2019/10/1 5:35
頸椎骨折くっついた!! 頸椎変形症と椎間板ヘルニア
まさに、祝!である。
2月に京都木原病院で頸椎6本もいじり、30数年にわたる苦しみからついに脱出!
だったはずが、まさかの術後骨折でどーなるかと思っていたこの半年。
再手術か、はたまた2次災害か、、、、と悩みつつ、それでもやる事は多いが、運動機能はあまり無理をしなかったおかげで、、、、
劇的に太り!これは困ったな、いい加減判断しなくてはと思っていた55歳のおっさんであった。
つい仕事が忙しくて、再々検査伸ばし伸ばしにしていたが、ついに検査に行った。
これが折れてギャップが広がり、黄色靱帯という背骨が一体化しているのはこの靱帯のおかげという強い靱帯に刺さっているように見える。
医師の説明では、なかなか脊髄損傷になることはないということだったが、これだけ大きなスペーサー入れて潰れ変形した頸椎はさすがにいろいろな影響解放してくれる予定だったが、広げた反対側が見事折れた!
開きやすくするために、切り目を入れて開きやすくした部分で、僕の骨は相当硬かったらしい。極真で蹴られまくった負荷のせいだろうか?元々、骨折の経験がない。
4つの頸椎にKスペーサーいれて狭窄した神経を広げ、2番7番の神経の出口を広げたわけだが、何とも皮肉なことに、いちばん丈夫そうだったらしい骨が折れてしまったわけだ。
まさに青天の霹靂。

そして半年、なんと生命力とは大したもので、骨が伸びて合体しているではないか!!
いやあ、助かった!

3DCTで後ろから見ると、左側にスペーサー4つが見え、右側縦一列に切り込みが見える。
一番上から2番目、見事に折れている!あちゃーだ。

それが今回のものを見ると、切れ目が自力でほぼ修復され、スペーサーにも骨が付きつつある。

なかなか、こういう記事、見ることは多いが自分で解説するとなんだか高見の見物のようだけど、さすがに長い間の症状で急には神経快復しないだろうから多少の時間は覚悟しているけど、そういう明るい見方に変わっただけでも素晴らしい!!
と同時に阪神タイガース奇跡のCSも思いっきり素晴らしい!

2019/4/12 0:00
首の骨折は治らず。。。 頸椎変形症と椎間板ヘルニア
術後1ヶ月の経過観察で京都木原病院に行ってきた。
いやあ、3番の術後一週間後くらいに折れてしまった椎弓。。。。
より離れて、ひどくなってしまった。

見事にCTではm左側だが実際は右側。スペーサで広げたのに耐えられなかったか!
なんとなく先生から「再手術」のニュアンスが。。。。
あの痛みをまた味わうことになろうとは! くっ付かないかなあ。
でも、内側に食い込んできて、また圧迫がひどくなったら元の木阿弥。
スペーサー入れたのは頚椎3番から6番の4本。もっとも丈夫そうなところが折れるとは、一体何が起こったのか?
ちなみに術後、1週間後は折れてなかった。
再手術とは、この折れた椎弓とスペーサーを取っ払って、後ろの骨がない状態にするようだ。
色々調べると、当たり前だが、後ろへの安定性が落ちるので、固定術が必要という。
しかし、病院は取ったままで大丈夫だという。
想像していなかった出来事で、困ってしまう。
この状態で、退院直後から仕事している俺は、大丈夫だろうかと思ってしまうねえ。
右手が術前よりだるくなり、左側の首が縦に痛い。痺れも再発。
やっぱり、再手術かなあ。
また金かかりそうだ。
ついでに、帰京前に、森田家真言宗智山派総本山 智積院に行ってお参りしてきた。
まさに神様仏様お医者さまである。

本堂に行くほど、なんだか垢が取れる気持ちでした。

北風に舞う桜です。

平日のせいか、のどかです。


美しい。

戦没者慰霊の碑にも。
インパール作戦で亡くなった、おふくろの兄とおふくろは、出会えただろうか。
散る桜 残る桜も散る桜 である。
もう少し頑張りたいなあ。
もう一度、ギターちゃんと弾けるようになりたいものだ。
これにもめげず、来週から2本目の機内ビデオ頑張って作ります!!

