約1週間、フリードで生活しましたが、本日クロスロードが帰ってきました。
フリードは大変優秀な車でしたわ。
小回りが効いて運転しやすい。
リアドアがスライド式なので、子供の乗り降ろしが楽。
天井が高く社内は広々。
後ろのシートからも前方の眺めが良い。
燃費もよろしく、もうじきハイブリッドも発売されるそうです。
街乗りの車としては申し分ないですね〜。
後はカミさんが運転出来るかどうか。
残念ながら今回はカミさんが運転する機会が無かったのですが
基本的にフリードは女性にも運転しやすく設計されているそうです。
カミさんでも運転は問題ないと感じました。
ただ、高速道路では少し心許ない感じでした。
スピードを上げると車体がフワフワするような感じを受けたのです。
HONDAの人に聞いたところ、我が家が代車で借りたフリードが特にサスペンションが柔らかいモデルだった為のようです。
これはオプションで足まわりを固めにも出来るとのこと。
普段、クロスロードに慣れている我が家では、余計に心許なく感じただけかもしれません。
何はともあれ、フリードは次の我が家の愛車候補としては申し分ないです。
使い勝手も経済的にも、サイコーにちょうどいいかもしれません。

だけど、今日帰ってきたクロスロードに乗ったら…。
やっぱり僕はクロスロードが1番好きですなぁ。
まだまだ何年もこのクロスロードに乗り続けたいと思いますわぁ。
こう思える車に乗れるって幸せなことですなぁ。

きちぼう
Kichibo Style
http://sun.ap.teacup.com/kichibo/

0