2017/11/29 | 投稿者: こくよう
誕生会がありました!
園長先生からプレゼントをいただきました


16人のお友達が、ツムツムのキャラクターのぬいぐるみについていた質問に上手に答えていました




お楽しみは・・・パネルシアターでした
消防士さんの身につけるものや、どんな車で
を消すのか、みんなで考えながら火事のお家を消火していくお話でした

今日のおやつは、みんなが大好きな「じゃが塩バター」でした
3
園長先生からプレゼントをいただきました



16人のお友達が、ツムツムのキャラクターのぬいぐるみについていた質問に上手に答えていました





お楽しみは・・・パネルシアターでした

消防士さんの身につけるものや、どんな車で



今日のおやつは、みんなが大好きな「じゃが塩バター」でした



2017/11/22 | 投稿者: こくよう
触れ合い遊び・新聞遊びをしました



音楽に合わせて新聞ヒーローになったり、ビリビリにやぶいて上に投げたりしながら遊びました。ビリビリにやぶくときに喜んで、笑顔がたくさん見られていました
楽しかったようです。


次回は12月13日になります。楽しみにしていてくださいね
3




音楽に合わせて新聞ヒーローになったり、ビリビリにやぶいて上に投げたりしながら遊びました。ビリビリにやぶくときに喜んで、笑顔がたくさん見られていました



次回は12月13日になります。楽しみにしていてくださいね



2017/11/20 | 投稿者: こくよう
18日はにこにこ発表会がありました
お家の人と一緒に元気よく登園してきた子ども達。張りきっている様子も見られました
<年少>


「うさぎとかめ」 「あかずきんちゃん」


「てぶくろ」 「3匹のやぎのがらがらどん」
<年中>


「アリトキリギリス」 「ねずみのよめいり」


「うらしまたろう」 「金のがちょう」
<年長>


「長靴をはいたねこ」 「ジャックと豆の木」
「花さかじいさん」
お子さんの演技はいかがでしたでしょうか?子ども達は、毎日、練習を頑張ってきました。本番は緊張している姿が見られましたが、最後まで頑張りました
見に来ていただいてありがとうございました
11

お家の人と一緒に元気よく登園してきた子ども達。張りきっている様子も見られました

<年少>


「うさぎとかめ」 「あかずきんちゃん」


「てぶくろ」 「3匹のやぎのがらがらどん」
<年中>


「アリトキリギリス」 「ねずみのよめいり」


「うらしまたろう」 「金のがちょう」
<年長>


「長靴をはいたねこ」 「ジャックと豆の木」

お子さんの演技はいかがでしたでしょうか?子ども達は、毎日、練習を頑張ってきました。本番は緊張している姿が見られましたが、最後まで頑張りました



2017/11/9 | 投稿者: こくよう
今日はにこにこ発表会総練習2日目でした
「3匹のやぎのがらがらどん」「てぶくろ」
「うらしまたろう」「ねずみのよめいり」
「ジャックと豆の木」に出るお友達が演じました。




緊張していたお友達もいましたが、元気よく台詞を話し演じていました。終わった後の子ども達は笑顔いっぱいで、ほっとした様子が見られました。来週は、にこにこ発表会本番です。咳や熱がでてお休みするお友達もいますので、体調管理をしていただけたらと思います。よろしくお願いします。
4
「3匹のやぎのがらがらどん」「てぶくろ」
「うらしまたろう」「ねずみのよめいり」
「ジャックと豆の木」に出るお友達が演じました。




緊張していたお友達もいましたが、元気よく台詞を話し演じていました。終わった後の子ども達は笑顔いっぱいで、ほっとした様子が見られました。来週は、にこにこ発表会本番です。咳や熱がでてお休みするお友達もいますので、体調管理をしていただけたらと思います。よろしくお願いします。

2017/11/8 | 投稿者: こくよう
今日はにこにこ発表会総練習1日目でした
「あかずきんちゃん」
「うさぎとかめ」
「アリとキリギリス」
「金のがちょう」
「長靴をはいた猫」
「花さかじいさん」
たくさんのお友達に見られながら演じるのは、緊張したと思います。でも、上手に頑張っていました!!明日は、5つのお話を演じます。明日の総練習に出るお子さんは、髪型などよろしくお願いします。
8






たくさんのお友達に見られながら演じるのは、緊張したと思います。でも、上手に頑張っていました!!明日は、5つのお話を演じます。明日の総練習に出るお子さんは、髪型などよろしくお願いします。
