Instagramに投稿した釣行記事。2019年1月〜4月分をマトメています。
2019/01/11




今年初の釣行。
池の水はだいぶ抜かれていて、逆にポイント絞り易いと思ったけど、反応は全く無かった…。
去年のパラダイス野池は完全に水抜かれて、工事してました…。
この野池は今年は絶望的ですね。(涙)
昨日、シマノのAXIS101をメンテナンスしたので、巻き心地もブレーキの効き方も絶好調なことを確認出来ただけでも良しとしよう。
2019/01/18




今日はロッドとリールの組み合わせフィーリングテスト釣行へ。
メルカリでゲットしたリール(シマノAXIS)と、タックルベリーでゲットしたスティードを試してみました。
魚は釣れてないけど、ロッドとリールの組み合わせが良くなったのが、確認出来てシーズンインするのが楽しみです!
ちなみにベイトリールはこれで基本的に同じ物が2つずつになりました。
常にバックラッシュした時用の予備を持ち歩く主義です。(笑)
2019/02/20



今日はなんだかロッドが振りたくて野池へ。
テムジンスティードでどれだけ軽めのルアーをキャスト出来るかチャレンジしてみた。
スコーピオンmg1001との組み合わせは良いよ〜。
最終的にベビーシャッドもなんとかキャスト出来たわ。
コブラでキャストするよりも断然距離が伸びた気がする。
クラップシューターを久しぶりに投げてみたけど、やっぱりこの手のルアーは可愛くて楽しいね。
魚は釣れなかったけど、ストレス発散。
2019/03/06




昨日は夜勤明けでスクーターで釣りへ。
近所の用水路から始めて、山の中の野池まで。
今まで通ったことない道を走ったら、またもや新たな野池を発見。
魚はあまり期待してなかったから、気持ち良くルアーをキャストすることに夢中になってたら、お気に入りのピーナッツとクラップシューターをまさかのロスト…。
はぁ、残念でした…。(T0T)
2019/04/12

全く反応なし。(涙)
2019/04/15

こないだロストしたルアーも、最近気になるルアーも、中古で見つけたら即ゲットしておこう。
でも、お小遣いとは相談するから2個しかゲットできない…。(涙)
2019/04/22




今年初の魚にやっと出会えました。(笑)
ピーナッツでギルが2匹。
ベビーシャッドでギルが1匹。
レッグワームでバスが1匹。
もっと大きいの釣りたかったけど、今日はこれで満足だわ。
Kichibo(きちぼう)
Blog:Kichibo Style
Twitter:@kichibo1201
Instagram:@kichibo1201
LINE BLOG:@kichibo1201
YouTube:Kurashiki Old New Paddy Sounds

0