もうすぐ卒園する年長さんとの
『おわかれ会』をしました。

スクリーンに思い出の写真を映してみんなで見ました。
1枚1枚に先生たちがコメントをしながら振り返りました。
幼稚園に入ったばかりの頃の小さかった姿に先生たちも「あんなに小さかったんだね〜」としみじみ・・・
年長さんに
「小学校に行って頑張りたいことはなんですか?」と質問し、一人一人にお話してもらいました。
「かけざん!」 「たいいく!」 「友達たくさんつくる!」など答えてくれました。
中には「掃除当番」や「給食」 「実験」など面白い答えもありました。
みんなで歌を歌ったり、年中児が飾りつけをした「フリースタンド」のプレゼントを渡し、最後は年中のアーチの中を退場した年長さん。さみしくなって泣いてしまったお友達もいました
ホールで「スペシャルランチ」を全園児で食べました!
今日は登園方法ごとに座り、バスの運転手さんや添乗員さん、預かり保育の先生も来てくれて楽しく会食しました。

残り少ない年長さんとの思い出に残る一日となりました


15