2011/10/20
お金をかけない園芸があった ★花&果実
この花は何ていうのかな??
そこら辺に かってに咲いてる花を鉢植えにしてみました。


すると可憐な花びらが沢山付いて、年中楽しませてくれるんですよ。
根は球根が付いています、本当に名前も知らず、遊びです。
しかし鉢から溢れる花は、買ってきた花よりも素敵ですよ。

鉢をいろいろ替えて植えています。

どなたか花の名前を教えてください
★どなたからもアクセスがなかったけど、偶然にもわかりました。
「オキザリス」という名前のようです。
0
そこら辺に かってに咲いてる花を鉢植えにしてみました。


すると可憐な花びらが沢山付いて、年中楽しませてくれるんですよ。
根は球根が付いています、本当に名前も知らず、遊びです。
しかし鉢から溢れる花は、買ってきた花よりも素敵ですよ。

鉢をいろいろ替えて植えています。

どなたか花の名前を教えてください
★どなたからもアクセスがなかったけど、偶然にもわかりました。
「オキザリス」という名前のようです。

2011/10/17
ネギの種を蒔いていないのにラッキー ネギ・ワケギ・ニラ等

2011・10・17
大雨の翌日、カラッと晴れた日曜日の午後。
家庭菜園を覗いてみた。
夏場にネギ坊主の種が落ちて、そのまま秋になった。
ヒゲのようなネギが芽生えていると思っていたら、
しっかりとしたネギ苗に成長している。
まるで雑草のようにかってに生えている。
鍬で起こして苗を集めた。

空いている場所をササッと耕して、苗を植えた。
結構あるもんだ。
種を蒔かずにネギが定植できて儲けもの



2011/10/14
秋はコスモス ★花&果実

山口百恵ちゃんの歌にもあるように、
華やかに、また清楚に秋の風情を演出してくれます。
好きなコスモスです。

写真の作者は徳島県の友人・女性カメラマンです。
女性でもマンを付けます。
カメラメンでは響きが悪いようですね。
ではカメラ麺ではどうでしょうか。
美味しそうな写真がとれそうですね^^。
しかし、食われてしまいそうです。

自分がコスモスを撮れば、
こんなに綺麗ではありません。
自分の腕前より持ってるカメラが悪いのでね(笑)

2011/10/5
キャベツ・ブロッコリー苗植え キャベツ・ブロッコリー

畑を耕作したのは9月17日
例年より2習慣も遅れている。
愛用のHONDAガスボンベ耕運機。

バーク堆肥、化成肥料、シェルカ(貝の石灰)、鶏糞を用意した。

はじめに夏野菜の処分をして、、、。
まだ収穫できるモロヘイヤと
種用の大葉の始末は後日に回してみよう。

きれいに耕した土地に苗を移植します。
ブロッコリー15本を植えて、キャベツ30本を植えて。
苗は庭で育てたものです。
購入したら2500円以上でしょうか。

キャベツには、すぐに防虫ネットをかける。
ネットの上から散水できるので便利です。
ネットをしないと蝶々が飛んで来て害虫が増える。


ブロッコリー

