穀町幼稚園へようこそ
カレンダー
2013年
September
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
2013/9/30
「9月生まれの誕生会」
行事
9月生まれの誕生会
好きなカードを抜いて・・・ぼくはさつまいも
ぼくはモグラだった
カードに書いてある質問に、ドキドキしながら答えた9月生まれのお友達
そのあとはパネルシアター「宇宙旅行」をつぎはなにがでてくるんだろう?とじ〜っと真剣にみていました。
お誕生会が終わった後は、部屋に戻って美味しいゼリーを食べました。
5
投稿者: こくよう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/9/27
「(無題)」
各教室から
茶道教室
本日の乾菓子は『みず』と『うさぎ』
『お先に〜』の言葉もきちんと覚えていた子どもたちは、乾菓子を食べる姿も少しおっとりとしてきた様子…!?
今日から、いよいよ子ども達も自分たちでお茶を立てる練習を始めました
今年の年長さんは、初めてなのに上手にお茶をたてる子どもたちが多く、腕が良いようです
お友だちが立てたお茶のお味はどうだったかな?
5
投稿者: こくよう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/9/27
「(無題)」
行事
楽しかった動物園
昨日はかなり肌寒い中での遠足となりましたが、雨にあたることもなく子ども達にとって楽しい1日になったようです
お友だちやお家の方と一緒に、動物に見入っていた子や…
動物より、お弁当やおやつに夢中になっていた子も…
朝早くからお弁当作りを頑張ったお母さん方
とっても美味しそうなお弁当がたくさん見られました
7
投稿者: こくよう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/9/24
「(無題)」
各教室から
今日から2学期の朝会が再開でーす
今学期も子どもたちにげんキッズを通してさまざまな食材を紹介していきます
今日の朝会は・・・稲刈りシーズン真っ只中の
『おこめ』
です
お米が実るまでや、どんなパワーがあるのかお話を聞きました
お米の品種でホントにある名前はどっち?
お米で作れるものはどっち?
などのクイズにも挑戦
答えは・・・お子さんに聞いてみて下さーい
朝会のあとは、運動会で年少さんが踊った『エビカニクス』を元気に踊りましたー
7
投稿者: こくよう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/9/20
「(無題)」
行事
観劇会がありました〜
『劇団ひとみ座』によるとっても楽しい人形劇を観ました
はじめに見たのは
“かもとりごんべい”
ユーモアたっぷりの内容に子どもたちも大爆笑
二つ目のお話は
“寿限無”
落語の内容を子ども達にも分かりやすく楽しく聞かせてくれました
年中組で育てた
『かぼちゃ』
を先生たちが煮物にして、みんなで食べました
キレイな黄色のかぼちゃに育ちました
甘い味付けで煮物に
自分たちで育てたかぼちゃなので、美味しさも倍増
みんなペロリと食べていました
9
投稿者: こくよう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
幼稚園概要
穀町幼稚園のご案内
園経営の基本
特色ある取り組み
おもな行事
令和2年度募集要項
学校法人桂林学園
こくちょう幼稚園
石巻市山下町一丁目2-42
TEL:22-5684 FAX:22-5722
にこにこランド(預かり)
TEL:080-1800-0350
リンク集
英語教室(カウリ・イングリッシュ・スクール)
→
リンク集のページへ
記事カテゴリ
お知らせ (664)
こどもの様子 (2)
行事 (299)
穀幼ランチ (16)
園児募集・願書受付 (5)
各教室から (41)
子育て支援活動 (30)
最近の記事
1/12
第三学期始業式
12/18
2学期終業式
12/14
12月誕生会
11/30
11月誕生会
11/25
未就園児集会
11/19
発表会 年中
11/18
発表会
11/17
発表会
11/12
総練習2日目
11/11
発表会総練習
10/30
誕生会
10/23
未就園児集会
10/21
避難訓練
10/16
イベント
10/14
こくようパラダイス
過去ログ
2021年1月 (1)
2020年12月 (2)
2020年11月 (7)
2020年10月 (7)
2020年9月 (7)
2020年8月 (3)
2020年7月 (8)
2020年6月 (10)
2020年5月 (1)
2020年4月 (3)
2020年3月 (4)
2020年2月 (9)
2020年1月 (5)
2019年12月 (7)
2019年11月 (5)
2019年10月 (11)
2019年9月 (11)
2019年8月 (2)
2019年7月 (7)
2019年6月 (13)
2019年5月 (8)
2019年4月 (6)
2019年3月 (7)
2019年2月 (9)
2019年1月 (3)
2018年12月 (8)
2018年11月 (5)
2018年10月 (10)
2018年9月 (10)
2018年8月 (2)
2018年7月 (6)
2018年6月 (11)
2018年5月 (8)
2018年4月 (5)
2018年3月 (9)
2018年2月 (10)
2018年1月 (8)
2017年12月 (9)
2017年11月 (5)
2017年10月 (13)
2017年9月 (7)
2017年8月 (2)
2017年7月 (10)
2017年6月 (14)
2017年5月 (12)
2017年4月 (8)
2017年3月 (8)
2017年2月 (8)
2017年1月 (6)
2016年12月 (5)
2016年11月 (7)
2016年10月 (16)
2016年9月 (9)
2016年8月 (4)
2016年7月 (15)
2016年6月 (16)
2016年5月 (16)
2016年4月 (8)
2016年3月 (7)
2016年2月 (12)
2016年1月 (6)
2015年12月 (9)
2015年11月 (6)
2015年10月 (12)
2015年9月 (8)
2015年8月 (4)
2015年7月 (8)
2015年6月 (13)
2015年5月 (15)
2015年4月 (7)
2015年3月 (4)
2015年2月 (11)
2015年1月 (4)
2014年12月 (4)
2014年11月 (8)
2014年10月 (14)
2014年9月 (14)
2014年8月 (2)
2014年7月 (14)
2014年6月 (15)
2014年5月 (14)
2014年4月 (7)
2014年3月 (6)
2014年2月 (7)
2014年1月 (9)
2013年12月 (11)
2013年11月 (9)
2013年10月 (16)
2013年9月 (9)
2013年8月 (5)
2013年7月 (13)
2013年6月 (19)
2013年5月 (22)
2013年4月 (7)
2013年3月 (3)
2013年2月 (3)
2013年1月 (2)
2012年12月 (4)
2012年11月 (2)
2012年10月 (4)
2012年9月 (5)
2012年8月 (1)
2012年6月 (13)
2012年5月 (8)
2012年4月 (5)
2012年3月 (4)
2012年2月 (8)
2012年1月 (4)
2011年12月 (5)
2011年11月 (5)
2011年10月 (12)
2011年9月 (8)
2011年7月 (12)
2011年6月 (10)
2011年5月 (8)
2011年4月 (2)
2011年3月 (2)
2011年2月 (4)
2011年1月 (2)
2010年12月 (5)
2010年11月 (4)
2010年10月 (8)
2010年9月 (5)
2010年7月 (8)
2010年6月 (8)
2010年5月 (3)
2010年4月 (2)
2010年3月 (4)
2010年2月 (2)
2010年1月 (2)
2009年12月 (2)
2009年11月 (1)
2009年10月 (6)
2009年9月 (4)
2009年8月 (3)
2009年7月 (4)
2009年6月 (7)
2009年5月 (1)
2009年4月 (4)
2009年3月 (4)
2009年2月 (8)
2009年1月 (6)
2008年12月 (2)
2008年11月 (4)
2008年10月 (8)
2008年9月 (6)
2008年7月 (3)
teacup.ブログ “AutoPage”