2019/3/8 21:49
入院15日目、手術から11日目。 頸椎変形症と椎間板ヘルニア
昨日、だいぶん良くなってきた感があったので、プリンターなど、使わなさそうなものを京都のマンションにスーツケースで運び、たまには第一旭のラーメンでもと思ったら、
定休日。
おまけにちょっとやはり重いものは無理した感あって、首回りの筋肉パンパン、右手も痛い。
やはり、まだ無理はできないようである。
本を義父がたくさん持ってきてくれて、、、、、
なんと、本が重いのと、うつむき姿勢が長く取れないので、テーブルを目一杯高くして、ベッド下げて。。。
まるで小学一年生のような本を立てて読むスタイル。

頭使ってないせいか、アイドルの作詞始めたら、奇想天外な構成になってしまって、、、、
それでも、速攻で巨匠作曲家は、音と譜面が1日でくる。
すみません、アンチエイジングし過ぎて、頭もバカになってしまっている。
頭のリハビリが必要である。
それにしても、色々起こるときには本当に次から次へと。
あまりに、大きな出来事の連発で書けないし、書いてたら、首に来そうなので今日のところはご勘弁。
お見舞いに来てくれた、NHK関係者、お父さま、友人のみなさま、手がかかるおっさんですみません。
新幹線代の方が勿体無いので、無理してこないで、快気祝いで奢ってね!
東京からだと往復3万近いし。
豪遊できますよ!
二週間オーバーでアルコールストレートに抜いたなんて本当にあらゆる意味で健康になって、バカになりそうです。
かなり順調に回復しているようなので、多少早く退院か‼
それこそ、個室代18500円/日で考えるとすごい金額だ。
都民共済入っておいて良かった。来週月曜にまたCT、血液検査レントゲンなどがあるけど、中性脂肪や、肝機能のチェックがないのが残念。東京共済病院の先生は是非この機会の数値が見たいとのことなので、お願いしてみよう。
それにしても医学の進歩は凄い。
そりゃ、寿命も延びるよ。
みなさん、健康管理と、暴飲暴食、ストレス発散はしっかりと。
そういえば、入院して昨日初めて8時間寝れた。
睡眠も、痛みやストレスあると負債が溜まるものである。

2019/3/5 21:08
高校のバンド仲間が、凄い差し入れ! 頸椎変形症と椎間板ヘルニア
術後8日目、今日は高校時代松山の音楽シーンを揉み下した「Message」のボーカルであり、当時少林寺今や鉄拳の井上師範がお見舞いに来てくれた。
「Message」という名前は、NHKヤングミュージックフェスティバルに選ばれた際、急遽つけた名前。
実は、かっこよく横文字で書いて、よし!良いじゃんてな感じで、
「いや、ちょっと最後に綴り一応確認しようか」ということで辞書を引いたら
massage「マッサージ」ではないか‼ 腹抱えて笑いました。
まさに揉みほぐすところでした。いかに英語ができないか!!

今揉まれると、ひえーざん延暦寺で、ギャーっと月か、リュウグウかあの世に行けそうなので、チャンドラーも予想しないロングgood-byになって大変ということで、
面白いものを持ってきてくれた。

究極の「納豆混ぜ機」‼
なんと、カウンター付いていて、400回以上混ぜないと終わらない!
早速実験。

今の僕にはこれは、組手くらいハードなさばき。
すっかりご飯にかけてから気がついたので、この写真になってしまった。
大好きな唐揚げに気を取られてしまったのは、隠しておこう。

仕方がないので、混ぜ終わった入れ物のアップ。ロケだったら、ハリ回されるよなあ。
病み上がりということで勘弁してください!
やはり、首は脳の一部分であった証の出来事。
しっかりと糸引く納豆です。というナレーションで埋めるしかないアホでした。
井上、ありがとう‼

