2020/11/22 2:34
手術決定!
とある病院の20階。 いやあすごい眺めだ!

前々から気になっていた「外斜視」がよりひどくなって、距離感が掴めないようになってきた。
56歳、これまでの無理が色々出てきてしょうがない今日この頃、またとある医師の紹介で「日本眼科の首領」にきて速攻手術になった。
とはいえ、年明けでないと空きがないようなのでそこまで待ちで、長い長い術前検査に来たわけです。

徹夜できてしまった(正確には日にち間違っていて明日かと思っていたのです)こともあって、眠くて低血圧がより低血圧!
低いのなんの!
8時30分から14時まで所々爆睡しながら、よりによって目なので目を開けてなければいけないので困ったものであったが、HIVまで検査であった。
今、原因不明の何年かに一度起こす全身蕁麻疹に襲われて抗ヒスタミン剤半錠飲んだせいもあって眠気百倍増だ。
とりあえず無事に終わって、このコロナ感染猛威の中3連休引きこもり前に伸ばすわけにもいかずかなり堪えたが先延ばしもよくないので良かったとしよう。
難聴も何度かおふくろの使っていた補聴器調整して、かなり良くなったが首の角度で全く聞こえなくなったりするのでこれも調べなくてはいけない。
あー、病院まみれになりながらも治ったら編集に復帰しつつ、サイト開発、作家活動、会社運営を今一度ダイナミックにこなそうと思う。
やはり、まだ老け込む歳でもないし、モチベーション上げる材料も揃ってきた。
今月は全国行脚に各忙しくなってきてしまったので、コロナ禍も「災い転じて福とならしむ」と考えて100歳までダラダラでなく、がっつり生きていこうと再度決意だ。
アナログ編集時代の「塗り絵」という作業がどうやら外斜視にさせたようだけど、とにかくダッシュで働いてきたらやはりメンテは必要になるということがここ数年よくわかってきた。
何事も早めに手を打って、高い健保の元を回収しつつクリエイティビティー無くさないようにしたいものだ。
チャレンジは何歳からでもできるものだから、出来ることなら若々しく歳を取りたいものだ。
魂の老化だけは避けたいものだ。
そして、帰るなり爆睡の日々だった。長時間続けて眠れるというのは大事だなあ。
やっとBCP完了検査も終わったところで、今度は医者の書類に追われる連休はおとなしく過ごそう。
アレルギー検査もこの際やろう!蕁麻疹マジつらい。

2020/10/26 23:58
幸せな日
人生で数すくない幸せな日だ。
一生忘れないであろう。

2020/4/25 19:13
友人の悲しみを分かち合うために。
高校時代の音楽活動を、また、就職してからの再会、東京での再会、それも綱渡り的につながってきた愛大軽音のすごいギタリストである(音楽で飯食おうとは思ってなくて、今も大手企業の開発部で研究者)先輩の御長男が夭折された。
49日がすぎるまで彼も心の整理が、、、、といっていたので、とりあえず待った。
あたりまえですが、あまりに落胆しているので「生きた証」をここに転用します。
彼によると、今は大手企業も葬儀などは会社が絡まなくなり、ひっそりと家族葬が増えているという。
費用の面でも、社会的に150年に一度の変革だという。
しかし、やはりこの世から消えるということの哀しさは身近でいる、その周辺、知っている人にしか意外に伝わらない。
ニュースで事件事故、コロナなどでも死者が出ている。
やはり「他人事」にしか感じない部分が多い。
社会の在り方というのも、せめてみんなで送ろう、葬ってあげようという「共有」は大事だと思う。

訃報
200314 優一郎2020年3月3日 23:00 最愛の長男 ゆういちろうが亡くなりました。
25年の足跡を残して消えてしまった。
いったいどこにいってしまったの。
いつもいっしょ。
どこに行くのもいっしょ。
時が巻き戻せるものなら。
すべてが夢であれば。
何事もなく朝がくれば。
何度おもうことだろう。
今、何を見ているの。
今、何が聞こえるの。
僕の呼びかけが聞こえるかい。
僕を感じることができるかい。
悲しいことだか、一人でも多くに知らせたい。
ゆういちろうが生きた証。
永遠の時を止めて。
何とも声のかけようがなく、このコロナで線香もあげに行けない。
それが余計に悲しい。

2019/11/27 6:22
秋深し、切れ痔も深し!
秋というか、冬である。

寒い、年取ったのだろうか、寒暖差に非常に弱い。
そのせいか、排便で激痛が!
これはやばい、トイレが怖いのである。
ともかく、浅草まで肛門の病院に駆け込んだ。ダッシュである。
最近痒いなあとか思ってたが、大病だったらいけないのでやはり専門医に行くのが、素人判断より良い。

