2011/5/31
嵐に負けず成長しておくれ キュウリ
畑へ行ってみると、先日の風雨で完全にやられていた!

きゅうり、とうもろこし、三度豆、枝豆・・・

風になぎ倒されてうめいていた
さ、みんな頑張ろう!
立ち上がれ〜
東北の人たちに負けないように頑張ろう
0


きゅうり、とうもろこし、三度豆、枝豆・・・

風になぎ倒されてうめいていた

さ、みんな頑張ろう!
立ち上がれ〜
東北の人たちに負けないように頑張ろう


2011/5/28
5種類のカーネーション ★花&果実
我が家の花壇には5種類のカーネーションが咲いています。
色も形も様々で見る価値ありです。

母の日を境に、永いこと綺麗な花を咲かせていますが、
そろそろ見納めでしょうか。




5種類を寄植えすれば華やかで楽しめます。
この上には、夜間だけ自動車が駐車します。
通路兼車庫になっていますので、
土地の有効利用です。
0
色も形も様々で見る価値ありです。

母の日を境に、永いこと綺麗な花を咲かせていますが、
そろそろ見納めでしょうか。




5種類を寄植えすれば華やかで楽しめます。
この上には、夜間だけ自動車が駐車します。
通路兼車庫になっていますので、
土地の有効利用です。


2011/5/12
フルーツトマトは自給自足 トマト

フルーツトマトを深い鉢に植えたらどうなるのかな?
テスト テスト

愛妻弁当に入るのは、いつのことなんだろう。
今日この頃はいい雨が降ってる、、、
応援の雨。

2011/5/6
兵庫県立加西フラワーセンター ★花&果実

子供には花なんて興味ないだろうが
兵庫県立加西フラワーセンターへドライブ。
ゴールデンウイークは何処も人でいっぱいだ。

会場は花で埋め尽くされている。

さっそくお弁当。


やはり花よりも団子がいいらしい。

ロートアイアンのスタンドに乗せて、鉢植えのチューリップがきれい。

華やかさは、チューリップの勝ちかな


カラスのような不気味なチューリップ。

湖畔の周りはポピーでいっぱい。

ではでは、記念撮影などいたしましょうかね。


無料貸し衣装サービス
オランダに行ったような雰囲気を味わえました

森で迷った子供たち・ヘンデルとグレーテスのようです






噴水は子供たちの喜ぶ場所ですね

翌日は子供の日、
おじさんの誕生日でもある。
あ〜今日は疲れました。


2011/5/2
牡丹の花が咲きました ★花&果実
玄関先に置いた鉢植えの牡丹。
見事な大輪の花を咲かせました。
近所の人の目を楽しませています。

0
見事な大輪の花を咲かせました。
近所の人の目を楽しませています。


