2008/11/30 22:24
激しい打ち上げのあと
いや〜楽しかった!その後、ホテルのバーで
0



2008/11/30 1:12
楽しみ

一人、ホテルで焼酎。楽しみですよ〜!明日は放送です
グラスがないので、歯磨きのコップがまたいい味を出している。
0

グラスがないので、歯磨きのコップがまたいい味を出している。


2008/11/29 13:52
リハーサル

リハーサルですよ〜!明日は2時間の生放送ですよ〜!絶対ふるさと主義、滋賀県から、皆さん見てください!NHKBS2、13時から
0



2008/11/28 3:27
またまた深夜コンビニ弁当
朝の3時半また深夜コンビニ弁当復活
あとすこしですよ〜!
0

あとすこしですよ〜!



2008/11/27 13:57
ホテルの前の通り
風情のあるホテルの前の通り、人間らしいですよ〜。
0


2008/11/27 2:31
ネタないので、UFOキャッチャー
仕事も佳境、これと言ってネタはないので、先日、UFOキャッチャーで、動きに反応するワンチャンと、味噌ラーメン20個入りの箱をゲット
同級生たちと分かち合った。
インスタントラーメンは我々の世代になくてはならない!
深い意味はないが、友達とは、いいものだ。年をとると、極めて、近しい友達としか遭わないが、皆さん、元気か?と思うのだよ〜。
職場もたくさんの人々と仕事を越えてつきあえるから、人間ですな。
0


同級生たちと分かち合った。
インスタントラーメンは我々の世代になくてはならない!
深い意味はないが、友達とは、いいものだ。年をとると、極めて、近しい友達としか遭わないが、皆さん、元気か?と思うのだよ〜。
職場もたくさんの人々と仕事を越えてつきあえるから、人間ですな。


2008/11/24 23:53
脱 深夜コンビニ弁当

深夜コンビニ弁当が多い出張です。何せ飯喰うところないので
今日は試写で早い切り上げで、タクシーで、来来亭のラーメンを食べ、やまとの湯でマッサージ
そして、コインランドリーで洗濯しながら、トイレに座りながら、書き込み
時間の有効利用だ!
0

今日は試写で早い切り上げで、タクシーで、来来亭のラーメンを食べ、やまとの湯でマッサージ


時間の有効利用だ!


2008/11/21 20:00
浜大津の銭湯
風邪だが、銭湯を見つけて入った。
まあ、その筋の方々だらけだった。
しかし、温かいですよ〜!
0
まあ、その筋の方々だらけだった。
しかし、温かいですよ〜!


2008/11/21 0:43
不思議な。
なんだかビジネスホテルらしくない間取りとベッド
毎日部屋替え。なぜ、こんなに混んでいるのかわからない。
0

毎日部屋替え。なぜ、こんなに混んでいるのかわからない。


2008/11/19 23:41
着くなり。
出張で来るなり、
そして、ベロベロ、明日から大丈夫
0





2008/11/19 16:39
捜さないでください。
また出張で東京
こんな山積みの仕事をおいていくのも忍びないですが、みなさま私を捜さないでくださいまし!
琵琶湖のほとりに行きます!
これ以上、負荷をかけないようよろしくお願いします
でも、働くけどね!
0

こんな山積みの仕事をおいていくのも忍びないですが、みなさま私を捜さないでくださいまし!
琵琶湖のほとりに行きます!
これ以上、負荷をかけないようよろしくお願いします

でも、働くけどね!


