06月01日くもり 下坂本
テラーマンと釣行。
KC-66MH+スコ1001+14lb
KS-60L+バイマス2500Mag+6lb
5/26に釣りに行く予定だったが急な仕事で行けず、しかも事故に遭遇。
ツイテないのを振り払いたいが身体中が痛い…。
KS-60Lでジグヘッドなら無理なくキャストできるが反応なし。
KC-66MHでテキサスをちょっと無理してキャスト。
17:30頃ワンド奥のブイ狙いで20cmがフォールで食ってきた。
その後スグ30cmがくるがランディングができず足元にてバレる。(>_<)
テラーマンはDゾーンにて2匹。
帰りにKC-60MLをゲット。3/8ozのプラグ用に使用予定。
06月06日くもり 下坂本
一人で釣行。
KC-66MH+スコ1001+14lb
KC-60ML+アクシス101+12lb
KS-60L+バイマス2500Mag+6lb
依然身体は痛く、ワンド奥にてあまり動かずに釣りをした。
15:00〜19:30まで頑張ったがKS-60Lにて1匹と散々な結果だった。
06月13日あめ 米プラザ
ゆうくんと釣行。
KC-60ML+アクシス101+12lb
KS-60L+バイマス2500Mag+6lb
久しぶりにウェーディング。
KC-60MLにSRミニ3/8oz、KS-60Lに1/32ozジグヘッドをセット。
チビッコたちのアタリはあるが4インチカットテールやスピナベにのるハズもなく…。
久しぶりに坊主…(/_;)
ゆうくんは3匹釣ってご満悦だった。
06月20日あめ→くもり 木戸川、下坂本
Kaz、亀老と釣行。
KC-66MH+スコ1001+14lb
KC-60ML+アクシス101+12lb
KS-60L+バイマス2500Mag+6lb
朝一番に木戸川へ行くが、途中、軽四が溝にハマって3人で助ける。
イイコトしたしイイ釣果につながるかと思ったが、木戸川ではノーバイトだった。
昼前に下坂本へ移動。
KS-60Lの1/32ozジグヘッドにて2匹。
KC-66MHのキャロにて1匹。
KC-60MLではテキサスのスイミングにて30cmを1匹ゲット。
なんやかんや3人ともゲットして帰宅。(^_^)b
06月27日くもり→あめ ゆらがわ?
某バンドのメンバーとバーベQ
おそらく由良川と思うが一応釣りをする。
オイカワらしい魚を1匹ゲット。
06月28日あめ 日吉ダム
なかむらと釣行。
KC-66MH+スコ1001+14lb
KC-60ML+アクシス101+12lb
KS-60L+バイマス2500Mag+6lb
初の日吉ダムにてローボートをレンタル。
あいにくの雨の中、日吉の活性も低く最悪の状況。
よく考えてみるとリザーバーと言うのも初めて…。
魚群探知器を投入するも、15m〜20mと言う水深に驚愕。
こんな水深で釣りしたことは今までなかった。
なんとかしてミノ谷の入り口で日吉初バスをゲット。
カットテールのノーシンカーだった。

0