穀町幼稚園へようこそ
カレンダー
2014年
September
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
2014/9/30
「おでかけ」
お知らせ
年中さんは・・・
さつまいも畑に行ってきました
掘ってみると、さつまいもは土深くにあってなかなか出てきませんでした
芋掘りの時は、みんなでがんばって掘ろうね
その後は市民球場に行きました
残念ながらどんぐりはありませんでした・・・
でも、かけっこをしたり体をたくさん動かしてきて、とっても楽しかったです
年少さんは・・・
幼稚園近くにある階段まで歩き、どんぐりを探してきました。帽子がついているどんぐりもあり、子ども達はとっても喜んでいました
今度はもう少し遠くまでお散歩できるかなぁ?
明日から衣替えです!!
日中はまだ日差しが暑く、半袖か、長袖か迷う季節ですね。明日からは、夏の制服から冬の制服に衣替えになりますので、よろしくお願いします。
7
投稿者: こくよう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/9/29
「9月生まれ誕生会・榖幼ランチ」
お知らせ
9月生まれ誕生会
9月生まれのお友達は、恥ずかしそうに入場してきましたがお誕生会の日を楽しみにしていました。“好きな食べ物はなんですか?”や“行ってみたいところは?”などの質問に大きな声で答えていました
「バケバケバドロ〜ン!」と呪文を唱えると、キツネの耳が違う動物に変身!!何の動物に変わるのか考えて当てるのを楽しんでいました
おもしろかったね
榖幼ランチ
今日は榖幼ランチでした。アメリカンドックが人気です
いっぱい食べて、子ども達は元気もりもりです
6
投稿者: こくよう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/9/26
「親子遠足」
お知らせ
遠足
楽しかったね
あいにくの雨の中での親子遠足でしたが、子ども達はおうちの人やお友達と一緒に過ごせることが楽しくてかわいい笑顔がいっぱいでした
海の生き物を見たり、アシカのショーも見ました
おうちの人が、作ってくれたお弁当もおいしそうに食べていました
ご存じの方もいると思いますが松島水族館は、来年の5月10日で閉館し仙台へ移転するということで、幼稚園の遠足で松島水族館に行くのは今年が最後になりました
みなさん親子でいい思い出をつくれたでしょうか・・・
6
投稿者: こくよう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/9/22
「防火教室」
お知らせ
今日は防火教室がありました
お姉さんたちが『火災・地震・津波』についてお話をしてくれました
パネルシアターを通してクイズをしたり、火災が起きた時の避難の仕方のお話を聞きました。
お約束は“一人で逃げないで、みんなと一緒に逃げる”“火遊びはしない”でした。
“津波が起きた時は高いところに逃げる”ということも教えてもらいました。
最後は、お姉さんたちと敬礼をしました。
たくさんの事を教えていただき、ありがとうございました
6
投稿者: こくよう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/9/19
「茶道教室・榖幼ランチ」
お知らせ
茶道教室
2学期初めての茶道教室がありました
9月のお菓子は・・・十五夜にちなんで「うさぎ」と「きく」でした
おとなりのお友達に「おさきに」と言いお菓子を自分で取ります
次に、茶せんを使ってお茶をたて、お友達にお運びしましたよ
お茶をいただくお友達は、「おてまえちょうだいいたします」と言います
お友達がたてたお茶をおいしそうに飲んでいます
最後に・・・お運びしたお友達が前に並んで礼をします
礼の仕方もみんな上手になってきましたね
10月の茶道教室も頑張りましょう
榖幼ランチ<りす組・うさぎ組>
本日のメニューは、おにぎりが入っていて食べやすいランチでした
りす組さんとうさぎ組のお友達がもりもり食べていまーす
来週は、みんなが楽しみにしている親子遠足があります
風邪などひかずみんなで参加できるといいですね
いいお天気になりますよ〜に
6
投稿者: こくよう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
幼稚園概要
穀町幼稚園のご案内
園経営の基本
特色ある取り組み
おもな行事
令和2年度募集要項
学校法人桂林学園
こくちょう幼稚園
石巻市山下町一丁目2-42
TEL:22-5684 FAX:22-5722
にこにこランド(預かり)
TEL:080-1800-0350
リンク集
英語教室(カウリ・イングリッシュ・スクール)
→
リンク集のページへ
記事カテゴリ
お知らせ (664)
こどもの様子 (2)
行事 (299)
