2015/7/9
ふだん草が大好き ふだんそう

夏場は、青もの野菜が少ないので、
食卓にとても重宝する「ふだん草」を栽培する。
とても美味しいので、うまい菜とも呼ぶ。

食卓に野菜が無いと食事がすすまないので、
季節を問わず、菜園にスペースを見つけては種をまく。

種まき後は、簡単に発芽して、
緑の葉を取ってもすぐに芽生えるという
便利な葉物野菜の代表が ふだん草。
収穫時は根から引き抜かない。
葉だけをちぎる→また新芽が出て若い葉になる


湯でて醤油などで食べるおひたしが定番だが、
調べてみると沢山のレシピが出てきた。
美味しい食べ方に拍手を送っている自分がいる。
http://cookpad.com/search/%E3%83%95%E3%83%80%E3%83%B3%E8%8D%89
クックパッド というホームページはとても便利

ふだん草・縮緬じゃこのふりかけ

ふだん草・鶏肉甘辛炒め

スイスチャードのチーズオムレツ
いろんなおかずができそう