2019/3/3 23:27
入院10日目、桃の節句。 頸椎変形症と椎間板ヘルニア
入院10日目、手術から6日目。
やっと、PCに向き合う気持ちになったが、いやいや体がついてこない!
心折れるの、はやっ!首にPCは天敵かもしれない。
速度は、通常時の3%である。
ま、リハビリだと思って地道に少しずつやろう。
それにしても、報告書毎回毎回直し多すぎる。いい大人だしもう、文句言う時間がもったいないのでいいや。
気が付いたら3月3日、桃の節句である。もうすぐハールですねえ。彼を殴ってみませんか〜という替え歌を高校時代に済美高校に夕刊配っていたら聞こえてパン助こえーなあと(済美高校は元々女子高です。少子化のあおり)ラコステの白のジャージでママチャリ漕いでいた時を思い出す今日この頃。

本当に病院飯とは思えない、実に、美味い!
この、アラレちゃんとちらし寿司で節句と気が付いた。
京都だね!
明日は早朝から血液検査、MRI 、午後に診察、そう、一週間だ。
この前の首ブチっ!ゴロゴロの状態を知りたい。
今日もアマゾンプライムで仁義なき戦い見ながら落ちるのである。

2019/3/2 22:54
また、1日飛ばして、入院9日目! 頸椎変形症と椎間板ヘルニア
おかげさまで、糸が抜ける感じ、なにかが首の後ろで回る感じは
筋肉が動いたらしいです。
明日は、術後2度目の血液検査、CTです。
だいぶん落ち着いてきましたよ、おかげさまで。とはいえ、痛いのはまだまだあるが今日はちょっと事情があって痛いし痺れる。
ずっと寝ていると、全身の筋肉が弱ってしまうので、リハビリで散歩です。
そして、今日は、中学一年の同級生が兵庫からお見舞いに来てくれた!
懐かしい!

中学の時は本当によく遊んだし、彼のバイクでよく走った、よく飲んだ。(それは後日です、中学じゃないよ)
しかし、かれこれ、阪神淡路大震災以来ではないだろうか。
23年ぶりだ。
青春の後ろ姿が、陽炎のように見える。
フラッシュバックのようにいろんなバラバラになったピースがガラスのかけらの様に光って天の河原の様だ。
また、高校のテニス部の同級生が癌でなくなっていたことや、小さい頃よく遊んだ同級生も脳の疾患で具合が悪いらしい。
まだ聞いたが、なにせ、中学同級生514人もいたので、わからないほうが多い。
切ない話である。
僕たちは、実に切ないベビーブームの競争社会の世代である。
いろんな思い出話に花が咲き、再会を約束して、夕方別れた。
そんな事もあって、首が「筋肉痛」なのかもしれない。痺れも出ますわ。
よし、2曲めを書こう!
PS バームクーヘンありがとう!!!!!!!
3
筋肉が動いたらしいです。
明日は、術後2度目の血液検査、CTです。
だいぶん落ち着いてきましたよ、おかげさまで。とはいえ、痛いのはまだまだあるが今日はちょっと事情があって痛いし痺れる。
ずっと寝ていると、全身の筋肉が弱ってしまうので、リハビリで散歩です。
そして、今日は、中学一年の同級生が兵庫からお見舞いに来てくれた!
懐かしい!

中学の時は本当によく遊んだし、彼のバイクでよく走った、よく飲んだ。(それは後日です、中学じゃないよ)
しかし、かれこれ、阪神淡路大震災以来ではないだろうか。
23年ぶりだ。
青春の後ろ姿が、陽炎のように見える。
フラッシュバックのようにいろんなバラバラになったピースがガラスのかけらの様に光って天の河原の様だ。
また、高校のテニス部の同級生が癌でなくなっていたことや、小さい頃よく遊んだ同級生も脳の疾患で具合が悪いらしい。
まだ聞いたが、なにせ、中学同級生514人もいたので、わからないほうが多い。
切ない話である。
僕たちは、実に切ないベビーブームの競争社会の世代である。
いろんな思い出話に花が咲き、再会を約束して、夕方別れた。
そんな事もあって、首が「筋肉痛」なのかもしれない。痺れも出ますわ。
よし、2曲めを書こう!
PS バームクーヘンありがとう!!!!!!!