穀幼ランチ (16)
園児募集・願書受付 (5)
各教室から (41)
子育て支援活動 (30)
最近の記事
1/12
第三学期始業式
12/18
2学期終業式
12/14
12月誕生会
11/30
11月誕生会
11/25
未就園児集会
11/19
発表会 年中
11/18
発表会
11/17
発表会
11/12
総練習2日目
11/11
発表会総練習
10/30
誕生会
10/23
未就園児集会
10/21
避難訓練
10/16
イベント
10/14
こくようパラダイス
過去ログ
2021年1月 (1)
2020年12月 (2)
2020年11月 (7)
2020年10月 (7)
2020年9月 (7)
2020年8月 (3)
2020年7月 (8)
2020年6月 (10)
2020年5月 (1)
2020年4月 (3)
2020年3月 (4)
2020年2月 (9)
2020年1月 (5)
2019年12月 (7)
2019年11月 (5)
2019年10月 (11)
2019年9月 (11)
2019年8月 (2)
2019年7月 (7)
2019年6月 (13)
2019年5月 (8)
2019年4月 (6)
2019年3月 (7)
2019年2月 (9)
2019年1月 (3)
2018年12月 (8)
2018年11月 (5)
2018年10月 (10)
2018年9月 (10)
2018年8月 (2)
2018年7月 (6)
2018年6月 (11)
2018年5月 (8)
2018年4月 (5)
2018年3月 (9)
2018年2月 (10)
2018年1月 (8)
2017年12月 (9)
2017年11月 (5)
2017年10月 (13)
2017年9月 (7)
2017年8月 (2)
2017年7月 (10)
2017年6月 (14)
2017年5月 (12)
2017年4月 (8)
2017年3月 (8)
2017年2月 (8)
2017年1月 (6)
2016年12月 (5)
2016年11月 (7)
2016年10月 (16)
2016年9月 (9)
2016年8月 (4)
2016年7月 (15)
2016年6月 (16)
2016年5月 (16)
2016年4月 (8)
2016年3月 (7)
2016年2月 (12)
2016年1月 (6)
2015年12月 (9)
2015年11月 (6)
2015年10月 (12)
2015年9月 (8)
2015年8月 (4)
2015年7月 (8)
2015年6月 (13)
2015年5月 (15)
2015年4月 (7)
2015年3月 (4)
2015年2月 (11)
2015年1月 (4)
2014年12月 (4)
2014年11月 (8)
2014年10月 (14)
2014年9月 (14)
2014年8月 (2)
2014年7月 (14)
2014年6月 (15)
2014年5月 (14)
2014年4月 (7)
2014年3月 (6)
2014年2月 (7)
2014年1月 (9)
2013年12月 (11)
2013年11月 (9)
2013年10月 (16)
2013年9月 (9)
2013年8月 (5)
2013年7月 (13)
2013年6月 (19)
2013年5月 (22)
2013年4月 (7)
2013年3月 (3)
2013年2月 (3)
2013年1月 (2)
2012年12月 (4)
2012年11月 (2)
2012年10月 (4)
2012年9月 (5)
2012年8月 (1)
2012年6月 (13)
2012年5月 (8)
2012年4月 (5)
2012年3月 (4)
2012年2月 (8)
2012年1月 (4)
2011年12月 (5)
2011年11月 (5)
2011年10月 (12)
2011年9月 (8)
2011年7月 (12)
2011年6月 (10)
2011年5月 (8)
2011年4月 (2)
2011年3月 (2)
2011年2月 (4)
2011年1月 (2)
2010年12月 (5)
2010年11月 (4)
2010年10月 (8)
2010年9月 (5)
2010年7月 (8)
2010年6月 (8)
2010年5月 (3)
2010年4月 (2)
2010年3月 (4)
2010年2月 (2)
2010年1月 (2)
2009年12月 (2)
2009年11月 (1)
2009年10月 (6)
2009年9月 (4)
2009年8月 (3)
2009年7月 (4)
2009年6月 (7)
2009年5月 (1)
2009年4月 (4)
2009年3月 (4)
2009年2月 (8)
2009年1月 (6)
2008年12月 (2)
2008年11月 (4)
2008年10月 (8)
2008年9月 (6)
2008年7月 (3)
teacup.ブログ “AutoPage”