2012/4/25 | 投稿者: こくちょう幼稚園
専修大学の桜が満開ということで、急遽ですが園外保育に行ってきました。天気も良く、バスに乗って桜のトンネルをくぐると「きれだね〜
」と大喜びでした。

気持ちのいい天気の中、みんなでおやつを食べ、牛乳を飲みました。


手が届くところに桜があり、地面にはたんぽぽが咲いていたり、カエルがいたりと、たくさん春を感じた日でした
8



気持ちのいい天気の中、みんなでおやつを食べ、牛乳を飲みました。




手が届くところに桜があり、地面にはたんぽぽが咲いていたり、カエルがいたりと、たくさん春を感じた日でした


2012/4/24 | 投稿者: こくちょう幼稚園
幼稚園の桜も満開になり、クラスごとに集合写真を撮りました

元気いっぱい園庭を駆け回っていた子ども達です

7


元気いっぱい園庭を駆け回っていた子ども達です



2012/4/18 | 投稿者: こくちょう幼稚園
子どもたちが楽しみにしていた「体育教室」がスタートしました
今年度から体育教室をしてくれる先生は・・・
「ちば りゅうた」先生です

体育教室の時のお約束をお話してもらいました。
爪は短く切りましょう!
上靴はきちんと履きましょう!
ポケットには硬いものはいれないようにしましょう!
先生のお話をしっかり聞きましょう!

約束を守って今日も楽しく体育教室をしました


5

今年度から体育教室をしてくれる先生は・・・
「ちば りゅうた」先生です


体育教室の時のお約束をお話してもらいました。





約束を守って今日も楽しく体育教室をしました




2012/4/14 | 投稿者: こくちょう幼稚園
第57回 入園式

今年度も元気いっぱいの園児81名が入園しました。

お家の方の前に並んで点呼も行いました。
名前を呼ばれて大きな声で返事をしてくれた子どもたちでした


在園児(年中児)による「歓迎のことば」もあり、かわいく踊りながら歌を披露したり、園歌を元気にうたいました


早く幼稚園に慣れて楽しく過ごしてほしいと思います
7

今年度も元気いっぱいの園児81名が入園しました。

お家の方の前に並んで点呼も行いました。
名前を呼ばれて大きな声で返事をしてくれた子どもたちでした



在園児(年中児)による「歓迎のことば」もあり、かわいく踊りながら歌を披露したり、園歌を元気にうたいました



早く幼稚園に慣れて楽しく過ごしてほしいと思います


2012/4/13 | 投稿者: こくちょう幼稚園
平成24年度始業式がありました
幼稚園の桜のつぼみも膨らみはじめ、あたたかい日が多くなってきました
4月13日、こくちょう幼稚園では、新しい先生3名を迎え元気に新学期がスタートしました


新しい担任の先生に名前を呼ばれ、大きな声でお返事することができました
代表のお友達が紅白餅を園長先生からもらいました




明日の入園式で新しいお友達も迎え、園児数

人でいよいよドキドキの園生活が始まります
月曜日から元気に幼稚園に通ってきてほしいと思います
先生たちが待ってま〜す
1年間よろしくお願いします





























7
幼稚園の桜のつぼみも膨らみはじめ、あたたかい日が多くなってきました

4月13日、こくちょう幼稚園では、新しい先生3名を迎え元気に新学期がスタートしました



新しい担任の先生に名前を呼ばれ、大きな声でお返事することができました

代表のお友達が紅白餅を園長先生からもらいました





明日の入園式で新しいお友達も迎え、園児数




月曜日から元気に幼稚園に通ってきてほしいと思います

先生たちが待ってま〜す

1年間よろしくお願いします































