【相手】イエロースネークス(座間市) 【場所】座間市立相武台東小
小山: 1 0 2 1 1 = 5
相手: 2 4 0 1 × = 7
〜〜〜〜
座間の強豪の胸をお借りした練習試合でした。

(強豪との対戦)
初回「1番D二塁打→三盗、2番Eタイムリー安打」の速攻先取点の攻撃は見事でした。最終回も走者3塁に置いてのL内野ゴロの得点で、簡単には終わらない「意地」を見せることができました。この試合でDは攻守に大活躍、第二打席では鋭い振りからバックスピンのかかった美しい放物線のホームランラインを越えるHRを放ちました。また、Lは初打点を記録しました。おめでとう!

(Dは攻守に大活躍)

(初打点おめでとうL)
守備面では、このところのフォーメーション練習の成果が少しづつ出てきていて、だいぶ「野球らしく」なってきました。Aを引き継いだPEは今回も安定した制球で、試合後半が引き締まったものとなりました。

(安定感出てきたE)

(またお会いしましょう!)
全般的には、試合中の「声の差」が「得点の差」になった...といえるでしょう。(代理寸評byだんごや)
(アルバムは
こちら、全65枚)

0