2015/8/12
ウアントロの丘 観光スポット
今週、来週と2週間のプチバカンス。
なので朝寝坊
最近うちの中がなんだかやけに寒い。
ウールのカーディガンに靴下、といういでたち。
ところが、マルシェに行く必要があって一歩外へ出ると
ご近所さんのブーゲンビリアに燦々と日が注いで真夏のよう。
外はノースリーブでOKだったわ
パパは「ちょっと歩こうかな!」と張り切っていたので
ウアントロの丘で降ろしてあげる。
私は予定通りマルシェでピザ屋用の買い物をすませ、
予定外の水菜まで発見!嬉しいっ
今までヌメアで見たことなかったけど作り始めたのかしら?
気分よくパパを拾いに戻ってみると、いい景色だぁ。

観光業をしてるとお客様とよく上がる丘なんだけど
行かなくなってたな〜。たまには私も歩かねば。。。
1
なので朝寝坊

最近うちの中がなんだかやけに寒い。
ウールのカーディガンに靴下、といういでたち。
ところが、マルシェに行く必要があって一歩外へ出ると
ご近所さんのブーゲンビリアに燦々と日が注いで真夏のよう。
外はノースリーブでOKだったわ

パパは「ちょっと歩こうかな!」と張り切っていたので
ウアントロの丘で降ろしてあげる。
私は予定通りマルシェでピザ屋用の買い物をすませ、
予定外の水菜まで発見!嬉しいっ

今までヌメアで見たことなかったけど作り始めたのかしら?
気分よくパパを拾いに戻ってみると、いい景色だぁ。

観光業をしてるとお客様とよく上がる丘なんだけど
行かなくなってたな〜。たまには私も歩かねば。。。

2015/2/9
築地 観光スポット
東京育ちながら一度も行ったことのなかった築地市場
弟の案内でとうとう行ってみました。場外ですが。
ごみごみしてて活気があって面白かったぁ。
いわゆる市場的なものからなぜここに?
なものまで色々あって、お買い物大好きな
パパは時折、いやちょくちょくいなくなっては
買い物袋とともに再登場。弟や私を差し置いて
一番買ってたな。
外国人観光客もいっぱい。フランスのTVの旅番組でもよく
取り上げられたりしてるせいかフランス語も何度か聞こえてきたよ。
いろんな動物の剥製が飾ってあるお店なんかも
あって。もちろん売り物ではないし、いけない
ルートで入手したわけでもないとは思うけど
これ、外国人は問題とするかもね
なんにしても味見してみたい物がいっぱい。もうヌメアに帰るまで
あまり日がないのでお土産になる乾きものでガマンするか。
今度は日本に帰ってすぐ行こう!っと。
0
弟の案内でとうとう行ってみました。場外ですが。

いわゆる市場的なものからなぜここに?
なものまで色々あって、お買い物大好きな
パパは時折、いやちょくちょくいなくなっては
買い物袋とともに再登場。弟や私を差し置いて
一番買ってたな。
外国人観光客もいっぱい。フランスのTVの旅番組でもよく
取り上げられたりしてるせいかフランス語も何度か聞こえてきたよ。

あって。もちろん売り物ではないし、いけない
ルートで入手したわけでもないとは思うけど

これ、外国人は問題とするかもね
なんにしても味見してみたい物がいっぱい。もうヌメアに帰るまで
あまり日がないのでお土産になる乾きものでガマンするか。
今度は日本に帰ってすぐ行こう!っと。

2014/4/12
イルデパン 観光スポット
プチバカンス中、の のんこ。仕事のある親を尻目に
レナミユと海に行ったのを皮切りに、
クラスの友達のおうちにお泊まり、
次はその子がうちにお泊まり。と楽しい事が続く。
今週末はお向かいのお家が家族3世代+おじさん
でイルデパンに旅行、の予定が
「おじさんが急用で来られなくなったんだけど、一緒にどう?」
とのお誘いを受け、ホイホイついて行きました。
年中さんの頃レナミユ一家と一緒に行ったことのある
ノカンウィ環礁へ連れて行ってもらったようです。
(本人は「あたし行った事あったの?」とすっかり忘れてますが)
ま、とにかく、天気もよかったようで 弾けてるわ。

