【相手】野崎シャークス(三鷹市) 【場所】あさひ公園グランド(羽村市)
相手:1 0 2 0 1 1 5 = 10
小山:1 1 0 0 0 5 0 = 7
堺支部リーグ戦を終えて、即移動して遠く、昭島、福生を通りこして、羽村市まで乗り込んだ試合は、準々決勝が不戦勝になったため準決勝となりました。

(「真夏の移動付き同日公式戦ダブル」の過酷スケジュール)
試合前から暑さと長い移動で不調を訴える選手が続発。最悪に近い状況で迎えたプレイボールでしたが、フィールドに出た選手達は、よく集中し、頑張りました! 試合は、初回表に失点、その裏に同点に追いつき、その後は、逆転に次ぐ逆転でハラハラドキドキのシーソーゲームに・・・でも先に王手をかけたのはファイターズでした。6回裏に一挙5得点で再逆転!

(一気に名乗りを上げた。眩しくて目があけられない!)
そして最終回の相手攻撃も2アウト! 午前の試合同様、今度こそ勝った!と思いました。だけど、野球の神様は、今回も選手達に試練を与える選択をされました。まさかの5失点、その裏の反撃もならず、関団連の夏が終わりました。

(9番目の男:どうスライディングしようか考えて走ってる)
う〜悔しい!
俺達は絶対にもっと強くなる!と野球の神様に改めて誓うファイターズにどうか御加護がありますように!
本家代理寸評byエックスオー01@翌日は「家族休暇申請」で野球休みで徒弟制度から解放されのんびり未明の執筆

0