じゃなぁい?
しかし家の子は・・・起きません。
7時半ごろパパが揺さぶり、
「のんちゃん、Pere Noel 来たかな?見てごらんよ!」
欲しがってたおままごとのガス台を見ても
なかなか目が開かず…ぼ〜
(あ〜ぁ、なんか反応薄…)

2個目以降はちょっと調子出てきたかな
0
嬉しくて早起きした子供がバリバリと景気よく包みを破き、
うわぁ!!と歓声・・・
まんまるになった目・・・
じゃなぁい?
しかし家の子は・・・起きません。
7時半ごろパパが揺さぶり、
「のんちゃん、Pere Noel 来たかな?見てごらんよ!」

なかなか目が開かず…ぼ〜
(あ〜ぁ、なんか反応薄…)

2個目以降はちょっと調子出てきたかな


2008/12/24
クリスマスイブ

ほとんど食品ですが、のんの好物ばっかりなのでこれもクリスマスプレゼントといえますね。25日を待たずに開けてしまいました。マミィ、どうもありがとう。

ヌメア市内にJardin de Pere Noel(サンタのお庭)が
あります。普通の住宅だけど、毎年賑々しいランプが点滅し、サンタさんがやってきて姿を見せてくれるというところです。
昔住んでいた頃には一度ものぞいてみた事なかったけど、
今年はのんを連れて行ってみました。すごい人だかりで
抱っこするしかなかったためほとんど身動きとれず。
せっかくの、おうちやお庭のデコレーションも、
ママン「またこんど出なおしましょ」
ということでちょっとしか撮影できず。残念でしたがのんは
サンタの投げてくれたアメをもらい大満足。
(ママンが受け取れず地面から拾ったやつだけど)
家に帰るとTVでは子供向けのスペシャル枠があり、なぜか
いつになく大興奮。TVの前で踊りまくるのんでした。


食べればすぐこんな顔
今年は平日なので、日本ではお仕事モードでしょうか?
こっちは25日は祭日。24日は早めに仕事終わっておうちで宴というのが一般的でしょうね。うちは小売り、飲食、観光
など日本にいてもこっちにいても、週末・祭日決まって休み
という仕事を夫婦そろってしたことがないためあまり世間
一般の波に乗ってません。今日もパパは遅いのでトーストに瓶詰めフォアグラ&スモークサーモンのみの手抜きディナーです。すでにこういうのに慣れてしまい、正統派なクリスマス
メニューを作れない主婦です


2008/12/20
お手紙投函


ココティエ広場のポスト。
投函口がちょっと変わってて迷ってしまいましたが
あったあった。無事投函。
ママン「よかったね。これでお手紙届くから、きっとのんの
欲しい物届けてくれるね。あとはいい子にしてなきゃね。」
のん「はぁい!」
マ (お、めずらしくよいお返事)
の「ねぇねぇ、それでさぁ、お電話もしといて」
マ「え?……それはぁ…難しいねぇ。ママ、サンタさんの
電話番号知らないし」

2008/12/15
○ナちゃんと遊ぶ
夏休み。子供をいったいどこに預けるか、共働きのうちは
どこも頭が痛い季節です。○ナちゃんのママは空港の
カウンターで働いているので不規則なお勤め。時間が
合う時はのんを預かってくれます。今日は逆に夕方から
出勤だったのでうちでお預かり。庭のプールでバシャバシャ
したりお絵かきしたり。

3人でプールではしゃいでいたときのこと
ママン「くらげになってぷかぁって浮いてみよう!」
「次は犬になって泳いで!」
「かえるになってはねよう!」
「今度はおおきなくじらが小さい魚を食べに来たぞぉ!」
と二人の足をつかんできゃぁきゃぁ言わせて遊んだ後、
疲れたママンがはぁっ…と浮き輪に乗り上げたところ…
○ナ 「あ、カバだ」
がぁぁぁぁぁん……
子供ってなんて残酷で的確
その後おやつを抜いたり、はしませんでした。
0
どこも頭が痛い季節です。○ナちゃんのママは空港の
カウンターで働いているので不規則なお勤め。時間が
合う時はのんを預かってくれます。今日は逆に夕方から
出勤だったのでうちでお預かり。庭のプールでバシャバシャ
したりお絵かきしたり。

3人でプールではしゃいでいたときのこと
ママン「くらげになってぷかぁって浮いてみよう!」
「次は犬になって泳いで!」
「かえるになってはねよう!」
「今度はおおきなくじらが小さい魚を食べに来たぞぉ!」
と二人の足をつかんできゃぁきゃぁ言わせて遊んだ後、
疲れたママンがはぁっ…と浮き輪に乗り上げたところ…
○ナ 「あ、カバだ」
がぁぁぁぁぁん……
子供ってなんて残酷で的確

その後おやつを抜いたり、はしませんでした。

2008/12/14
ココティエ広場
市内にクリスマスのネオンが点滅する時期になりました。
もちろん日本の都市とは比べものになりません。が、
「ココティエ広場のクリスマスツリー見に行くよ〜」
と連れ出すと、暗くなってからのお出かけがすごく新鮮
だったのかしら?犬は喜び庭駆け回り…状態でした。
ツリーの下はサンタへの手紙を投函するポストになって
ました。今度はのんもお手紙を出そう!
0
もちろん日本の都市とは比べものになりません。が、
「ココティエ広場のクリスマスツリー見に行くよ〜」
と連れ出すと、暗くなってからのお出かけがすごく新鮮
だったのかしら?犬は喜び庭駆け回り…状態でした。
ツリーの下はサンタへの手紙を投函するポストになって
ました。今度はのんもお手紙を出そう!

