5年ぶりの再会100309 青葉の百姓
5年ぶりの再会
ある縁で2005年5月14〜15日にある旧SNSサイトで東京地区のネット仲間と知りあい、名古屋地区オフ会に参加して「愛・地球博」を見て来た。
その時、偶然グループで一緒だった岐阜の「ふぅさん」がいた。
「ふぅさん」とは今でもネット交流をしている。
数年前にあしたば仲間で富士山頂登頂計画をしていて、「ふぅさん」も行くことになっていた。
ところがあるトラブルに巻き込まれ断念した事を想い出す。
その後、青百の仲間達のブログや掲示板を妨害し誹謗中傷投稿を2年間も繰り出した輩達がいた。
最終的にはその輩達は司直の手によって解決し、その後は全く妨害投稿は無くなり誹謗中傷投稿も無くなった。
これを機会に今まで付き合っていた旧SNSサイトの仲間達とは一切縁を切った。
青百の脳裏に一生消え去る事のない事件である。
やはり彼(彼女)らは「あしたば仲間」の仲間達とは全く価値観が違っていた。
ただ非常に残念だった事はふぅさんを富士山頂へ連れて行けなかったのが今でも悔やむ。
今回、青百は5年ぶりにはるばる岐阜から青梅吉野梅郷まで来られたふぅさんと再会して、ある意味で青百の心のわだかまりが収まったような気がする。
http://sun.ap.teacup.com/asitaba/62.html
やはり心の通った仲間達は永遠に続くものだと青百は思った。
これからも良い仲間達との出会いを大切に、いつまでも人生交流を続けて行きたい。
青葉の百姓 2010.3.9記

ふぅさんの描いた青梅吉野梅郷の「梅の公園」
油絵は日本画と違って独特の強さがある。
35
ある縁で2005年5月14〜15日にある旧SNSサイトで東京地区のネット仲間と知りあい、名古屋地区オフ会に参加して「愛・地球博」を見て来た。
その時、偶然グループで一緒だった岐阜の「ふぅさん」がいた。
「ふぅさん」とは今でもネット交流をしている。
数年前にあしたば仲間で富士山頂登頂計画をしていて、「ふぅさん」も行くことになっていた。
ところがあるトラブルに巻き込まれ断念した事を想い出す。
その後、青百の仲間達のブログや掲示板を妨害し誹謗中傷投稿を2年間も繰り出した輩達がいた。
最終的にはその輩達は司直の手によって解決し、その後は全く妨害投稿は無くなり誹謗中傷投稿も無くなった。
これを機会に今まで付き合っていた旧SNSサイトの仲間達とは一切縁を切った。
青百の脳裏に一生消え去る事のない事件である。
やはり彼(彼女)らは「あしたば仲間」の仲間達とは全く価値観が違っていた。
ただ非常に残念だった事はふぅさんを富士山頂へ連れて行けなかったのが今でも悔やむ。
今回、青百は5年ぶりにはるばる岐阜から青梅吉野梅郷まで来られたふぅさんと再会して、ある意味で青百の心のわだかまりが収まったような気がする。
http://sun.ap.teacup.com/asitaba/62.html
やはり心の通った仲間達は永遠に続くものだと青百は思った。
これからも良い仲間達との出会いを大切に、いつまでも人生交流を続けて行きたい。
青葉の百姓 2010.3.9記

ふぅさんの描いた青梅吉野梅郷の「梅の公園」
油絵は日本画と違って独特の強さがある。
