お豆腐白玉の作り方について
今日は、年長さんと年中さんでクッキングしたお豆腐白玉の作り方をご紹介します
<材料>この分量で30個以上のおだんごが出来ます
・白玉粉1袋200g ・上新粉1袋180g
・絹ごし豆腐1丁(硬いときは様子を見ながらお豆腐を1/4足してください)
<作り方>

ボウルに白玉粉と上新粉を入れて、豆腐を2〜3回に分けて手でつぶしながら加え混ぜ合わせる

耳たぶくらいの硬さになったら、1.5pくらいの大きさにそろえて丸め、中央を指で押してえくぼのようにへこませる

鍋に湯を沸かして、

で作っただんごを入れ、浮き上がってきたらすくって冷水に入れるとふわふわのお豆腐白玉の出来上がり

簡単につくれおいしいだんごです。幼稚園では、フルーツ白玉にして食べましたがきなこ味やみたらし味でもおいしいです。ぜひおうちでもお子さんと一緒に作ってみてください

1