青百HP:kazusiteが680000アクセスを記録しました191022 青葉の百姓
青百HP:kazusiteが680,000アクセスを記録しました。
偶然にも達成日が新天皇即位礼の日と重なりました。
http://home.t06.itscom.net/kazu-nx/
HPを立ち上げてから16年1ヵ月になり、1日平均で約115アクセスにもなります。
有難うございます。
コツコツと情報をアップしますので、これからもどうぞよろしくお願いします。

即位礼:賢所大前の儀
帛御服(はくのごふく)に着替え出て来られた時は白色のご束帯で映えました。

即位礼:正殿の儀(1)
天皇陛下高御座に、皇后さま御帳台に。

即位礼:正殿の儀(2)
皇位継承

即位礼:正殿の儀(3)
安倍首相

即位礼:正殿の儀(4)
安倍首相

即位礼:正殿の儀(5)
安倍首相万歳三唱

即位礼:正殿の儀(6)
歴代総理出席

即位礼:正殿の儀(7)
即位礼正殿の儀おことば

饗宴の儀(1)
180か国余の賓客をお招きした。

饗宴の儀(2)
皇居豊明殿にて
天皇陛下と皇后さま。

饗宴の儀(3)
和食
ネット仲間からのコメントです。
-----------------------------------------------
甲斐犬さん
2019年10月23日 10:32
おめでとうございます。
今後とも宜しくお願い致します。
青百
2019年10月23日 11:30
甲斐犬さん、
青百HP:kazusite、680000アクセス到達のお祝いありがとうございます。
立ち上げてからあっという間の16年間でしたが、こちらこそ今後とも宜しくお願い致します。
小野小町さん
2019年10月23日 13:00
おめでとうございます。
こつこつ16年も、偉いです。
青百
2019年10月23日 14:02
小野小町さん、
有難うございます。
立ち上げてから16年も経ちました。
立ち上げ当時は掲示板へ誹謗中傷する輩がいましたが、今ではネット犯罪の取り締まりは厳しくなり無くなりましたね。
セレスさん
2019年10月23日 16:00
680,000アクセス、おめでとうございます!!
1日平均約115アクセス、凄いですね。
これからも頑張ってください。
青百
2019年10月23日 16:12
セレスさん、
HP680,000アクセスのお祝い有難う!!
1日平均約115アクセス? だんだん少なくなって来ましたが、その1/3は検索ロボットからのアクセスではないのかな?
これからも新しい話題を提供するように頑張りますのでどうぞよろしく。
ももっちさん
2019年10月23日 17:27
680000アクセス到達おめでとうございます。
16年間も続けておられて素晴らしいです。
青百さんのガーデニングや家庭菜園の日記、行ってみたくなるような場所への散歩日記をいつも楽しみにしています。
これからも長く続きますように・・。
青百
2019年10月23日 17:40
ももっちさん、
680000アクセス到達のお祝い有難う。
16年間も良く続いたかと思うと自分なりに感心しています。
ガーデニングや家庭菜園の日記はこれから寒くなり暇になりますが、これからはぶらり歩きの季節です。
来月は仲間達との下田行きもあります。
坂東33ヶ所観音霊場巡りの目標も少なくなり、今度は関東36不動巡りを計画中です。
元気に頑張ります。
青葉の百姓 2019.10.23記
--------------------------------------------------
投稿者:ふぅさん
投稿日:2019年10月24日(木)03時37分52秒
680000アクセス、おめでとうございま。
す月日の経つのは早いとしみじみ感じております。
青百さんと知り合って、あっという間の年月でした。
いろんなことが思い出されます。
今後も益々発展されますよう祈っています。
青百
青百HP, kazusite 680000アクセス達成のお祝い有難う。
もうあれから16年になりました。
バラの写真もアップして頂きありがとう。
そうそうふぅさんとお会いしたのが、2005年に開催された『愛・地球博』へ行った時ですね。
あれから早14年にもなります。 早いものですね!
「ユカギルマンモス」の冷凍標本を見た時の事が鮮明に残っています。
あの時のシニアナビ仲間達も元気でいるのかなぁ〜〜。
ふぅさん
日付:2019年10月25日(金) 02時06分
愛・地球博から、もう14年にもなるのですね。
あっという間でした。
あの時の思い出は私の中でも鮮烈に覚えております。
いつも、何かとありがとうございます。
今後も頑張って下さいね。
いろんな情報、楽しみにしています。
青葉の百姓 2019.10.25記
2
偶然にも達成日が新天皇即位礼の日と重なりました。
http://home.t06.itscom.net/kazu-nx/
HPを立ち上げてから16年1ヵ月になり、1日平均で約115アクセスにもなります。
有難うございます。
コツコツと情報をアップしますので、これからもどうぞよろしくお願いします。

