穀町幼稚園へようこそ
カレンダー
2019年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
2019/12/20
「第二学期終業式」
行事
今日は、
第2学期終業式
がありました。
園長先生の話を聞いた後は、たくさんあった2学期の中から一番
の思い出を各クラスの代表のお友達がお話しました。
思い出のお話を聞いた後は、年末にやって来る子ども達が一番楽しみにしている行事のクイズを楽しみました。
「くりすます
」「おしょうがつ
」クイズ。
みんな大喜びでした。どんなクイズだったかはお子さんに聞いてみてくださいね。
4
投稿者: こくよう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/12/13
「茶道教室」
各教室から
今日は、
茶道教室
がありました。
今日のお茶は、普段よりも甘いお茶だったようで、ほぼ全員がすべてのお茶を飲みほしました
今日のお干菓子は「ゆきわ
」と「そでがきでした」。
本番まであと残すところ練習は一回のみ。
とっても上手になってきました
本番が楽しみです
2
投稿者: こくよう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/12/11
「お誕生会」
お知らせ
12月生まれのお誕生会
今日は12月生まれのお友達のお誕生会がありました
ニコニコ笑顔で12月生まれさんが入場
総勢
17名
のお友達が登場しました
ドキドキしながらも、お名前を言ったり、インタビューに答えたりしていました
今日のお楽しみは・・・「マジック
ショー」
ボールが紙コップを通り抜けて下に落ちるマジックに、「すごーい
」 「なんで〜
」と、みんな釘づけになっていました
ん??あれれ??先生の足が・・伸びてる???
最後は、不思議な箱が出てきて・・
なんでも、この箱はケーキ屋さんにつながっていて、みんなのケーキを買いに入ってみると・・
何もなかったはずの箱から出てきた先生が持ってきたものは・・
おにぎりと柿の種
違います
みんなが待っているのはおいしいおいしい
次こそ頼みますよ〜〜
あ〜よかった
おいしいケーキ買ってきてくれました
クラスに戻ってからは、一足早いクリスマスケーキをみんな喜んで食べていました
クリスマス、待ち遠しいですね
6
投稿者: こくよう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/12/10
「英語教室」
お知らせ
今日は年長組で
英語教室
がありました。
ホールでの合同英語教室では、子ども達が大好きな「クリスマスのカード取りゲーム」を行いました。クラス対抗の結果は・・・一点差でぱんだ組の勝ち
クラス対抗の後は一人一人がクイズに答えるゲームがありました。
オーストラリアのクリスマスは「夏」にある
とか、
サンタさんへ子ども達が用意するのは「ミルク」や「クッキー」を
用意するというクイズもあり、
子ども達は「そうなんだ〜」と初めて知ったことに驚いていました
2
投稿者: こくよう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/12/9
「朝会」
行事
今日は
朝会
がありました。
今日の朝会は、発表会クイズ
自分の出た劇のイントロ音楽が鳴った時はステージに上がって踊りを踊りました。
自分が出た劇でない音楽も、歌ってみたり、思い出して踊ったりしていました
クラスに戻ってからも、口ずさみ楽しく過ごしました
3
投稿者: こくよう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
幼稚園概要
穀町幼稚園のご案内
園経営の基本
特色ある取り組み
おもな行事
令和2年度募集要項
学校法人桂林学園
こくちょう幼稚園
石巻市山下町一丁目2-42
TEL:22-5684 FAX:22-5722
にこにこランド(預かり)
TEL:080-1800-0350
リンク集
英語教室(カウリ・イングリッシュ・スクール)
→
リンク集のページへ
記事カテゴリ
お知らせ (664)
こどもの様子 (2)
行事 (299)
穀幼ランチ (16)
園児募集・願書受付 (5)
各教室から (41)
子育て支援活動 (30)
最近の記事
1/12
第三学期始業式
12/18
2学期終業式
12/14
12月誕生会
11/30
11月誕生会
11/25
未就園児集会
11/19
発表会 年中
11/18
発表会
11/17
