今日は家族で「はやぶさ」の帰還カプセルを観にライフパーク倉敷に行きました。
ライフパークは我が家から大変近いので普段は図書室を使いによく行きます。
が、さすがにこんなに大勢の人がいるのは初めて観ました。

(実物大「はやぶさ」模型)
大ホールで5分程の「はやぶさ」紹介映像を見て、企画展へ。
「はやぶさ」のエンジン模型とか。
「はやぶさ」を載せて飛んだロケットの模型とか。
小惑星「イトカワ」の模型とか。
短い時間ではとても読み切れないパネルの数々。

(帰還カプセル 模型)
そして、本物の帰還カプセル。(撮影禁止)
約1時間でしたが、何だか「はやぶさ」について勉強したような気分になりました。
息子には人混みで待ち時間が大変でしたし、意味も分からないだろうし、記憶にも残らないだろうけど、
こういう所で価値のあるものを見せることが子供に何かプラスになるだろうと勝手に思ってます。
だから、父ちゃん的にはとても有意義な1日になりました。
「はやぶさ」さん。ありがとう。

きちぼう

0