2017/12/21 0:59
人生初の日暮里で打ち合わせ。
斎藤のゆに入り谷中へ!
地下鉄寝過ごした


0
地下鉄寝過ごした





2017/12/21 0:16
怪しさ満載のビル
あるゴッドバンドの整体師を大ギタリスト先生の紹介で行きました!
僕の状態はかなり厳しいながらも多少よくなった。
面白いのはこのビル
エロビデオ、怪しい中国客引きマッサージ
バイアグラ輸入代行、等ひしめく
居酒屋はいいかもしれないです。

0
僕の状態はかなり厳しいながらも多少よくなった。
面白いのはこのビル

エロビデオ、怪しい中国客引きマッサージ


居酒屋はいいかもしれないです。



2017/12/18 22:19
親の敵じゃあないが!
百麺、替え玉無料
ストレスか。
食えるだけ食う。
宇佐美さんすみません、ヤバい!
0

ストレスか。
食えるだけ食う。
宇佐美さんすみません、ヤバい!


2017/12/18 21:23
(無題)
なんまら しばれてんじゃねぇかい
0


2017/12/18 12:28
病院いきなり停電。
停電でエスカレーターも支払い機もダウンした。
今年3回目です。
ヤバくない?
0
今年3回目です。
ヤバくない?


2017/12/17 20:19
進化するカプセルホテル
カミサンは京都。シーズンオフでホテルも空いているが旅費節約でカプセルホテルらしい。
写真が届いたが、いやはやこれまでの僕がよく泊まるプラスティック製でなく住環境よさそうである。
カプセルホテルも進化している。これも日本の技術というか、「寝ることに徹している」感じがつたわる。

しかし、軽自動車の長距離運転はお勧めしない。本当にくたびれた。
ただ、近距離の足としては素晴らしい。
合理的というのは一長一短であることもよくわかるが、日本の未来は「スモールイズビューティフル」に大きく傾倒している。これは間違いない。
AIや機材の小型化は実に省スペースに貢献するし、実生活に貢献している。
それで体に優しければ最高なのだが、なんもカンもスマホはどうかと思う。
スマホもすべてクラウド化するだろうから(ただ個人クラウドだと思う。すべてここに保管される、人生自体がといってもいいくらいなんもカンも)家の中はぐっと荷物は減るだろう。
では、10年後を予想してみよう。
1.化石燃料の車は激減するであろう。
2.テレワークは思いっきり普及しているであろう。ド田舎でも仕事はできる。あるいは生活スタイルが夏休み、冬休みが大きく増え生活する場所、休みの時の過ごす場所が大きく線引きできるようになる。
3.したがって「ラッシュアワー」がなくなる。
4.スーパー長寿時代の到来、現役サラリーマンは75歳定年だろう。
5.固定電話はない。
6.キャッシュ(現金)での支払いがない。
7.警察・消防・自衛隊が一体化している。
8.テレビ番組のタイムテーブルがない。
9.アナウンサーなどのバーチャル化
10.管理職激減、職種も激減。管理職は平社員の査定で給与が決まる。
11.鉱山はゴミからの完全リサイクルで閉山。
12.巨大災害続発で国体が維持できない国が続出。
13.運転免許がなくなる。(これは15年かかるかも)
14.通貨統合でタンス預金や隠し財産は無効化される。それによって年金分配が始まる。
そして、俺は68歳になっていてまた15年後予想しているであろう。睡眠負債の多い職種の我々はかなり墓の中。
そのころに「夢」とか「希望」とかというものがあるのだろうか?と余計なことを考えるとAI警察から再教育される。
ちなみに公務員というのはノーギャラかもしれない。高齢者の働く場所になる。
うーん、それは進化という過程で必ず起こることだろう。

2017/12/15 12:36
歌入れ! 作詞
いやあ、見ているだけで疲れました。プロって本当に凄いですねえ。
こんな難しい歌歌えるというのが素晴らしいです。
久しぶりに感服です。
で、譜面に弱い僕は、
宴会管理官か!