土曜日やっていたのが、浅草の病院だったので京橋まで歩いて銀座線終点。
結構待合室いるもんだ。女性などは気が引けるつくりだ。
しかし問題は、そんなことではないので待つのである。ソワソワするのである。
さほど待たず呼ばれると、横になって何か丸いものを菊の御門に無理やり入れようとするではないか!
「ぎゃー」
待合室の人はきっと帰りたくなるような絶叫である!
逆流はないものに、おまけに痛いところに。
「力抜かないと見えません、力抜いて!」
言うは易し、「痛いでしかし!」横山やすしである。
おまけに回転させる、どうやらカメラのようだ。
これまで痛い尿管結石7回、胆石おまけにひっつき虫のような刺々しい石だった胆嚢摘出、石が一番痛いと言われていたが、先日の首の手術はそれを確実に飛び越える痛み!
また、人生のハードルが、エベレストのように見えてきた。
悪夢再来である。
そんなことをよそに、医者は「パックリ切れてます!切れ痔です」。
こともなげに言う。
「何か心当たりはある?」
どんな心当たりじゃろうか!!!まさか&^$$^((**)(_)*^*❣
あるわけないでしょ。
ひたすら浣腸のような軟膏注入自分で情け無い格好でやる日々です。
だんだん、気持ち良くなってきたらどないしょう。
要らぬ心配をよそに、秋は深まるのである。
今日は税理士監査だ。閑話休題にはもってこいだと思うが、身を張ったギャグでしかない‼
この次は、蓄膿と難聴だ。
病院通いは続くのである。
冬が来る前にもう一度あの激痛に 巡り会いたくないこの頃だ。

2019/11/8 15:12
お十夜と普山式でお墓参り。
快晴の巣鴨だ。坊さん20人のオーケストラだ。



0





2019/11/8 10:55
定期血液検査。
血液取られて診察までの間に朝ごはん。
富士山がキレイだ。
また、叱られますな。
0
富士山がキレイだ。
また、叱られますな。


2019/9/6 1:05
恩師であり師匠が大物ゲット
僕の恩師でもあり、釣りの師匠がクマと戦いながら?あるところで大物のイワナ釣ったらしい。
50センチに1センチ足りなかったとのこと。

見るからにアブ大量発生かいつもつけないものつけている。
かなり水も冷たそうだ。
にしてもデカい!俺も行きたいよー。やはり老後は悠々自適に限るよなあ。
刺身と骨酒でイッタソウダ。
チクショウ、家の前の隅田川で雷魚でも釣るか!
刺身にも骨酒にもならんな。
水の美味いところはやはりいい。

2019/8/8 11:45
病院で夏休み
せっかく休みになったと思ったら、
溶連菌感染症で4日連続の点滴
おまけに今日は咳がひどくなってついにCT。
明日も点滴らしい。
参った。
休みに弱い俺だった。
0
溶連菌感染症で4日連続の点滴

おまけに今日は咳がひどくなってついにCT。
明日も点滴らしい。
参った。
休みに弱い俺だった。


2019/7/29 13:00
機内ビデオやってます。
出張というか、見回りに出発。
機内の雑誌に先日まで慌て作った機内ビデオの記事があった。上り便のみ上映らしい。
帰りに見よう。
起きていたらね。
おれに乗り物は寝るためにある。
寝ます。
1
機内の雑誌に先日まで慌て作った機内ビデオの記事があった。上り便のみ上映らしい。
帰りに見よう。
起きていたらね。
おれに乗り物は寝るためにある。
寝ます。


2019/7/25 2:03
我が家の前に不審物、警察呼びました。
帰ったら玄関横に不審物
管理会社に電話したら、
自分で警察呼ばないと警備管理会社は動かせないとリアクション
違うだろう、爆発物だったらうちだけの問題か
僕は逃げます。
オートロックにカメラだらけでここにある自体管理会社の責任。
カメラ置いて逃げます。
近所には管理会社から連絡してもらわないと深夜に何事もなかったら気違い扱いだし、ヤバいものだったら責任取れない。
怖い!
0

管理会社に電話したら、
自分で警察呼ばないと警備管理会社は動かせないとリアクション

違うだろう、爆発物だったらうちだけの問題か

僕は逃げます。
オートロックにカメラだらけでここにある自体管理会社の責任。
カメラ置いて逃げます。
近所には管理会社から連絡してもらわないと深夜に何事もなかったら気違い扱いだし、ヤバいものだったら責任取れない。
怖い!


2019/6/8 0:28
めっちゃきれい
三越前の駅すごいきれいですな。
0


2019/5/28 1:28
見事寝過ごして草加!
また電車で爆睡してしまった。
はじめて草加にきたで。
参りました。
降参です〜。
0
はじめて草加にきたで。
参りました。
降参です〜。


2019/5/27 2:45
コンビニくじで大当たり!!
マンションの近くに、これまで真正面の高いスーパーしかなかったのが、4月頭にすぐ横にセブンイレブンが開店!
昔なら、コンビニは不経済だったが最近のプライベートブランドやプラスティック製トレイを使わない袋サラダとか意外に安くて、僕らのような不規則な生活には重宝する。
かみさんは、出張でいないし、金曜までちょっと手を抜くには素晴らしい。
で、たまに行くと、意外なことが増える。野菜も安いではないか!!!
と、つい買い物したらくじ引きが4枚ついてきた。
で、引いたら
。。。
。。。。
なんと、4枚とも大当たり!
こんなにもらってしまった。
あまり缶ビール飲まないけど、飲むわ〜!

