9月9日(日)福岡大宰府のTHEアルカディアで
Hikaru♡ Miki HAPPY WEDDING♪♪
結婚式の様子をフェィスブックに〜〜
http://www.facebook.com/find-friends/#!/media/set/?set=a.143091025836008.43534.100004053335913&type=1
妻は、3時半に起き、身支度
僕は、4時半起き
5時40分に自宅から伊丹空港へ
6時5分前に伊丹空港到着〜〜
空港の入り口は6時迄閉鎖
僕はその間に
予約していた、アサヒ駐車場へ
一泊二日3600円先払いし空港まで送迎
空港では、妻が手続きを済ませチケットを
荷物を預け、2階の入場口へ
7時5分発の小型プロペラ便げ75名乗り
飛行場では、バス移動・・・雨が降って居なくてどんより天気
僕は、飛行機は大嫌い・・
理由は、耳がキンキンなり痛くて其の後、まったく3〜4日聴こえなくなるからです

伊丹上空から、本当はまだ写真撮影ダメ

高度7500m上空からの写真
今回は、小型機でしたので、高度7500mで、耳がそんなに痛くなく
無事福岡空港へ、8時15分到着
空港には、僕の甥で、今回の結婚する花婿の父がお迎えに〜〜
式は、11時30分から〜〜
福岡大宰府の、THEアルカディアで
アルカディア太宰府のシンボルでもある「the oriens(ジ・オリエンス)
ジ・オ リエンスとはラテン語で[日が昇る方向]という意味
太宰府の森に囲まれたthe oriensでは「自然との調和」を活かし、ヴァイオリンやチェロ、聖歌隊など壮大で美しい演奏を楽しんで頂けます。
チャペルでの挙式

新郎新婦の陰になり、神父の姿が無い

子供達3人で運んできた、エンゲ−ジリングを新郎が受け取りました

誓いの口づけ・・・手が震えた!!写真がぶれた

式が終わり・・・緊張が解けたかなぁ〜

神父さんも退席

「和と洋」を掛け合わせた大自然の中のthe oriensは、階段からのサプライズ入場などゲストの皆様に楽しんで頂ける空間
・・・この後フラワ−ブ−ケ投げ・・・家族親戚の記念撮影
披露宴

新郎新婦の入場

新婦の友人が取り囲んで記念撮影

新婦の同僚がサプライズ・・・3人同じドレスで登場〜〜この日の為に用意したそうです

新郎新婦がケーキを一口ずつ食べさせあうfirst bite

新郎の妹夫婦と新婦の姉夫婦が・・・

新婦がお色直しに行ってる間・・・新郎はお酒のお相手
・・・ナンボ飲んでも平気な新郎です

新婦のお迎えを、子供達がサプライズして新郎の手を繋いでお出迎えに

立ち止まって記念撮影

二人ともお色直しで和装に〜〜

此れが親子のランデヴー・・・二度と手を繋ぐ事は無いでしょうね

3度目のお色直しは・・・2階からのサプライズ

お二人により、キャンドルに灯りが灯され

新婦が母親にお礼の言葉を〜〜

・・・其の言葉をいただき、涙ぐむ母親〜〜

新郎新婦と御両親だが新郎の母親は2年前他界し父親だけ
・・・出席の皆様にお礼のご挨拶

終焉

終焉で新郎新婦と御両親が出席者の退席を見送り・・・福岡大宰府名物の
・・・梅が枝餅を一人一人に手渡しお礼の挨拶を〜〜
アルカディアグループ ARCADIAGROUP・・・facebookでも見ることが出来ます。
http://www.facebook.com/arcadiagroup#!/notes/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97-arcadiagroup/hikaru-miki-happy-wedding/280548658711289
11時30分〜16時までの結婚式が終焉。

2