2014 MCHCグループ
オータムフェスタ
2014年9月27日(土)
三菱化学 広江団地(トリム広場及び周辺)

どうです?少しはストラトが似合うようになってきましたでしょ?(笑)
という訳で、今年も秋フェス盛り上がりました♪
17:20〜 三菱化学坂出軽音楽班ライヴ
17:50〜 三菱化学水島軽音楽班ライヴ
演奏曲 全5曲
・夢見る少女じゃいられない
・人にやさしく / Gu.
・勝手にしやがれ / Vo.Gu.
・その先へ / Gu.
・女々しくて / Gu.
Kichibo使用楽器

FenderJapan Stratocaster
(FenderJapan Telecaster Custom)
Gibson LesPaul JR SPL
VOX AC30/6TB-X RD
VOX V846-HW Hand-wired Wah Wah Pedal
KORG Pitchblack POLY
BOSS AW-2 Auto Wah
MXR M-133 micro amp
MI AUDIO Blue Boy Overdrive
ROGER MAYER VOODOO-1
MXR M-152 micro flanger
BOSS RE-20 SPACE ECHO
(当日午前中の練習でテレキャスカスタムのストラップピンが壊れ急遽レスポールJr出動。)

去年に続き今年も坂出事業所の軽音さんにご参加いただきました。
皆さん柔かに爽やかに演奏されます。
ますます音とチームのまとまりが強固になってますね。
演奏された4曲、とても素晴らしかったです。
さて我々、水島チームはと言いますと、
今年より導入した3チーム制で各1曲と合同チームで2曲の計5曲。
1曲目「夢見る少女じゃいられない」(相川七瀬)

[チーム「の」 よーちゃん ノディ やっちゃん ホリケン カンちゃん]
とにかく よーちゃんの大変身ぶりに吃驚! ノリの良い曲でスタート。
ノンさんもイントロで走りすぎず落ち着いた演奏でした。
よーちゃんに合わせるカンちゃんのコーラスもいい感じでした。
ホリケン、やっちゃんもクールに演奏してましたね♪
2曲目「人にやさしく」(ブルーハーツ)

[チーム「と」 Gくん きちぼう 山P ともちん]
本番2週間前ぐらいに曲が決まって、えらい勢いで練習しまくりました。
山Pのグルーヴがあってこその演奏。
なんやかんや言ってもG君はフロントマンとして最高にカッコイイ。
ともちんも急遽ドラムでしたが、さすがでしたね。
3曲目「勝手にしやがれ」(沢田研二)

[チーム「き」 きちぼう マナコさん ゆみさん ビンジ]
これはもう完全に僕のワガママでやった曲でした。
ビンジもドラムをだいぶ練習しました。その甲斐あって本番は1番の出来だったね。
マナコさん、ゆみさんの安定感はさすがですよ。
4人で縦のノリを意識しながらの演奏は、この夏、自分的には最高のチャレンジでした。
4曲目「その先へ」(ドリカム)

[合同チーム カンちゃん きちぼう ともちん ゆみさん ホリケン]
ドリカムの曲って難しいよね。もうコレは大胆にアレンジを変更しました。
ちょっとしたハプニングもありましたが、メンバー全員の結束力で乗り越えられました。
信頼できるメンバーだと、ハプニングがあった方が楽しいですね。イヤ、マジで。(笑)
自分的にはギターソロを長く演りすぎたかもね♪
5曲目「女々しくて」(ゴールデンボンバー)

[合同チーム Gくん ビンジ ノディ きちぼう ともちん ゆみさん ホリケン]
今年も締めくくりはダンサーを率いて超大盛り上がり!
樽美酒も来ました。(笑) しかし金爆ってスゴイ盛り上がりますね。
ちなみに演奏はエアではありません。(笑) よう演奏できましたわ。
最後の最後、全員全力で演奏できたと思います。みんなサイコー♪
このイベントに参加するようになって3年目。
過去最高に盛り上がったと思います。
良い仲間と良い雰囲気で最高の思い出を作ることが出来ました!
来年も盛り上げるぞ〜!
Kichibo(きちぼう)
http://sun.ap.teacup.com/kichibo/

0