0
レナミユと海に行ったのを皮切りに、
クラスの友達のおうちにお泊まり、
次はその子がうちにお泊まり。と楽しい事が続く。
今週末はお向かいのお家が家族3世代+おじさん
でイルデパンに旅行、の予定が
「おじさんが急用で来られなくなったんだけど、一緒にどう?」
とのお誘いを受け、ホイホイついて行きました。
年中さんの頃レナミユ一家と一緒に行ったことのある
ノカンウィ環礁へ連れて行ってもらったようです。
(本人は「あたし行った事あったの?」とすっかり忘れてますが)
ま、とにかく、天気もよかったようで 弾けてるわ。


2010/2/13
イルデパン3日目 観光スポット
昨日が忙しかったので1日ゆっくりカヌメラ湾で水遊び。


子供たち 魚にパン、鳥たちにお昼用のローストチキンサンドと
チップスをふるまい、わらわらと囲まれて喜ぶ。
なんで子供ってみんなえさやリが好きなんでしょうね。

帰りは飛行機じゃなくBeticoという船で。
ヌメアまで2時間半。帰りは揺れない、と友人一同から
聞いていたとおりなかなか快適。
日にちに余裕があって船に強ければ往復船が正解かも。
0


子供たち 魚にパン、鳥たちにお昼用のローストチキンサンドと
チップスをふるまい、わらわらと囲まれて喜ぶ。
なんで子供ってみんなえさやリが好きなんでしょうね。

帰りは飛行機じゃなくBeticoという船で。
ヌメアまで2時間半。帰りは揺れない、と友人一同から
聞いていたとおりなかなか快適。
日にちに余裕があって船に強ければ往復船が正解かも。

2010/2/12
イルデパン2日目 観光スポット
2日目からは友達家族も合流。ちょうど休みのJCと奥様も一緒に
島の南のサンジョセフ湾からモーターボートで30分くらいのノカンウィ諸島へ。
ぐるっと歩いても5から10分くらいの島が3つ。一つ目の島はまさに天国。


(でも泳がない人には日陰がまったくないので
「写真撮ったら後何すればいいの?」な島かも)
1時間半たっぷり遊んで二つ目の島へ。

こっちはジャングルとまではいかないけど木がたくさんあるロストっぽい島。
ファレで採れたてロブスターと魚のバーベキューを頬張ってゴザで昼寝。
なかなか準備のいいツアーです。

飛行機発着の時代しか知らなかったので海の高さから見る島は新鮮。
この島を(ヨーロッパ人で)最初に発見したキャプテンクックが
たくさん生えている南洋杉を松と間違えて松の島と名づけたという
だけあって、島は今もこういう尖がった木でいっぱい。

帰りに通ったウピ湾も今回初めてのスポット。
奇岩が林立。(タイだっけ?こういうとこあるの。)
天気さえ良かったら、水の色はたとえようがないです。
イルデパンに行くなら必見。
夜はまたまたJC宅でBBQ

今日はそのまま泊めてもらっちゃいました。ありがと。
0
島の南のサンジョセフ湾からモーターボートで30分くらいのノカンウィ諸島へ。
ぐるっと歩いても5から10分くらいの島が3つ。一つ目の島はまさに天国。


(でも泳がない人には日陰がまったくないので
「写真撮ったら後何すればいいの?」な島かも)
1時間半たっぷり遊んで二つ目の島へ。

こっちはジャングルとまではいかないけど木がたくさんあるロストっぽい島。
ファレで採れたてロブスターと魚のバーベキューを頬張ってゴザで昼寝。
なかなか準備のいいツアーです。

飛行機発着の時代しか知らなかったので海の高さから見る島は新鮮。
この島を(ヨーロッパ人で)最初に発見したキャプテンクックが
たくさん生えている南洋杉を松と間違えて松の島と名づけたという
だけあって、島は今もこういう尖がった木でいっぱい。

帰りに通ったウピ湾も今回初めてのスポット。
奇岩が林立。(タイだっけ?こういうとこあるの。)
天気さえ良かったら、水の色はたとえようがないです。
イルデパンに行くなら必見。
夜はまたまたJC宅でBBQ

今日はそのまま泊めてもらっちゃいました。ありがと。
