二部大宴会・・・17時25分〜〜

司会の自己紹介・・・右が、小谷企画委員長(都島支部)で左が園田企画副委員長
・・・この二人はブロック新年会の初回もコンビを組んで司会を務めていただいたベテランです

最初は、小谷企画委員長が務めます

開宴の辞を岩見悠紀子ブロック理事が・・・

・・・話が長い長い〜ぃ〜〜これからの組合がやらねばならぬ道を、組合員のお店を守るのは組合がこれから如何するかを、我々が声を大にして唱えて行かねばと〜〜〜
みんなが真剣に聞き入っていたようだ・・・
…この後、お正月にふさわしい詩吟をご披露
今日の豪華料理の献立

飲物=フリ−ドリンクですが日本酒は付いていないが、僕が粘って頼み込みOK
・・・料理は僕と料理長と担当営業で相談で献立を決めました

料理長おまかせ 和洋前菜9種盛(お正月プレ−ト)

第10ブロック藤ノ井忠義理事様は、僕の友人で・・・ご来賓で出席
・・・乾杯のご発声をお願い〜〜
式次第には書いていたが、ご本人には当日会場で乾杯をお願いしました

友人の梅本さんと、この後友情出演で歌っていただく・・・ソロのミュージシャンlazy choe(レイジ−チョエ)
http://lazychoe.com/profile.html

天王寺でライブのお店をされていたが、昨年12月末でお店をお止めになり、結婚されるそうです

リバ-サイドホテル4階全フロアを・・・貸切
A・B・C・Dの間を宴会場(昨年まではA・B・Cの間)に広々と使えます
都島の宴会部長小谷さん、忙しそうに走り回っていますね・・・今日は司会担当

来賓の岡批路子さんは、お母さんの代理で参加

城東支部の皆様の席です・・・鳥越支部長が、僕のカメラに気付きポ−ズ

城東支部・・・今日の宴会の司会の合間に腹ごしらえ中
・・・僕のカメラに眼つけています

この日、初めてカメラのストロボ-を使ってみた
左は来賓の藤ノ井さんの奥様・右は原口さんの奥様・後ろは梅本さん

左は立花さんの奥様・ 都島支部で一番若い経営者越賀さん

お酒が呑めない岩見理事と陽気な東成の青木支部長

都島支部の最高年齢の小田原副支部長と隣が小島副支部長
・・・都島支部には3名の副支部長がいます

鳥かも・・・二人がカラリと揚げた稲穂を!

城東支部の席・・・何時も人数が多いのに、今年は少なかった

会場で全員にアツアツの天麩羅を食べていただく為に揚げている
まだまだ続く大宴会!

0