2011/6/30 | 投稿者: こくちょう幼稚園
今週の朝会は、夏においしい「トマト」のお話でした。

トマトは、「緑げんきッズ」のなかまだよ
トマトを食べると風邪をひかないよ
トマトは疲れ目にも良く効くよ
トマトに含まれる「リコピンマン」や「ビタミンマン」が登場し、病気をやっつけてくれて、子ども達も楽しそうに聞いていました
2







トマトに含まれる「リコピンマン」や「ビタミンマン」が登場し、病気をやっつけてくれて、子ども達も楽しそうに聞いていました


2011/6/30 | 投稿者: こくちょう幼稚園
今日で
月も終わりですね。
朝からとても暑くなりました。
今日は「がんばろう石巻!応援コンサート」がありました。
東京・仙台のオーケストラで演奏されている男性5名のアーティストの皆さんが、楽しいおしゃべりを交えながら楽器の紹介や演奏をしてくれました

フルート・オーボエ・クラリネット・ファゴット・ホルンの「木管五重奏」で、「千と千尋の神隠し」「アンパンマン」「となりのトトロ」などを演奏してくれました。
子ども達も「この曲しってる
」ときれいな音色
に聴き入っていました。
指揮者に挑戦した子もいました
とっても上手に出来ました

ステキな演奏をありがとうございました

ぜひまた来て下さいね

7

朝からとても暑くなりました。
今日は「がんばろう石巻!応援コンサート」がありました。
東京・仙台のオーケストラで演奏されている男性5名のアーティストの皆さんが、楽しいおしゃべりを交えながら楽器の紹介や演奏をしてくれました



フルート・オーボエ・クラリネット・ファゴット・ホルンの「木管五重奏」で、「千と千尋の神隠し」「アンパンマン」「となりのトトロ」などを演奏してくれました。
子ども達も「この曲しってる


指揮者に挑戦した子もいました




ステキな演奏をありがとうございました


ぜひまた来て下さいね



2011/6/29 | 投稿者: こくちょう幼稚園
今年初めてのクッキングは
「おとうふ白玉だんご」
年長・年少さんは「きなこ味」 年中さんは「しょうゆ味」です。
「エプロンひとりでつけたよ〜
」「がんばるぞ〜
」
おいしくできるといいね
年少さんは初めてのクッキングの子が多く、ちょっぴりドキドキ・・
先生のお話を聞くときは、手
は「お願いポーズ」で合わせておきます。

さすが年長さん
なんでも自分の力で頑張っていました。
丸めたお団子をそーっとお湯に入れるのも上手!

年中さんは、お団子をコロコロ夢中で丸めていました。
ゆでたてのお団子を味見して、「おいしいね〜
」と喜んでいました。

「おいしかったね」とみんな喜んでいました
次が楽しみだね
6
「おとうふ白玉だんご」
年長・年少さんは「きなこ味」 年中さんは「しょうゆ味」です。
「エプロンひとりでつけたよ〜


おいしくできるといいね

年少さんは初めてのクッキングの子が多く、ちょっぴりドキドキ・・

先生のお話を聞くときは、手



さすが年長さん

丸めたお団子をそーっとお湯に入れるのも上手!


年中さんは、お団子をコロコロ夢中で丸めていました。
ゆでたてのお団子を味見して、「おいしいね〜



「おいしかったね」とみんな喜んでいました

次が楽しみだね




2011/6/22 | 投稿者: 穀町幼稚園
今日は気温
度
真夏日でした
ピカピカのプール日和ですね
「きょうぼくプールまるだよ〜
」「楽しみ〜
」
朝、プールに水を張っていると、みんなその様子をじーっ
とのぞきこんでいました。
今日は、木村先生と一緒にプールに入りました。
怪獣に変身して水しぶき
をたてて歩いたり、ワニに変身した木村先生から逃げたり、
ホースで水をまいてもらったり・・みんなキャーキャーいいながらとっても喜んでいました



「あ〜さっぱりした
」とっても気持ち良かったね
帰りには眠そうな子もいました。ゆっくり休んでくださいね
16




ピカピカのプール日和ですね

「きょうぼくプールまるだよ〜


朝、プールに水を張っていると、みんなその様子をじーっ

今日は、木村先生と一緒にプールに入りました。
怪獣に変身して水しぶき

ホースで水をまいてもらったり・・みんなキャーキャーいいながらとっても喜んでいました






「あ〜さっぱりした


帰りには眠そうな子もいました。ゆっくり休んでくださいね


2011/6/21 | 投稿者: 穀町幼稚園
暑くなってきましたね
昨日、幼稚園の園庭にプールが登場
(まだ、カバーをかけてお休み中・・)
「これなぁに
」「プールはやく入りたい〜
」と大騒ぎ

6/21、いよいよみんなの大好きなプールが始まります
みんなで「プール開き」に参加し、プールのお約束を確認しました。

「かえるのたいそう」も元気にできたね

今日は残念ながらくもり空でプールはお休みでしたが、
お天気の良い日はたくさん入りたいと思います。
プールカードの記入を忘れずにお願いします

プールには入れなかったけど、泥んこ遊びを楽しんだお友達もいました
6

昨日、幼稚園の園庭にプールが登場

(まだ、カバーをかけてお休み中・・)
「これなぁに




6/21、いよいよみんなの大好きなプールが始まります

みんなで「プール開き」に参加し、プールのお約束を確認しました。


「かえるのたいそう」も元気にできたね



今日は残念ながらくもり空でプールはお休みでしたが、
お天気の良い日はたくさん入りたいと思います。
プールカードの記入を忘れずにお願いします


プールには入れなかったけど、泥んこ遊びを楽しんだお友達もいました



