2010/6/28 | 投稿者: 穀町幼稚園
イチゴ美味しかった
イチゴのうねにズンズン進み、イチゴを摘みました。
甘くてとってもおいしくて、口の周りを真っ赤にしながらパクパク食べていました。



牛乳の苦手な子も、イチゴのジュースをごくごく飲んでいました。
5

イチゴのうねにズンズン進み、イチゴを摘みました。
甘くてとってもおいしくて、口の周りを真っ赤にしながらパクパク食べていました。



牛乳の苦手な子も、イチゴのジュースをごくごく飲んでいました。


2010/6/24 | 投稿者: 穀町幼稚園
二回目の茶道教室!
今日のお菓子は・・・

「そらまめ」と「さくらんぼ
」!まるで本物
子どもたちも、本物だと信じてしまった子もいたようです
このお菓子は、名取の「清昇堂」といお店のものだそうです。
忙しい年長組
の、ゆったりとしたひと時でした

3

今日のお菓子は・・・


「そらまめ」と「さくらんぼ


子どもたちも、本物だと信じてしまった子もいたようです

このお菓子は、名取の「清昇堂」といお店のものだそうです。
忙しい年長組





2010/6/22 | 投稿者: 穀町幼稚園
子どもたち楽しみにしていたプールが始まりました。

プール開きで約束事を聞き、楽しみにしていたプールへ
これから、毎日暑い日には入ります。水が苦手な子も、他のお友達の姿に圧倒されながらも喜んで水遊びしていました。
4



これから、毎日暑い日には入ります。水が苦手な子も、他のお友達の姿に圧倒されながらも喜んで水遊びしていました。


2010/6/16 | 投稿者: 穀町幼稚園
親子で遠足に行きました
あいにくの雨
で、朝から大変
でしたが、
大型バスに乗ってます〜

と、歌いながらお家の人と一緒にウキウキ松島水族館へ
アシカのショーを見たり、ペンギンのえさやりを見たり、乗り物に乗ったり・・・



一番楽しみ!?おやつとお弁当を食べ、1日楽しく過ごしました。帰りのバスは、はしゃぎすぎたのかぐっすり、
の子もいたようです。
3
あいにくの雨






アシカのショーを見たり、ペンギンのえさやりを見たり、乗り物に乗ったり・・・



一番楽しみ!?おやつとお弁当を食べ、1日楽しく過ごしました。帰りのバスは、はしゃぎすぎたのかぐっすり、



2010/6/14 | 投稿者: 穀町幼稚園
6月14日に、英語教室の外人講師の先生をお迎えする会
[ウエルカムミーティング]
がありました。
今年はリンダ先生
とダグ先生
がご夫婦で来園されました。
お二人とも、とても笑顔の素敵な先生
で、一緒に歌ったり
踊ったり
楽しい時間をすごしました。
カンガルーやコアラの鳴き真似がとっても上手で、子どもたちもびっくりしていまいた


これからも、楽しいことをたくさん教えてね

7
[ウエルカムミーティング]

今年はリンダ先生


お二人とも、とても笑顔の素敵な先生




カンガルーやコアラの鳴き真似がとっても上手で、子どもたちもびっくりしていまいた



これからも、楽しいことをたくさん教えてね






