2020/6/7 22:59
カバン壊れたので修理だ。 もったいない工房
長年使ってきたビジネス用のカバン、20年近くなるだろうか。
前回は取っ手が取れて、修理。東急本店でやったら高かったので、上野の修理屋さんに。
ところが、、、、ちゃんと電話して行ったのにしまっているではないか!!!
親愛なる友に探してもらって、上野駅の中にあることを知る。
これがなかなか親切丁寧で、安い感じだった。
いやいや、助かりました。
流石にこれは自分で直せないので。


持つべきものは友である。掛け替えのないものである。
そのあと、せっかく上野まで来たので、上野公園をぷらぷら。
人が少なくてとてもいい。思わず不忍池まで散歩。
やはり、自然と人工物は「調和」が大事だと思った。
それにしても、たばこに厳しい時代になったものだ。
こんなに広いのになあ。
そして、ついに1000円カットが再開したので伸び切った髪を一気に短く。
あまりのボサボサ加減に「バリカンが詰まるので少しすいていいですか?」と言われた。
55歳にして嬉しいことであるな。
まだまだ、若く生きるのだ!
なくなったら、被ってやる!!!
0
前回は取っ手が取れて、修理。東急本店でやったら高かったので、上野の修理屋さんに。
ところが、、、、ちゃんと電話して行ったのにしまっているではないか!!!
親愛なる友に探してもらって、上野駅の中にあることを知る。
これがなかなか親切丁寧で、安い感じだった。
いやいや、助かりました。
流石にこれは自分で直せないので。


持つべきものは友である。掛け替えのないものである。
そのあと、せっかく上野まで来たので、上野公園をぷらぷら。
人が少なくてとてもいい。思わず不忍池まで散歩。
やはり、自然と人工物は「調和」が大事だと思った。
それにしても、たばこに厳しい時代になったものだ。
こんなに広いのになあ。
そして、ついに1000円カットが再開したので伸び切った髪を一気に短く。
あまりのボサボサ加減に「バリカンが詰まるので少しすいていいですか?」と言われた。
55歳にして嬉しいことであるな。
まだまだ、若く生きるのだ!
なくなったら、被ってやる!!!


トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