2010/8/29 5:29
ハイビジョンが使えないアビッド

時代は変わっておりますな〜!
買った時は700万円以上だった。
今は、お金払わないと処分も出来ない。
まあ、もとは取って、いち早くノンリニア化に会社が移行できたので、問題ないが、使えない機材や互換性のない、NHKワールドのサーバーなんぞは、見ていて痛々しい。
選択肢が多いのも事実だが、経営計画 設備投資計画がヤバい。
ノンリニア・サーバー放送の利点は、本来サーバーの映像ファイルに直接アクセスして編集・送出が基本形。また将来のフローチャートを見越した構築が必要で、そうでなければ孤立したシステムが乱立して縦割り行政的分断が起こる。
あれほど、言ったのだから、導入責任者は説明会でもしないと国民は許してくれないよね!
あきらめて使い続けて時代なんぞ気にしない程度のやり方なら、いいですけど。そうすると、どんどん置いていかれて、「初期のノンリニアは、サーバーは」と回顧的無駄使いが「失敗の美学」に形を変えた昔話になってゆく。
しかし、時代の流れはまさに過渡期。もう少しフォーマットや互換性をメーカーも現場も共に考える時代ではないだろうか?
こんなバラバラに開発していくと、将来の孤立を感じて設備投資に企業も個人も手を出さなくなりますよね。
放送機材ってめちゃめちゃ高いですもん。
零細企業でがけから飛び降りて買ったアビッド。あれから8年がたつが彼のおかげで先見の予測と方針を決めることが出来た。
アビッドさん、お疲れっす。お世話になりました。
0


時代は変わっておりますな〜!
買った時は700万円以上だった。
今は、お金払わないと処分も出来ない。
まあ、もとは取って、いち早くノンリニア化に会社が移行できたので、問題ないが、使えない機材や互換性のない、NHKワールドのサーバーなんぞは、見ていて痛々しい。
選択肢が多いのも事実だが、経営計画 設備投資計画がヤバい。
ノンリニア・サーバー放送の利点は、本来サーバーの映像ファイルに直接アクセスして編集・送出が基本形。また将来のフローチャートを見越した構築が必要で、そうでなければ孤立したシステムが乱立して縦割り行政的分断が起こる。
あれほど、言ったのだから、導入責任者は説明会でもしないと国民は許してくれないよね!
あきらめて使い続けて時代なんぞ気にしない程度のやり方なら、いいですけど。そうすると、どんどん置いていかれて、「初期のノンリニアは、サーバーは」と回顧的無駄使いが「失敗の美学」に形を変えた昔話になってゆく。
しかし、時代の流れはまさに過渡期。もう少しフォーマットや互換性をメーカーも現場も共に考える時代ではないだろうか?
こんなバラバラに開発していくと、将来の孤立を感じて設備投資に企業も個人も手を出さなくなりますよね。
放送機材ってめちゃめちゃ高いですもん。
零細企業でがけから飛び降りて買ったアビッド。あれから8年がたつが彼のおかげで先見の予測と方針を決めることが出来た。
アビッドさん、お疲れっす。お世話になりました。


2010/8/29 0:59
ブラナス編集機保守
と、言ってもまだ代替え状態なので、掃除やらハードディスクの点検
事務所のいらないもの捨てまくってます!
効率的で、レスポンスのいい環境は大事!
まだまだ捨てますよ
0

事務所のいらないもの捨てまくってます!
効率的で、レスポンスのいい環境は大事!
まだまだ捨てますよ



2010/8/26 18:51
母校、同窓会関東支部
永住できる目黒区を考える


卒業して、はや28年、愛媛県立松山工業高等学校の同窓会「百錬会」関東支部部会に初めて出席した。
諸先輩方の活躍を聞きながら、ずいぶん卒業した電気科とは関係がない世界に生きているのがまた不思議で・・・・・
おまけに唯一の遅刻者で、申し訳ありません、やはり仕事優先なもので

多くのお名刺を頂き、失礼とは思いますが、メールにてご挨拶させて頂きました。
愛社精神というか、本当に自分が勤め抜いてご勇退された諸先輩方の誇りを感じました。
また、大先輩方に恥じぬよう、頑張りたいと思います!!!
昭和58年電気科卒 森田 博 拝

