・佐藤鬼房の志を継ぐ結社「小熊座」主催の鬼房顕彰全国俳句大会、1月15日に開催されます。お近くの方は、ぜひ。以下は募集要項です。
第4回佐藤鬼房顕彰全国俳句大会
募集時期(締め切り) 2011年1月15日(土)
当日消印有効
選者
一般部門
金子 兜太(海程主宰)
和田悟朗(風来代表)
蓬田紀枝子(駒草顧問)
高野ムツオ(小熊座主宰)
渡辺誠一郎(小熊座編集長)
ジュニア部門(18歳未満)
高柳 克弘(鷹編集長)
神野 紗希
照井 翠(寒雷・草笛同人)
佐藤 成之(小熊座同人)
応募方法 当季雑詠未発表3句1組
(ジュニア部門は1人3句以内)
投句用紙または200字原稿用紙に住所・氏名・俳号・電話を記入。
賞 佐藤鬼房並びに選者染筆の色紙、著書
ジュニア部門は賞状、盾など。
主催 佐藤鬼房顕彰全国俳句大会実行委員会
985-0022 宮城県塩竃市新富町5−7−402
浪山方 佐藤鬼房顕彰全国大会係
電話・FAX 022・363・5037
・佐藤鬼房、という名前でふっと思い出した一句を。
柿の花地に落ち侏儒の頭蓋なる 鬼房
可憐な比喩、と言いたいところですが、それだけではありませんね。
夢に見そうな句です、もちろん、悪夢を。