穀町幼稚園へようこそ
カレンダー
2016年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
2016/5/31
「誕生会」
行事
5月生まれの誕生会がありました
11人のお友達の誕生会でした。
園長先生から今月もプレゼントをいただきました
自分のクラスの動物さんから、お友達への質問がお手紙に書いてありました
ケーキのお話、ペープサートを見てから、クラスに戻りみんな大好きなおやつ
『シュードーナツ』を食べました
3
投稿者: こくよう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/5/30
「朝会」
お知らせ
朝会がありました!
今日の朝会は〜?
みどりげんきっず
の登場です
みどりげんきッズの仲間は、りんごやイチゴの果物、大根やにんじん・ブロッコリーなどの野菜になります。仲間の果物や野菜を食べると……。
びょうきからまもってくれる
いいうんち(ばななうんち)がでるおてつだいをしてくれる
など、とてもいいことがあります
今日のお弁当に、ブロッコリーやきゅうりやトマトが入っているお友達がたくさんいました
来週は、何色げんキッズのお話かな
楽しみにしててくださ〜い
2
投稿者: こくよう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/5/25
「未就園児自由開放」
子育て支援活動
未就園児の自由開放
が行われました。
今日は外遊びを行いました。暑過ぎず、遊びやすい気温の中たくさんのお友達が遊びに来てくれました
次回
5月30日(月)は6月から始まる未就園児集会の受付日
になっています。
10時より受付開始となりますので入会申込み用紙
をお持ちになってください。
お待ちしていま〜す
1
投稿者: こくよう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/5/24
「(無題)」
お知らせ
ごほうびをいただきました
先日年長組では、石巻信用金庫さんからの依頼で、「さくらの絵」を描きエスタさんに展示して頂きましたが、がんばったごほうびとして子ども達一人一人にクレヨンをいただきました。
石巻信用金庫さんの理事長さんが来園し、一人一人に「上手だったよ」と声を掛けながらごほうびを手渡していただきました。
子ども達もとってもうれしそうにしていました
0
投稿者: こくよう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/5/23
「朝会」
お知らせ
朝会がありました
今日は、
赤げんきッズ
のお話を聞きました
赤げんきッズには、牛乳・肉・たまご・魚・チーズ・豆腐などの仲間がいます
この仲間達は、みんなの
体を丈夫にしてくれます
大きなランチョンマットの赤のおうちには、お肉でできたハンバーグがのりました
さて、来週は何げんきッズくんが登場してくるのかな〜
0
投稿者: こくよう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
幼稚園概要
穀町幼稚園のご案内
園経営の基本
特色ある取り組み
おもな行事
平成31年度募集要項
学校法人桂林学園
こくちょう幼稚園
石巻市山下町一丁目2-42
TEL:22-5684 FAX:22-5722
にこにこランド(預かり)
TEL:080-1800-0350
リンク集
英語教室(カウリ・イングリッシュ・スクール)
→
リンク集のページへ
記事カテゴリ
お知らせ (604)
行事 (239)
穀幼ランチ (12)
園児募集・願書受付 (4)
各教室から (33)
子育て支援活動 (18)
最近の記事
2/15
避難訓練
2/13
誕生会
2/8
茶道教室
2/7
1月生まれ誕生会
2/4
豆まき
2/1
まめまき
1/25
茶道教室
1/25
英語教室
1/11
第3学期始業式
12/20
終業式
12/17
朝会
12/14
誕生会
12/11
英語教室
12/10
防火教室
12/10
茶道教室
過去ログ
2019年2月 (6)
2019年1月 (3)
2018年12月 (8)
2018年11月 (5)
2018年10月 (10)
2018年9月 (10)
2018年8月 (2)
2018年7月 (6)
2018年6月 (11)
2018年5月 (8)
2018年4月 (5)
2018年3月 (9)
2018年2月 (10)
2018年1月 (8)
2017年12月 (9)
2017年11月 (5)
2017年10月 (13)
2017年9月 (7)
2017年8月 (2)
2017年7月 (10)
2017年6月 (14)
2017年5月 (12)
2017年4月 (8)
2017年3月 (8)
2017年2月 (8)
2017年1月 (6)
2016年12月 (5)
2016年11月 (7)
2016年10月 (16)
2016年9月 (9)
2016年8月 (4)
2016年7月 (15)
2016年6月 (16)
2016年5月 (16)
2016年4月 (8)
2016年3月 (7)
2016年2月 (12)
2016年1月 (6)
2015年12月 (9)
2015年11月 (6)
2015年10月 (12)
2015年9月 (8)
2015年8月 (4)
2015年7月 (8)
2015年6月 (13)
2015年5月 (15)
2015年4月 (7)
2015年3月 (4)
2015年2月 (11)
2015年1月 (4)
2014年12月 (4)
2014年11月 (8)
2014年10月 (14)
2014年9月 (14)
2014年8月 (2)
2014年7月 (14)
2014年6月 (15)
2014年5月 (14)
2014年4月 (7)
2014年3月 (6)
2014年2月 (7)
2014年1月 (9)
2013年12月 (11)
2013年11月 (9)
2013年10月 (16)
2013年9月 (9)
2013年8月 (5)
2013年7月 (13)
2013年6月 (19)
2013年5月 (22)
2013年4月 (7)
2013年3月 (3)
2013年2月 (3)
2013年1月 (2)
2012年12月 (4)
2012年11月 (2)
2012年10月 (4)
2012年9月 (5)
2012年8月 (1)
2012年6月 (13)
2012年5月 (8)
2012年4月 (5)
2012年3月 (4)
2012年2月 (8)
2012年1月 (4)
2011年12月 (5)
2011年11月 (5)
2011年10月 (12)
2011年9月 (8)
2011年7月 (12)
2011年6月 (10)
2011年5月 (8)
2011年4月 (2)
2011年3月 (2)
2011年2月 (4)
2011年1月 (2)
2010年12月 (5)
2010年11月 (4)
2010年10月 (8)
2010年9月 (5)
2010年7月 (8)
2010年6月 (8)
2010年5月 (3)
2010年4月 (2)
2010年3月 (4)
2010年2月 (2)
2010年1月 (2)
2009年12月 (2)
2009年11月 (1)
2009年10月 (6)
2009年9月 (4)
2009年8月 (3)
2009年7月 (4)
2009年6月 (7)
2009年5月 (1)
2009年4月 (4)
2009年3月 (4)
2009年2月 (8)
2009年1月 (6)
2008年12月 (2)
2008年11月 (4)
2008年10月 (8)
2008年9月 (6)
2008年7月 (3)
teacup.ブログ “AutoPage”