発表会
11/12
総練習2日目
11/11
発表会総練習
10/30
誕生会
10/23
未就園児集会
10/21
避難訓練
10/16
イベント
10/14
こくようパラダイス
過去ログ
2021年1月 (1)
2020年12月 (2)
2020年11月 (7)
2020年10月 (7)
2020年9月 (7)
2020年8月 (3)
2020年7月 (8)
2020年6月 (10)
2020年5月 (1)
2020年4月 (3)
2020年3月 (4)
2020年2月 (9)
2020年1月 (5)
2019年12月 (7)
2019年11月 (5)
2019年10月 (11)
2019年9月 (11)
2019年8月 (2)
2019年7月 (7)
2019年6月 (13)
2019年5月 (8)
2019年4月 (6)
2019年3月 (7)
2019年2月 (9)
2019年1月 (3)
2018年12月 (8)
2018年11月 (5)
2018年10月 (10)
2018年9月 (10)
2018年8月 (2)
2018年7月 (6)
2018年6月 (11)
2018年5月 (8)
2018年4月 (5)
2018年3月 (9)
2018年2月 (10)
2018年1月 (8)
2017年12月 (9)
2017年11月 (5)
2017年10月 (13)
2017年9月 (7)
2017年8月 (2)
2017年7月 (10)
2017年6月 (14)
2017年5月 (12)
2017年4月 (8)
2017年3月 (8)
2017年2月 (8)
2017年1月 (6)
2016年12月 (5)
2016年11月 (7)
2016年10月 (16)
2016年9月 (9)
2016年8月 (4)
2016年7月 (15)
2016年6月 (16)
2016年5月 (16)
2016年4月 (8)
2016年3月 (7)
2016年2月 (12)
2016年1月 (6)
2015年12月 (9)
2015年11月 (6)
2015年10月 (12)
2015年9月 (8)
2015年8月 (4)
2015年7月 (8)
2015年6月 (13)
2015年5月 (15)
2015年4月 (7)
2015年3月 (4)
2015年2月 (11)
2015年1月 (4)
2014年12月 (4)
2014年11月 (8)
2014年10月 (14)
2014年9月 (14)
2014年8月 (2)
2014年7月 (14)
2014年6月 (15)
2014年5月 (14)
2014年4月 (7)
2014年3月 (6)
2014年2月 (7)
2014年1月 (9)
2013年12月 (11)
2013年11月 (9)
2013年10月 (16)
2013年9月 (9)
2013年8月 (5)
2013年7月 (13)
2013年6月 (19)
2013年5月 (22)
2013年4月 (7)
2013年3月 (3)
2013年2月 (3)
2013年1月 (2)
2012年12月 (4)
2012年11月 (2)
2012年10月 (4)
2012年9月 (5)
2012年8月 (1)
2012年6月 (13)
2012年5月 (8)
2012年4月 (5)
2012年3月 (4)
2012年2月 (8)
2012年1月 (4)
2011年12月 (5)
2011年11月 (5)
2011年10月 (12)
2011年9月 (8)
2011年7月 (12)
2011年6月 (10)
2011年5月 (8)
2011年4月 (2)
2011年3月 (2)
2011年2月 (4)
2011年1月 (2)
2010年12月 (5)
2010年11月 (4)
2010年10月 (8)
2010年9月 (5)
2010年7月 (8)
2010年6月 (8)
2010年5月 (3)
2010年4月 (2)
2010年3月 (4)
2010年2月 (2)
2010年1月 (2)
2009年12月 (2)
2009年11月 (1)
2009年10月 (6)
2009年9月 (4)
2009年8月 (3)
2009年7月 (4)
2009年6月 (7)
2009年5月 (1)
2009年4月 (4)
2009年3月 (4)
2009年2月 (8)
2009年1月 (6)
2008年12月 (2)
2008年11月 (4)
2008年10月 (8)
2008年9月 (6)
2008年7月 (3)
teacup.ブログ “AutoPage”