穀町幼稚園へようこそ
カレンダー
2010年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
2010/3/19
「第54回卒園式」
行事
第54回 卒園式
3月16日、年長組56名が穀町幼稚園から元気に巣立って行きました
どきどきしながらも、胸を張って元気に入場
園長先生から一人ひとり保育証書をもらいました
お別れの言葉や歌もとっても上手に出来ました
4月からはピカピカランドセルの一年生
たくさんお友達を作って元気に頑張ってほしいと思います
ときどき幼稚園にも遊びに来てね
14
投稿者: 穀町幼稚園
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/3/9
「お別れ会」
行事
お別れ会しました
全園児で年長組さんのお別れ会
年長組のみんなが拍手に合わせて入場し、スタート
その後、園長先生の手品を見ました
途中失敗?もありましたが、みんなびっくりしていました
みんなでスライド写真を見て思い出を振り返りました
今では大きな年長組のお友達にも小さい時があったんだね
年長組から歌のプレゼント
み〜んなで「みんなともだち」の歌も歌いました
年中少さんから素敵なプレゼントを渡しました
この日のお昼ごはんは、いつもよりも豪華な穀幼ランチをみんなで食べました
とっても楽しい時間を過ごしました
15
投稿者: 穀町幼稚園
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/3/5
「(無題)」
行事
茶道教室 親子お弁当会食
年長組のみんなが一年間頑張ってきた茶道教室
最後の茶道教室として今日は、おうちの人にお手前を披露しました
緊張しながらも真剣にお茶を点てていた子ども達でした
お弁当を食べる前におうちの人へ内緒のプレゼント
おうちの人は、とっても喜んでいましたね
その後、ホールで年長組のみんながおうちの人と一緒にお弁当を食べました
みんなおうちの人と一緒のお弁当に大喜びでした
2
投稿者: 穀町幼稚園
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/3/3
「ひなまつり」
行事
ひなまつりおたんじょうかい
3月3日 今日はひなまつりの日
誕生会で3月生まれのお友達のお祝いをしたり、ひなまつりのお話を聞いたり楽しい時間を過ごしました
各学年で作ったおひなさまの紹介もしました
年少組 年中組
年長組
みんな上手に出来ました
おいしいひなまつりケーキも食べました
お弁当にお内裏様とお雛様が入っているお友達もいました
12
投稿者: 穀町幼稚園
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
幼稚園概要
穀町幼稚園のご案内
園経営の基本
特色ある取り組み
おもな行事
令和2年度募集要項
学校法人桂林学園
こくちょう幼稚園
石巻市山下町一丁目2-42
TEL:22-5684 FAX:22-5722
にこにこランド(預かり)
TEL:080-1800-0350
リンク集
英語教室(カウリ・イングリッシュ・スクール)
→
リンク集のページへ
記事カテゴリ
お知らせ (664)
こどもの様子 (2)
行事 (300)
穀幼ランチ (16)
園児募集・願書受付 (5)
各教室から (41)
子育て支援活動 (30)
最近の記事
1/25
誕生会
1/12
第三学期始業式
12/18
2学期終業式
12/14
12月誕生会
11/30
11月誕生会
11/25
未就園児集会
11/19
発表会 年中
11/18
発表会
11/17
発表会
11/12
総練習2日目
11/11
発表会総練習
10/30
誕生会
10/23
未就園児集会
10/21
避難訓練
10/16
イベント
過去ログ
2021年1月 (2)
2020年12月 (2)
2020年11月 (7)
2020年10月 (7)
2020年9月 (7)
2020年8月 (3)
2020年7月 (8)
2020年6月 (10)
2020年5月 (1)
2020年4月 (3)
2020年3月 (4)
2020年2月 (9)
2020年1月 (5)
2019年12月 (7)
2019年11月 (5)
2019年10月 (11)
2019年9月 (11)
2019年8月 (2)
2019年7月 (7)
2019年6月 (13)
2019年5月 (8)
2019年4月 (6)
2019年3月 (7)
2019年2月 (9)
2019年1月 (3)
2018年12月 (8)
2018年11月 (5)
2018年10月 (10)
2018年9月 (10)
2018年8月 (2)
2018年7月 (6)
2018年6月 (11)
2018年5月 (8)
2018年4月 (5)
2018年3月 (9)
2018年2月 (10)
2018年1月 (8)
2017年12月 (9)
2017年11月 (5)
2017年10月 (13)
2017年9月 (7)
2017年8月 (2)
2017年7月 (10)
2017年6月 (14)
2017年5月 (12)
2017年4月 (8)
2017年3月 (8)
2017年2月 (8)
2017年1月 (6)
2016年12月 (5)
2016年11月 (7)
2016年10月 (16)
2016年9月 (9)
2016年8月 (4)
2016年7月 (15)
2016年6月 (16)
2016年5月 (16)
2016年4月 (8)
2016年3月 (7)
2016年2月 (12)
2016年1月 (6)
2015年12月 (9)
2015年11月 (6)
2015年10月 (12)
2015年9月 (8)
2015年8月 (4)
2015年7月 (8)
2015年6月 (13)
2015年5月 (15)
2015年4月 (7)
2015年3月 (4)
2015年2月 (11)
2015年1月 (4)
2014年12月 (4)
2014年11月 (8)
2014年10月 (14)
2014年9月 (14)
2014年8月 (2)
2014年7月 (14)
2014年6月 (15)
2014年5月 (14)
2014年4月 (7)
2014年3月 (6)
2014年2月 (7)
2014年1月 (9)
2013年12月 (11)
2013年11月 (9)
2013年10月 (16)
2013年9月 (9)
2013年8月 (5)
2013年7月 (13)
2013年6月 (19)
2013年5月 (22)
2013年4月 (7)
2013年3月 (3)
2013年2月 (3)
2013年1月 (2)
2012年12月 (4)
2012年11月 (2)
2012年10月 (4)
2012年9月 (5)
2012年8月 (1)
2012年6月 (13)
2012年5月 (8)
2012年4月 (5)
2012年3月 (4)
2012年2月 (8)
2012年1月 (4)
2011年12月 (5)
2011年11月 (5)
2011年10月 (12)
2011年9月 (8)
2011年7月 (12)
2011年6月 (10)
2011年5月 (8)
2011年4月 (2)
2011年3月 (2)
2011年2月 (4)
2011年1月 (2)
2010年12月 (5)
2010年11月 (4)
2010年10月 (8)
2010年9月 (5)
2010年7月 (8)
2010年6月 (8)
2010年5月 (3)
2010年4月 (2)
2010年3月 (4)
2010年2月 (2)
2010年1月 (2)
2009年12月 (2)
2009年11月 (1)
2009年10月 (6)
2009年9月 (4)
2009年8月 (3)
2009年7月 (4)
2009年6月 (7)
2009年5月 (1)
2009年4月 (4)
2009年3月 (4)
2009年2月 (8)
2009年1月 (6)
2008年12月 (2)
2008年11月 (4)
2008年10月 (8)
2008年9月 (6)
2008年7月 (3)
teacup.ブログ “AutoPage”