2016/12/26 4:28
お墓が決まりました。 介護
何度かの見学、考察、今後のことを考えてやっとお墓が決まりました。

結局、巣鴨の染井霊園脇の専修院という浄土宗さんの寺院墓地です。
写真は、刺抜き地蔵の通りです。ここから歩いて7、8分という高台。
と言っても、駅からは真っ平ら。ということはこの辺りは、東京が見渡せる高台であることを初めて知りました。
すごく日当たり、眺めがいい、ソメイヨシノの元になった江戸時代植木職人の町。
森田家は真言宗ですが、それにとらわれるとどうにも難しい。
というわけで、檀家にはならず、しばらくの法要は松山でやり、お墓詣りのみこちらで。
やはり遠いと、老後松山に墓参りが難しくなる、僕がカミさんより先に逝くであろうと考えると、東京の方が楽である。
宗教論にとらわれすぎると、どうにも合理的でない。
宗教自体、人間が作ったものなので、在来仏教としてOKという判断もいただき、13回忌までくらいはまだまだ元気で松山に行き来できそうなので、その後は、法要の回数も減るから散歩がてらに行ける事が大事と考えた。
また、カミさんと僕と三人の終の住処にやはり、小さくとも一緒でいたい。
納骨堂や廟も考えたが、やはりお天道様のよく当たる、染井吉野咲き誇るいろんな方々が来ても楽しいところがいい。
隣は東京スイミングクラブと温泉だ。僕らしくていい。巣鴨のこんな場所に温泉があるとは知らなかった。
そして、文豪、思想家、創業者、芸術家などたくさん眠っていて賑やかそうだ。



僕もあらゆる意味で、まだまだ勉強して練習に練習を重ね、生きている限り、努力して社会に貢献したいものだ。
お墓詣りは、結構楽しい、墓マイラーとしてはいい場所だと確信した。

2016/12/24 8:11
靴のリベア!
ちょうど10年前にオーダーした植村直己さんも愛用したという、ゴローのトレッキングブーツをリベア。
内側のゴアテックスに貼ったかかとクッションが破けた。
巣鴨の染井にお墓作る打ち合わせのついでに、ちょうどよかった。
一生モノだし、靴は大事だ。
ちなみにリベア代1400円。
10年前の足形も取って置いてくれました。
ちょっと驚きだった。
早速履いて帰った。
流石、ゴアテックス、蒸れない、しっくりきます。
年末、追悼登山に霧藻ヶ峰散歩に行くか。
この靴は冬はそれくらいが限界だろう。
大事に履こう。
0
内側のゴアテックスに貼ったかかとクッションが破けた。
巣鴨の染井にお墓作る打ち合わせのついでに、ちょうどよかった。
一生モノだし、靴は大事だ。
ちなみにリベア代1400円。
10年前の足形も取って置いてくれました。
ちょっと驚きだった。
早速履いて帰った。
流石、ゴアテックス、蒸れない、しっくりきます。
年末、追悼登山に霧藻ヶ峰散歩に行くか。
この靴は冬はそれくらいが限界だろう。
大事に履こう。


2016/12/21 8:11
東京だよおっかさん 介護
とにかく帰京です。
今度はお墓の面談です。松山の実家も、東京からの友人の応援とかで軽トラ1台分少し処分しました。
49日法要も無事終わり、今度はミンマです。
なにやら、東京の職場ではしょっちゅう揉めている社員がいるらしく、来年の契約を職場が二の足踏んでいるという状態のメールがきたので、またお詫び行脚か?
基本、僕は説教が嫌いだし、いい大人たちなので世の中のルール見たいな話するのも失礼だし時間の無駄ですね。
無理して残そうとも思わないですしねえ。それぞれの人生ですし、身勝手だろうが正論であろうがそれなりの言い分もあるものだしねえ。キャパがない人は幾つになっても変わらないですし。
ただ、クリエイティブな「議論」は大歓迎ですよ。ガンガンやって欲しい。
怒鳴ったり、わめいたりする人は、エネルギーも余っているのだろうし、話し合う気が無いのであればそれは無法地帯ですね。血を流すしかない。
僕は粛々と溜め込んだ仕事を終わらせないといけません、かあちゃんはソファーでしばらく見学してくださいな。
img_0433.jpg
0
今度はお墓の面談です。松山の実家も、東京からの友人の応援とかで軽トラ1台分少し処分しました。
49日法要も無事終わり、今度はミンマです。
なにやら、東京の職場ではしょっちゅう揉めている社員がいるらしく、来年の契約を職場が二の足踏んでいるという状態のメールがきたので、またお詫び行脚か?
基本、僕は説教が嫌いだし、いい大人たちなので世の中のルール見たいな話するのも失礼だし時間の無駄ですね。
無理して残そうとも思わないですしねえ。それぞれの人生ですし、身勝手だろうが正論であろうがそれなりの言い分もあるものだしねえ。キャパがない人は幾つになっても変わらないですし。
ただ、クリエイティブな「議論」は大歓迎ですよ。ガンガンやって欲しい。
怒鳴ったり、わめいたりする人は、エネルギーも余っているのだろうし、話し合う気が無いのであればそれは無法地帯ですね。血を流すしかない。
僕は粛々と溜め込んだ仕事を終わらせないといけません、かあちゃんはソファーでしばらく見学してくださいな。
img_0433.jpg


2016/12/11 22:03
叔母急逝。
おふくろのお通夜で30年ぶりくらいに会ったおふくろの妹さんが、本当に急逝で、
従姉一人で家族葬儀はあまりに大変なので行きます。
おふくろの葬儀からぴったり4週間、
連れて行ったか。
0
従姉一人で家族葬儀はあまりに大変なので行きます。
おふくろの葬儀からぴったり4週間、
連れて行ったか。

2016/12/6 19:38
明日、小野サトル全国放送出演! 音楽制作・プロダクション業務
明日、12月7日
夕方4時30分から、NHKラジオ第一「ごごラジ」のコーナー「4時のヒットスタジオ」にゲストとして弊社アーティスト、小野サトルが同期の風見しんごさんMCのもと出演します!!
ご拝聴のほどよろしくお願いいたします。
http://www4.nhk.or.jp/gogoradi/

2
夕方4時30分から、NHKラジオ第一「ごごラジ」のコーナー「4時のヒットスタジオ」にゲストとして弊社アーティスト、小野サトルが同期の風見しんごさんMCのもと出演します!!
ご拝聴のほどよろしくお願いいたします。
http://www4.nhk.or.jp/gogoradi/

