2016/9/30 | 投稿者: こくよう
防火教室がありました
消防署のお姉さんが「しょうちゃん」と一緒に幼稚園に来てくれました


パネルシアターを見ながら、火遊びをしませんと約束をしました


腹話術の「しょうちゃん」が登場すると、子ども達は大喜びでした
「じしんだ!ミーちゃんのぼうさいくんれん」の映画を観ました


最後に、「敬礼」を教えてもらい、かっこよくポーズ

子ども達にプレゼントをいただきましたので、今日持ち帰りました
どんなお話だったか、おうちで聞いてみてください
2

消防署のお姉さんが「しょうちゃん」と一緒に幼稚園に来てくれました



パネルシアターを見ながら、火遊びをしませんと約束をしました



腹話術の「しょうちゃん」が登場すると、子ども達は大喜びでした

「じしんだ!ミーちゃんのぼうさいくんれん」の映画を観ました



最後に、「敬礼」を教えてもらい、かっこよくポーズ


子ども達にプレゼントをいただきましたので、今日持ち帰りました



2016/9/30 | 投稿者: こくよう
願書配布のお知らせ
日 時 : 10月3日(月)より
駐車場 : 禅昌寺駐車場(穀町幼稚園前)
平成29年度入園希望の方のみの配布になります。
園見学も自由にできますので、ご来園ください。
なお、満三歳児の願書配布は、誕生日が平成26年4月〜7月生まれまでのお子さんとさせていただきますので、ご了承ください。
1
日 時 : 10月3日(月)より
駐車場 : 禅昌寺駐車場(穀町幼稚園前)
平成29年度入園希望の方のみの配布になります。
園見学も自由にできますので、ご来園ください。
なお、満三歳児の願書配布は、誕生日が平成26年4月〜7月生まれまでのお子さんとさせていただきますので、ご了承ください。

2016/9/30 | 投稿者: こくよう
遠足楽しかったね
29日に八木山動物園に遠足に行ってきました!
あいにくの、雨の中の動物園でしたが、おうちの人と一緒にたくさんの動物を見たり




、おやつやおいしいお弁当を食べたり
、とても楽しい時間を過ごすことができました













帰りの
の中では、お土産のお話や「たのしかったね〜
」という声がたくさん聞かれました
週末ゆっくり休んでまた来週は「芋掘り」が予定されています
ので、元気に登園してください
3

29日に八木山動物園に遠足に行ってきました!
あいにくの、雨の中の動物園でしたが、おうちの人と一緒にたくさんの動物を見たり






















帰りの



週末ゆっくり休んでまた来週は「芋掘り」が予定されています



2016/9/27 | 投稿者: こくよう


今週の朝会は・・「きいろげんきっず」のお話でした

朝から何だか元気のないモリコちゃんが登場・・


そんなモリコちゃんを助けようと登場したのが「さつまいも」です




そして・・何だかおなかがムズムズ・・





そうなんです



毎日うんちが出ないお友達は、さつまいもを食べてみてはどうでしょうか?
そして、最後に幼稚園の畑から掘ってきたさつまいもが登場


さて来週は「いもほり」です






2016/9/26 | 投稿者: こくよう


連休明けの今日は、9月生まれのお友達のお誕生会がありました

残念ながらお休みのお友達もいましたが・・





9月生まれさんの中には、入園したばかりの満3歳児のお友達もいました




さて、今日のお楽しみは。。「むしずもうたいかい」というパネルシアターでした。虫たちがすもうをとっているところにカマキリがやってきて虫さんたちにいじわるをします・・でもカマキリが今度は大きなカエルに食べられそうになり、虫さんたちはいじわるをされたというのに、カマキリを助けてあげるというお話でした




お話の最後に、アリさん達が今日のおやつの「ポテトフライ」を運んでくると、子ども達から「やった〜



9月生まれのお友達、お誕生日おめでとう