2017/12/14 17:29
センチメンタルジャーニー
30年前、四畳半一間のこの下宿に住んでいた。
懐かしい!
まだあった!
なんだか嬉しい。あの頃バイトして、なんかの間違いで編集の仕事を始め、時給550円の生活で必死で月5000円ずつ貯金して、一行しか見えない、ワープロ買った日々。
冷蔵庫もないあの暑い夏がまぶしい。
0
懐かしい!
まだあった!
なんだか嬉しい。あの頃バイトして、なんかの間違いで編集の仕事を始め、時給550円の生活で必死で月5000円ずつ貯金して、一行しか見えない、ワープロ買った日々。
冷蔵庫もないあの暑い夏がまぶしい。


2017/12/12 19:38
また不法投棄だ

どうも駒場はいや、このマンションか、不法投棄多い。
迷惑な人大杉。
防犯カメラ付けて欲しい。
実にモラルがとわれる。
0
迷惑な人大杉。
防犯カメラ付けて欲しい。
実にモラルがとわれる。


2017/12/11 13:05
また検査だよ。
MRI今日は像映剤入りや。
首の方がはるかに痛いのだが。
0
首の方がはるかに痛いのだが。


2017/12/2 18:52
フェリーから荷物と走ったよ〜 永住できる目黒区を考える
有明ターミナルから八丁堀に朝っぱらとにかく、ばらした松山の荷物運び走りましたよ。
ほんまに周り見えせんし、あずったわ。
まるで夜逃げみたいやから、早く終わらした!重いのなんの!
まだレコードなんかは載せて秩父行きです。
この状態で高速道路対面1車線は懲りました。
今夜も運ぶで♪
報告書も経理もせなあかんし、なんかきいついたら「師走」やねん。

0
ほんまに周り見えせんし、あずったわ。
まるで夜逃げみたいやから、早く終わらした!重いのなんの!
まだレコードなんかは載せて秩父行きです。
この状態で高速道路対面1車線は懲りました。
今夜も運ぶで♪
報告書も経理もせなあかんし、なんかきいついたら「師走」やねん。



2017/12/2 5:33
おはようございます、
東京に着いたようです。
やはり船は正解だ。 安全だよ〜。
0
やはり船は正解だ。 安全だよ〜。


2017/12/1 11:58
海よ、俺の海よ♪
急がば回れだ。
194メートルの大きなフェリーだ。
しかし、
19時間
ゆうべの恐怖感と疲労感考えると、やはり急がば回れだ。
これだけ大きなフェリーなのに食堂がないらしく、弁当と500円ワインこうたがな!
ついでに読み物。
多分、寝るじゃろう。

1
194メートルの大きなフェリーだ。
しかし、
19時間

ゆうべの恐怖感と疲労感考えると、やはり急がば回れだ。
これだけ大きなフェリーなのに食堂がないらしく、弁当と500円ワインこうたがな!
ついでに読み物。
多分、寝るじゃろう。



2017/12/1 11:44
母ちゃんの御守りのお焚き上げ。
一年が過ぎ、やっと実家の片付けが終わった。
母ちゃんの御守りもお寺さんで供養。
昨夜、軽自動車に最後の荷物をぎっしり積み、初めて松山道、徳島道を走る。
いやいや怖かった! 松山道は人が飛び込んでくる幻覚、標識が歩き出す幻覚に襲われた。
やっとの思いでパーキングに入り、休憩、リポビタンや!
今度は徳島道!
対面1車線きつい!おまけに柵が低い、物凄く高い絶景のようだが、ハイツの僕には地獄
軽自動車で高速道路対面1車線は懲りました。
徳島市まで4時間以上かかったが、気持ちの上では無事に来て何よりじゃ。
当然東京まで運天ではなく、フェリーで安全第一に帰るがな。

0
母ちゃんの御守りもお寺さんで供養。
昨夜、軽自動車に最後の荷物をぎっしり積み、初めて松山道、徳島道を走る。
いやいや怖かった! 松山道は人が飛び込んでくる幻覚、標識が歩き出す幻覚に襲われた。
やっとの思いでパーキングに入り、休憩、リポビタンや!
今度は徳島道!
対面1車線きつい!おまけに柵が低い、物凄く高い絶景のようだが、ハイツの僕には地獄

軽自動車で高速道路対面1車線は懲りました。
徳島市まで4時間以上かかったが、気持ちの上では無事に来て何よりじゃ。
当然東京まで運天ではなく、フェリーで安全第一に帰るがな。