2008/11/18 4:43
考えて生きるとは ラスト
ほとんどの人は時間をとって考えようとしない。私が国際的な名声を手にしたのは、週に二回考えたからだ。
(劇作家:ジョージ・バーナード・ショー)
●最近、「ネットカフェ難民」とか「ワーキングプア」がよくニュースの企画などで見うけられ、若者の就職難や雇用のあり方が問われている。
●しかし、これは誰のせいなのか?
私は冷たいようだが、
1.親の教育
2.社会の風潮にのまれた「失われた10年」
3.個人の無計画さ
大きく考えてこの3つだと思う。
●中でも、個人の無計画さがもっとも大きいと私は思う。
ピーターパンシンドロームということばが流行った時期があるが、将来日本を片隅で支え、家族を作り家庭を築き、人生をまっとうする。
この当たり前なものから、「楽」「今がよければ」「社会が悪い」「やりたいことがある、見つからない」・…
要は社会人ではないのだ。だから私は自己責任がと思う。社会や人のせいにしても解決しない。
●いろんな言い訳ができるのだろうがその前にバーナードショウののように省みて、自分の人生をコントロールしなければいけないと思う。
それも能力のひとつだと思う。
●今回、ネットでスタッフ募集をしたが、
名乗らない応募、ペンネームの応募
詳細を教えて欲しい
映像と音楽をやってきたのでプロとしてやりたい
給与を多くして欲しいのですが・…
●本当に社会人なのか?
結局、これから面接に時間を割くのは3人にした。
●給料の話は「決定的な貢献」があれば考えのある会社ならホットいてもあがる。
トラブルや自己都合を優先するものにはそれなりの「印象」が残る。
それは本人たちが気付き考えることであり、問い掛けるものなのか?
●あちらこちらで頑張っている社会人もたくさんいる。
その人たちは「人生計画」がどこかにある気がするのは私だけだろうか。
飲むなとも、ギャンブルするなとも、自己主張しすぎる名とも私は言わないが、人生を考えてわずかでも社会に貢献できる「社会人」を目指す努力をしてもらいたいと思う。
0
(劇作家:ジョージ・バーナード・ショー)
●最近、「ネットカフェ難民」とか「ワーキングプア」がよくニュースの企画などで見うけられ、若者の就職難や雇用のあり方が問われている。
●しかし、これは誰のせいなのか?
私は冷たいようだが、
1.親の教育
2.社会の風潮にのまれた「失われた10年」
3.個人の無計画さ
大きく考えてこの3つだと思う。
●中でも、個人の無計画さがもっとも大きいと私は思う。
ピーターパンシンドロームということばが流行った時期があるが、将来日本を片隅で支え、家族を作り家庭を築き、人生をまっとうする。
この当たり前なものから、「楽」「今がよければ」「社会が悪い」「やりたいことがある、見つからない」・…
要は社会人ではないのだ。だから私は自己責任がと思う。社会や人のせいにしても解決しない。
●いろんな言い訳ができるのだろうがその前にバーナードショウののように省みて、自分の人生をコントロールしなければいけないと思う。
それも能力のひとつだと思う。
●今回、ネットでスタッフ募集をしたが、
名乗らない応募、ペンネームの応募
詳細を教えて欲しい
映像と音楽をやってきたのでプロとしてやりたい
給与を多くして欲しいのですが・…
●本当に社会人なのか?
結局、これから面接に時間を割くのは3人にした。
●給料の話は「決定的な貢献」があれば考えのある会社ならホットいてもあがる。
トラブルや自己都合を優先するものにはそれなりの「印象」が残る。
それは本人たちが気付き考えることであり、問い掛けるものなのか?
●あちらこちらで頑張っている社会人もたくさんいる。
その人たちは「人生計画」がどこかにある気がするのは私だけだろうか。
飲むなとも、ギャンブルするなとも、自己主張しすぎる名とも私は言わないが、人生を考えてわずかでも社会に貢献できる「社会人」を目指す努力をしてもらいたいと思う。

2008/11/14 3:59
けっか


2008/11/14 3:58
ナタリーへ
うちの家内はロシア語の先生をしてロシア人にもっともらしい事を言っているらしい頑張って、しかしながら、カップめんの実は大王だ!痩せたいらしい。


2008/11/12 4:04
カレーのルー
深夜にカレーのルーを根こそぎすくう!
0

