PM12:30〜PM17:00
1:古賀市民吹奏楽団(吹奏楽)
茶つみ コスモスお花は
2:コーラス”きらり”(合唱)
冬のうたメドレー
3:天照幼稚園(合唱ハーモニカ演奏)
クラリネットをこわしちゃった
こぎつね
4:エコーすみれ(合唱)
蛙の笛 浜辺の歌
5:アンサンブルポピー(大正琴)
童謡メドレー「どこかで春が・麹と殿様・砂山」
6:愛和「ゆりかごのおはなし会」(合唱)
ドロップスのうた・やぎさんゆうびん・クレヨンちゃん
7:マンドリーノコガ(マンドリンとギター演奏)
童謡集メドレー(春がきた・茶つみ・われは海の子・里の秋・雪)
8:うたごえピーチ(合唱)
ドレミのうた・おもちゃのチャチャチャ
9:福岡県身体障害者リハビリテーションセンター
(合唱・ピアノ伴奏)
思い出のアルバム・ちいさい秋みつけた
10:暁の星幼稚園(合唱)
つき・ばらが咲いた・上を向いて歩こう
11:花鶴小PTAコーラス”フラワークレインズ”(合唱)
どこかで春が・どじょっこふなっこ・たんぽぽ
12:グレース(合唱・ハンドベル演奏)
三つの汽車のうた・富士山
13:古賀子どもの本の交流会(合唱)
ととけっこー・他
14:古賀市相撲甚句会(合唱・甚句)
われは海の子・うれしいひなまつり
15:ねじめの会(三味線演奏と合唱)
大きな古時計・雨降りお月さん
16:花見光保育園(合唱)
チポリーノの冒険
17:アンダンテ(リコーダー演奏)
はにゅうの宿・手のひらを太陽に・月の砂漠
==============
コンクール審査発表・表彰式・講評
==============
18:やまびこ幼稚園(合唱・ハーモニカ演奏)
ドレミの歌
19:女声コーラス”コールウィング”(合唱)
ないしょ話・砂山
20:秋桜ナツメロ会(独唱・舞踊)
みかんの花咲く丘
21:なかよしフレンド(ハンドベル演奏)
くつがなる・ふるさと・荒城の月
22:古賀市少年少女合唱団(合唱)
クラリネットをこわしちゃった・コスモスお花は
23:川口祥(独唱)
赤とんぼ
24:みさカラオケ教室(合唱)
鐘の鳴る丘(原題「とんがり帽子」)
25:三線島唄会(合唱・三線演奏)
二つの子守唄(竹田の子守唄、童神)
26:鹿部コーラス部(合唱・ピアノ伴奏)
みかんの花咲く丘・蛙の笛
27:花見小学校3年生(合唱)
海・大きくなる子
28:コールコスモス(合唱)
冬景色・お山の杉の子
29:WINDY(合唱・ギター伴奏)
童謡メドレー(もりのくまさん・山の音楽家・アイアイ)
30:ハーモニーゆい(合唱)
赤とんぼ・荒城の月
31:原口邦明(大正琴)
花影・麹と殿様
32:女声コーラス”アマービレ”(合唱)
まっかな秋・さくらさくら
33:花鶴丘幼稚園(ハーモニカ演奏・合唱)
ちゅうりっぷ・さっちゃん

0