2019/2/28 21:28
1日飛ばして入院7日目。悶絶の日々 頸椎変形症と椎間板ヘルニア
1日ドキュメント飛ばしました。
もうそれどころの痛みではなかった‼痛みというのはここまで来るのね⁉
眼球に毛細血管切れて出血するほどです。心も体も折れるどころか、「硬直」します。
というわけで、今日は少し落ち着いた。。。。と思ったら。
夕方、首からブチっという何かが外れる音と、首が一瞬よじれる感じ‼
ヤバイ!
思わず「再手術」と「激痛」の文字が東寺の五重塔から降ってきました。
恐る恐る看護師さんに聞いてみた。
「よくあるみたいですよ、その感じ。」
え、
「本当に外れていたら劇的に腫れて、動けなくて、失神」だそうな。
だよねーだよねーだよねー。
でも、また痛くなったしスースーするし。
ちなみにこれまで外れた人はいないらしい。
で話を戻すと。
とにかくベッドから立てない。太ももに力入らないし、腕に力入れてフレームにしがみつくと激痛。
トイレも下向いたら激痛。アバウトに垂直に座る。
かみさんは明日からロシア出張で、なんとかマスターしないとまずい。
為せば成る。ただ本当に老人になった気分だ。
よくなるらしいけどね。
で、早速今日は外出して買い物して。。。。。
何をって「ヤクルト」じゃ。
多分手術のせいと、抗生物質、術後管理室で点滴2本打ってたから、腸内菌全滅したのか全く出ない。
微塵もでない。催しもしない。
このままでは屈辱の。。。。になりそうなので(今更若い看護師さんにパンツ降ろされ坐薬、ガツーンと2回捻じ込まれましたが)なんとか、
納豆も買ってきた。
飲み物など本当に太ももに力がないので、ヨロヨロしながら買ってきた。

極めて全粥生活終わって、美しい夕食!
でも出ない。

PC画面が先ほどのパニックで見れなかったのがやっとみれるようになった。
もうこれ以上のトラップは要らない。
横になると起きれないのは本当に辛い。

2018/2/15 12:52
堀川町にカイロプラティックだ。 頸椎変形症と椎間板ヘルニア
2018/1/24 19:15
自宅で首吊りです。 頸椎変形症と椎間板ヘルニア
なんだか忙しい。どうなっているんだというくらい走り回っている。
オマケに激しい不眠症とまったく合わない薬飲んで一時的にドロップアウトしそうになった。
そうこうしながらも、首は激しく痛くなるばかりで頭、顔、背中、胸まで低周波治療器のような痺れ具合だ。
そして俺は、勝負に出た!
自宅牽引である!
半信半疑、なんと2300円のこの中国製。
これが。。。。。。。
意外にいいかもしれない!
色々と研究してPC打つ時など牽引できるようにしたいものだ!!
ちょっとでもよくなってくれないかなあ。
多分、残るは手術しかないだろうなあ。


2013/11/15 17:18
ちょっとは痩せましょうかなぁ…? 頸椎変形症と椎間板ヘルニア
4キロダウン!
72キロ!
あまり変わらねー。
60キロ台にならないとダメですね。
胆石手術も楽じゃないですね。


比較してみました。
一気に白髪が増えた気がします。。。。。。
ちょっと痩せてますね!!!
1
72キロ!
あまり変わらねー。
60キロ台にならないとダメですね。
胆石手術も楽じゃないですね。


比較してみました。
一気に白髪が増えた気がします。。。。。。
ちょっと痩せてますね!!!

2012/6/22 1:39
なぜか地方で牽引
頸椎変形症と椎間板ヘルニア

なぜか、地方に来てこのざまです。
過労がたたって、右手のしびれがひどく、牽引15KGです。
あたしい神経に効く薬をもらい、MRIまで待ち時間なしでとっていただきました。
東京ではなかなかないことですよね。
しかし、こたえますねえ、、、天気が悪いと余計こたえます。
明日には、東京で仕事しないと、終わらないものだらけ・・・・
諸事情で、社員給与早く入れてます!!!あしからず。本当に時間がないのでそうしました。
アルバイト、契約の方は、月末です。
今月を乗り切れば・・・・・
絶対暇にならないようにできてんだよな。
かみさんもロシアから戻ってくるのは7月20日すぎそうだし・・・・・
とにかく明日戻るために、かたづけものしよう・・・・・