ちなみ、ふるさと納税大活躍の日曜の昼飯だった。
今週は、かみさんいないし、社食で食うか。


2019/3/13 23:11
不安を抱えつつも退院です。
とりあえず退院です〜。
ところが、3番頸椎のスペーサー入れた反対側がポッキリ折れてました。
4個入れた頸椎では一番頑丈でしっかりした骨でまあ、厚みがあるから無理せずくっつくのを待とうとのこと。
CT画像だと見事にポッキリ折れて黄色靭帯で止まっている感じだ。
そんな状態だが、大丈夫だということで退院です。
しばらく怖いので出張やハードな仕事はパス。可動量多いし多少ならずも心配だが、せっかく狭窄拡げたのにそれも場所的に右手。
当然リハビリもくっつくまでできないし、精神的に滅入るな。
来月早めに術後経過の検査が
妙に楽しみになった。
今日は河原町まで歩いて散歩したが、気のせいか歩くのが遅い。
意識はしてないがストライドが狭くて不安定。
それでも、銭湯の許可も降りたので、バドガシュタイン鉱石のラジウム半露天風呂のある。お気に入りの[五香湯]に浸かり、久しぶりのサウナと水風呂
ちなみに京都は大概銭湯にサウナや薬湯あり、430円。リーズナブルに快適な広さだ。
3週間ぶりの湯船にサウナ、
ビール沁みました。
垢が凄いよれるのなんの!
一人アカスリ状態
ちょっと京都開発室でだらだらして帰京、
来週から機内ビデオ制作に入るのだ。
それにしても、いろんな事が重なって、正直、うかうか入院もしてられない。
親族、スタッフ知り合い関係者脳梗塞から癌の手術まで、まとめて5人倒れるなんて想像つく?
俺の骨折なんてかわいいものだ。
痛いけどね!
お見舞いに来ていただいたブログに載せられなかった方々、
本当にありがとうございました。
まさか、京都で北海道のバターサンドが食べられるとは思わなかった。
2
ところが、3番頸椎のスペーサー入れた反対側がポッキリ折れてました。
4個入れた頸椎では一番頑丈でしっかりした骨でまあ、厚みがあるから無理せずくっつくのを待とうとのこと。
CT画像だと見事にポッキリ折れて黄色靭帯で止まっている感じだ。
そんな状態だが、大丈夫だということで退院です。
しばらく怖いので出張やハードな仕事はパス。可動量多いし多少ならずも心配だが、せっかく狭窄拡げたのにそれも場所的に右手。
当然リハビリもくっつくまでできないし、精神的に滅入るな。
来月早めに術後経過の検査が
妙に楽しみになった。
今日は河原町まで歩いて散歩したが、気のせいか歩くのが遅い。
意識はしてないがストライドが狭くて不安定。
それでも、銭湯の許可も降りたので、バドガシュタイン鉱石のラジウム半露天風呂のある。お気に入りの[五香湯]に浸かり、久しぶりのサウナと水風呂

ちなみに京都は大概銭湯にサウナや薬湯あり、430円。リーズナブルに快適な広さだ。
3週間ぶりの湯船にサウナ、
ビール沁みました。
垢が凄いよれるのなんの!
一人アカスリ状態

ちょっと京都開発室でだらだらして帰京、
来週から機内ビデオ制作に入るのだ。
それにしても、いろんな事が重なって、正直、うかうか入院もしてられない。
親族、スタッフ知り合い関係者脳梗塞から癌の手術まで、まとめて5人倒れるなんて想像つく?
俺の骨折なんてかわいいものだ。
痛いけどね!
お見舞いに来ていただいたブログに載せられなかった方々、
本当にありがとうございました。
まさか、京都で北海道のバターサンドが食べられるとは思わなかった。


2019/3/10 9:19
歩き疲れ。
昨日は松山から遠路はるばる、親友がお見舞いに来てくれて、
かなり歩きました。
健常者なら大したことではないけど、頸椎手術というのと入院生活は動いてないのでガッツリ疲れますわ。
10時前に落ちたようです。
かみさんのサンクトペテルブルグ出張での盗難やらお母様の脳梗塞も、手際良い対応で幸いにも軽症で落ち着きつつあります。
いやはや、マイナスを吐き出したので、災い転じて福とならしむだ。

0
かなり歩きました。
健常者なら大したことではないけど、頸椎手術というのと入院生活は動いてないのでガッツリ疲れますわ。
10時前に落ちたようです。
かみさんのサンクトペテルブルグ出張での盗難やらお母様の脳梗塞も、手際良い対応で幸いにも軽症で落ち着きつつあります。
いやはや、マイナスを吐き出したので、災い転じて福とならしむだ。


