8〜11日・・・長崎へ行ってきた!
実は、8日19時10分に福岡にいる甥から訃報電話〜〜
長崎の姉婿が、今亡くなったとの知らせ
僕は、直ぐ姉にお悔やみの電話
・・・9日の朝一番の、新幹線で博多まで乗り換えて特急で長崎まで、行こうと思っていたが、姉ができるだけ早く夫婦で来てと言う、姉は子供もいない一人になった寂しさと、どうしたらいいか気が動転している様子なので・・・車に変更
それが、9日は、支部長会がある・・・急いで僕が一番信頼している小島副支部長にお願いして、その時大阪・近畿大会のチケット代金や政治連盟の代金・・・諸々の書類を届けに行き、それから帰る仕度を・・・
シャワ−を浴び私宅ができたのは23時過ぎ〜〜
23時40分出発・・・中国池田に到着0時3分前・・・だが此処でETCを潜ってはいけない・・・3分待つ(0時から4時までに入ると深夜割引で50%引き平日の最大割引)
0時〜入るといつ抜けても50%引き・・・中国池田から長崎の長崎芒塚(すすきづか)まで約800km通常14850円が7450円でいけます。
一人で運転、此れはかなり辛い
・・・でも一番早く着くのと、着いてから便利・・・我慢
途中・・・4回休憩、約150〜200kmに一回休憩を眠気覚ましにコ−ヒ−を飲む
関門海橋越えると6時少し前、なんだかホッとする九州に入った残り350km
最後の休憩は佐賀の川登SAで朝食7時30分・・・此処で約1時間
長崎の姉の家に着いたのが、9時前・・・約9時間の運転


〜〜疲れた
顔見た途端、姉がホッとした顔して喜んでくれた
・・・直ぐ、自宅に帰って一晩を過ごした、お仏にお参り
・・その後

少し寝かせていただいた・・・14時過ぎに葬儀会場に運んだ
その夜は、お通夜・・・10日が葬儀
凄い雨風の日でしたが会館で僕らは好いのですが、お参りに来ていただいた方は
大変でしたでしょう
葬儀が終わり火葬場まで焼く30〜40分、この時も嵐見たいな・・・
約1時間半後・・・骨上げ
その後、お寺へ
此処で初めて、何か変と姉婿の兄弟親戚が、お寺の備えが金ぴかで派手〜〜
自分立ちの宗派とは違うみたいと・・僕の姉が喪主、の宗派と思って何も言わなかったみたいだが
僕の家の宗派は禅宗の曹洞宗です・・・姉婿の宗派は浄土宗らしい
このお寺は・・・葬儀屋が紹介した浄土真宗のお寺・・・葬儀屋が聞き違いしたみたいです
仕方ないので、49日まではこのお寺に任せるが、その後は、浄土宗のお寺さんへお願いするらしい・・・解決して良かった
遠方から来ている方の為、初七日をお願いしたが、此処お寺なかなか受け入れてくれない、理屈ばかり、命日も含めて七日目に行うのが初七日かその前日は好いと言う
・・今は何処でも、遠来の親戚に葬儀後、再び、集まっていただくのは大変なので、葬儀の日に遺骨迎えの法要と合わせて行うことが多くなっているといっても、中々首を縦に振らない頑固住職・・・それで僕が切れてしまい大阪弁で怒ってしまった


・・・ビックリ

したのかやっと初七日の法要ができました
この後、料亭で「精進落とし」を・・・葬儀でお世話になった方々へ感謝の気持ちを表すための宴席を設けていました
もう20時を過ぎていました・・・姉の家に戻り、色々話したり用事を済ませて今日帰る事にしました・・・もう一晩と待って帰る心算でしたが、日曜日の夜に、第三ブロック会議(臨時総会)をする約束を8日の午前中に理事・支部長・企画委員などに連絡した後の出来事でしたので、会場のお店にも迷惑を掛けてはいけないし、みんなの都合も考えると、如何しても変える決心〜〜
10日は金曜日・・・0時を過ぎると、休日特別割引」の上限料金(1000円)が使える・・・6月19日の23時59分59秒まで有効
23時30分に姉の家を出て長崎多良見ICから高速へ・・・此処でも0時3分前に着いたがETCを潜るのは0時を超えてから・・・上限料金(1000円)ですが、中国池田までは、1300円かかります
土砂降り雨風で殆んどの区間が50キロ制限
風が強いので車の飛沫で真っ白で前が非常に見難い、運転注意しながら、それでも100キロで飛ばす・・・途中猛烈な眠気が、岡山の吉備SAで少し寝ることに・・・事故は怖い
30分ぐらい睡眠をとったと思う・・・朝夜が明けて明るくなってきている・・・雨も殆んど上がってきた・・・此処からは猛スピ−ドで飛ばして10時前にお店に着いた
荷物を降ろして、自宅へ・・・シャワ-をしてお店に着くと僕のお客様が、仕事に入ると立っているのだが身体が、ユゥ〜ラゆぅ〜ら揺れて気持ちが悪い・・・10時間も運転を独りでしたのだからね〜〜
その日の夜に、ブロック会議の議題書作成・・・明日のブロック会議に備える
日曜日仕事が終わって、京橋の居酒屋「子鮒」へ
19時30分ブロック会議開始・・・13名中〜〜12名参加
食事をしながらの会議・・・喧しい聞いていない・・・ちゃんと聞いてと僕が怒鳴るとみんな聞いてるぜと答える・・・今年の計画を決めた・・・中でも凄いのは、今年からブロック新聞を作って組合員全員へ理事は本部の事を書き、支部長は支部の纏めをわかりやすく知らせる、企画委員は年間企画などを判り易く知らせる新聞を・・・
この日も友人の原口理事と2時近くまで呑んでいた・・・13日の明日は大阪選手権大会の観戦と写真撮影に行く予定・・・11時前に着いたが・・・中に入ると直ぐ友人の346理事が、外に行ってビ−ル呑もうと言う・・・付き合うことに・・・呑んだ後、346さん帰ってしまった
この後、大阪選手権大会は・・・この続きに!!

0