即位礼:賢所大前の儀
帛御服(はくのごふく)に着替え出て来られた時は白色のご束帯で映えました。

即位礼:正殿の儀(1)
天皇陛下高御座に、皇后さま御帳台に。

即位礼:正殿の儀(2)
皇位継承

即位礼:正殿の儀(3)
安倍首相

即位礼:正殿の儀(4)
安倍首相

即位礼:正殿の儀(5)
安倍首相万歳三唱

即位礼:正殿の儀(6)
歴代総理出席

即位礼:正殿の儀(7)
即位礼正殿の儀おことば

饗宴の儀(1)
180か国余の賓客をお招きした。

饗宴の儀(2)
皇居豊明殿にて
天皇陛下と皇后さま。

饗宴の儀(3)
和食
ネット仲間からのコメントです。
-----------------------------------------------
甲斐犬さん
2019年10月23日 10:32
おめでとうございます。
今後とも宜しくお願い致します。
青百
2019年10月23日 11:30
甲斐犬さん、
青百HP:kazusite、680000アクセス到達のお祝いありがとうございます。
立ち上げてからあっという間の16年間でしたが、こちらこそ今後とも宜しくお願い致します。
小野小町さん
2019年10月23日 13:00
おめでとうございます。
こつこつ16年も、偉いです。
青百
2019年10月23日 14:02
小野小町さん、
有難うございます。
立ち上げてから16年も経ちました。
立ち上げ当時は掲示板へ誹謗中傷する輩がいましたが、今ではネット犯罪の取り締まりは厳しくなり無くなりましたね。
セレスさん
2019年10月23日 16:00
680,000アクセス、おめでとうございます!!
1日平均約115アクセス、凄いですね。
これからも頑張ってください。
青百
2019年10月23日 16:12
セレスさん、
HP680,000アクセスのお祝い有難う!!
1日平均約115アクセス? だんだん少なくなって来ましたが、その1/3は検索ロボットからのアクセスではないのかな?
これからも新しい話題を提供するように頑張りますのでどうぞよろしく。
ももっちさん
2019年10月23日 17:27
680000アクセス到達おめでとうございます。
16年間も続けておられて素晴らしいです。
青百さんのガーデニングや家庭菜園の日記、行ってみたくなるような場所への散歩日記をいつも楽しみにしています。
これからも長く続きますように・・。
青百
2019年10月23日 17:40
ももっちさん、
680000アクセス到達のお祝い有難う。
16年間も良く続いたかと思うと自分なりに感心しています。
ガーデニングや家庭菜園の日記はこれから寒くなり暇になりますが、これからはぶらり歩きの季節です。
来月は仲間達との下田行きもあります。
坂東33ヶ所観音霊場巡りの目標も少なくなり、今度は関東36不動巡りを計画中です。
元気に頑張ります。
青葉の百姓 2019.10.23記
--------------------------------------------------
投稿者:ふぅさん
投稿日:2019年10月24日(木)03時37分52秒
680000アクセス、おめでとうございま。
す月日の経つのは早いとしみじみ感じております。
青百さんと知り合って、あっという間の年月でした。
いろんなことが思い出されます。
今後も益々発展されますよう祈っています。
青百
青百HP, kazusite 680000アクセス達成のお祝い有難う。
もうあれから16年になりました。
バラの写真もアップして頂きありがとう。
そうそうふぅさんとお会いしたのが、2005年に開催された『愛・地球博』へ行った時ですね。
あれから早14年にもなります。 早いものですね!
「ユカギルマンモス」の冷凍標本を見た時の事が鮮明に残っています。
あの時のシニアナビ仲間達も元気でいるのかなぁ〜〜。
ふぅさん
日付:2019年10月25日(金) 02時06分
愛・地球博から、もう14年にもなるのですね。
あっという間でした。
あの時の思い出は私の中でも鮮烈に覚えております。
いつも、何かとありがとうございます。
今後も頑張って下さいね。
いろんな情報、楽しみにしています。
青葉の百姓 2019.10.25記
