2010/10/30
収穫のほうれん草・レタス ○秋/冬野菜

10月29日
ほうれん草3回目の間引き菜です。
込み合っているのでもう一度間引きしなくっちゃね。
一雨降ればどんどん大きくなります。
ほうれん草のおひたしが大好きです。

以前にアップしたほうれん草の写真です。

レタスが玉になる手前の間引き菜。
もっと感覚を開けて移植する予定。

2010/10/29
オーシャンブルー ★花&果実
春先(2010.5)に株を植えて、
やっと今頃咲いたオーシャンブルー。
明日は(2010.10.30)台風14号に煽られて傷んでしまうのかぁ〜〜〜
たった1本の可憐な花なのにぃ〜〜

0
やっと今頃咲いたオーシャンブルー。
明日は(2010.10.30)台風14号に煽られて傷んでしまうのかぁ〜〜〜
たった1本の可憐な花なのにぃ〜〜


2010/10/13
観葉植物(ユッカ)の根腐れ? ★花&果実
観葉植物ユッカを育てています。

根元をよく見ると腐れかけています。
水を与えすぎたのでしょうか?
根腐れみたいです。


手前の右は、挿し木が成長したものです。
全体に腐れて枯れそうな時は、
新鮮な枝をカットして、植えかえれば早い気もしますが、どうなんでしょうか?
★どなたか詳しく教えてください
(つぶやきツイッターみたいですが)
0

根元をよく見ると腐れかけています。
水を与えすぎたのでしょうか?
根腐れみたいです。


手前の右は、挿し木が成長したものです。
全体に腐れて枯れそうな時は、
新鮮な枝をカットして、植えかえれば早い気もしますが、どうなんでしょうか?
★どなたか詳しく教えてください

(つぶやきツイッターみたいですが)

2010/10/4
キャベツとブロッコリーの苗植え キャベツ・ブロッコリー
10月2日・土曜日、朝8時に畑へ出勤^^。

キャベツとブロッコリーの苗を植えてきた。
ブログの前ページに書いているキャベツの苗です。
畝の真ん中を割って化成肥料と鶏糞を撒いた。

畝の交互に苗を植えつけて、
防虫ネットを張り終えて11時前に終了。
結構時間がかかるもんです。
毎回こんな感じですが、汗だくです。

前ページで書いたあの大根が、間引けるほど生長しています。
0

キャベツとブロッコリーの苗を植えてきた。
ブログの前ページに書いているキャベツの苗です。
畝の真ん中を割って化成肥料と鶏糞を撒いた。

畝の交互に苗を植えつけて、
防虫ネットを張り終えて11時前に終了。
結構時間がかかるもんです。
毎回こんな感じですが、汗だくです。

前ページで書いたあの大根が、間引けるほど生長しています。