2010/8/21 23:16
焼き肉
某社長のご馳走で焼き肉
美味いです
夏バテ気味なので、まして夏休みがなかったので、スタミナ食品
9月に実家に帰って休みです
とは言っても、母親も一人暮らしで80歳越えて熱中症になったらしく、急遽帰郷です
とは言っても、仕事
優先です。
親もそれを望んでますが。
感謝しつつ、仕事
終わったら帰ります!
0

美味いです

夏バテ気味なので、まして夏休みがなかったので、スタミナ食品

9月に実家に帰って休みです

とは言っても、母親も一人暮らしで80歳越えて熱中症になったらしく、急遽帰郷です

とは言っても、仕事

親もそれを望んでますが。
感謝しつつ、仕事



2010/8/20 19:41
ゴーヤ豊作

猛暑のおかげでゴーヤ豊作
です
しばらくは、ゴーヤチャンブルだな〜。
まだまだ行けそうや

0


しばらくは、ゴーヤチャンブルだな〜。
まだまだ行けそうや




2010/8/19 18:37
お通夜
映像ブロ代表 松本哲夫さんご母堂のご冥福をお祈りいたします。
戻らなけれはならず焼香もせず、失礼します。
みなさまもこの猛暑で体調に気をつけてください。
0
戻らなけれはならず焼香もせず、失礼します。
みなさまもこの猛暑で体調に気をつけてください。


2010/8/17 0:32
みんなゴミなの?
午前2時、オリジン弁当の惣菜。
買おうとしたところ、
…
…
賞味期限でゴミ。
もったいなさすぎ
腹痛起こしても文句言わないので、ちょうだいと言ったが、
ゴミなのですよ。
なにかいい方法はないものか?
たぶん、日本中集めたらやりようで、ゴミもホームレス問題もすごい無駄なく解決策になりそうです
みんなでアイデア出すべきだ!
0
買おうとしたところ、
…
…
賞味期限でゴミ。
もったいなさすぎ

腹痛起こしても文句言わないので、ちょうだいと言ったが、
ゴミなのですよ。
なにかいい方法はないものか?
たぶん、日本中集めたらやりようで、ゴミもホームレス問題もすごい無駄なく解決策になりそうです

みんなでアイデア出すべきだ!


2010/8/16 17:57
夏祭り!
夏祭り、夏は暑い
がいいものだ。
昔は、灯りもなく、無礼講の一夜だったらしいが、その血は継がれている。
やはり、夏は若者たちのものか?
だんだん、墓参りの夏になってくる。
若者たちよ、楽しめ
後悔するぞ。
思い出がいっぱいの夏でも、傷つく夏でもがむしゃらに夏を生きて人生に刻んで欲しい。
二度とない夏におじさんは冷たい
で乾杯!
0

昔は、灯りもなく、無礼講の一夜だったらしいが、その血は継がれている。
やはり、夏は若者たちのものか?
だんだん、墓参りの夏になってくる。
若者たちよ、楽しめ

後悔するぞ。
思い出がいっぱいの夏でも、傷つく夏でもがむしゃらに夏を生きて人生に刻んで欲しい。
二度とない夏におじさんは冷たい



2010/8/15 0:43
簡単

冷凍鍋焼きうどんの
!
前いた会社の社長の伝授
豆腐、ウインナー、餃子など入れます。
美味いですよ
0

前いた会社の社長の伝授

豆腐、ウインナー、餃子など入れます。
美味いですよ



2010/8/13 13:05
最近、出来事が多くて
ラスト


深夜の味塩ラーメン・・・・・・
会社の近くだが、朝方までやってたので帰りに寄ってみた。
まずい。 やはり函館の塩ラーメン、とみにワンさんの掛けチャーハンとならぶ塩ラーメンにまるで及ばなかった。
それにしても、最近いろんなことが起こる。
故 影山さんのご冥福をお祈りすると共に、名誉を回復していただきたいと思う。
テレビと政治には密接な関係があるとは思うが、我々の立場や、労基法から本当に無視された現場も有象無象にある。
制作プロダクションによっては、一日の労働時間は「24時間」だと思っているところがある。
あろうことか、我々は人間であり、家族やプライベートもある。
そしてディレクターはADに仕事ばかりか、責任までも押し付ける編集の現場には目を覆いたくなる。
とどめに値切る。
ある程度、仕事に人生を捧げる気概はあるが、限界はある。その限界は「美味いものを作ることより何かを優先した」ときに起こる気がする。
私はアメリカのようにユニオンを作り、そのレベルに達しない者はマイナーリーグとして扱うぐらいの「神聖さ」をもつべきだと思うがいかがだろうか?
映像構成、編集、やはり人に伝える仕事として「文化」は守り育てなくてはいけないと思うのだがいかがだろうか?
たいした能力がない人が「塩ラーメン」作ったり「業界面」すると全体のレベルが問われる。
ましてレベルを上げる為にディレクターたちにカットや、構成のアドバイスをしてあげても聞く耳持たない公私混同した人たちがTVをよりつまらないものにして、より私物化した結果、見られたもんじゃないバラエティーばかりになってしまう。
そんな人たちに値切られる、あるいはダンピングする資格があるのか?
悪循環である。
やはり、医者や農家とちがって「なくても困らない、死にはにない職業」という謙虚さをもって、ある意味何かのネタで飯を食う、卑しい仕事という恥じらいを持って「文化を守る」のが筋だと思う。
日々、精進である。

2010/8/10 16:15
冷やし中華

夏休みがなくなっても、夏は暑い
冷やし中華で納涼
経理に追われて涼しい
夏休みのスタッフの方々へ
登山や海にいかれる際には、十分体調、天候に配慮してくださいまし
台風も近づいてます。
くれぐれも無理をして、怪我やマスコミの餌食にならないように気をつけてください。
0

冷やし中華で納涼

経理に追われて涼しい

夏休みのスタッフの方々へ
登山や海にいかれる際には、十分体調、天候に配慮してくださいまし

台風も近づいてます。
くれぐれも無理をして、怪我やマスコミの餌食にならないように気をつけてください。


2010/8/8 10:30
東急本店前の事故 事件
夕食をタパスタパスで喰おうとドンキの前に行くと、やたらパトカー、複数の救急車、消防車・・・・
はじめは「またボヤ騒ぎか」「非常ボタン、酔っ払いが押したか」とか思っていたら、フジテレビの中継車が目の前を過ぎて行った。
おっと、本当に何か起こっている。
しかしながら、先日の奥秩父の事故のおかげで、あまり驚かないのが悲しい。
9日から渓流釣でキャンプをと考えていたが、この騒ぎの中、山にはいってもしものことがあったら、私だけの問題にならないので、あえなく中止にした。
そして、仕事することに。
このまま行くと、夏休みほんとに無いかもしれない。
0
はじめは「またボヤ騒ぎか」「非常ボタン、酔っ払いが押したか」とか思っていたら、フジテレビの中継車が目の前を過ぎて行った。
おっと、本当に何か起こっている。
しかしながら、先日の奥秩父の事故のおかげで、あまり驚かないのが悲しい。
9日から渓流釣でキャンプをと考えていたが、この騒ぎの中、山にはいってもしものことがあったら、私だけの問題にならないので、あえなく中止にした。
そして、仕事することに。
このまま行くと、夏休みほんとに無いかもしれない。

2010/8/3 16:19
屋根張り替え完了

屋根張り替え完了
涼しい
20年ですから、そろそろですけど、断熱材がこんなに変わるとは
0

涼しい

20年ですから、そろそろですけど、断熱材がこんなに変わるとは



2010/8/2 15:20
パソコン疲れが

ホームページやらモバイルページやら、
やはり、弱い所に…。
0

やはり、弱い所に…。


2010/8/1 17:22
なつかしい・・・・ 作詞
ホームページの修正を始めたら、思い出せないHTMLの使い方やら、細かい直しやらオワリャしない。
そんな中で、調べものしていたら私が作詞家デビューしたころの作品の歌詞を発見!
20年もの月日が流れている。
↓
http://search.kashi-ism.jp/showlyrics.php?tid=fc5c4ac25ff74ce847c0d420422f4936
いかん、浸っていると終わらないので、現実に戻ろう!
業者に頼んだらすぐだろうけど、これも勉強、そして安上がりにしようという社長の治さな努力!!!!
・・・・
・・・・・
・・・・・・
ちいさっ!
0
そんな中で、調べものしていたら私が作詞家デビューしたころの作品の歌詞を発見!
20年もの月日が流れている。
↓
http://search.kashi-ism.jp/showlyrics.php?tid=fc5c4ac25ff74ce847c0d420422f4936
いかん、浸っていると終わらないので、現実に戻ろう!
業者に頼んだらすぐだろうけど、これも勉強、そして安上がりにしようという社長の治さな努力!!!!
・・・・
・・・・・
・・・・・・
ちいさっ!
