2016/1/22
冬のシトロンレッスン@二子玉川クラス
〜冬のシトロンレッスンは「カヌレ♥トリュフ♥そして2月5日はヌテラの日!」〜♪
こんにちは❤
寒い毎日ですね、いかがお過ごしでしょうか?
今年もゆっくりペースですが、みなさまと一緒に笑顔いっぱいのおやつの時間を作っていきたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

2016年最初のお菓子教室は、まわりはカリッ、中はモチッとしたフランス・ボルドーの銘菓カヌレです。

そしてどうしても気にせずにはいられないバレンタイン!
今年はグランマンマでみつけたとびっきりのジヤムを使って簡単トリュフ♡
ビターチョコレートには、農薬化学肥料不使用栽培の愛媛県産キウイフルーツのジャムを、
ミルクチョコレートには、農薬化学肥料不使用栽培の鹿児島県産マンゴー&内藤とうがらしのジヤムを合わせてみました。
ぴりっとした唐辛子がバスク地方エスペレット村で食べたショコラを思い出させてくれます。
バレンタインが過ぎても、寒い冬のコーヒーブレイクにぴったりのトリュフです。

さらに!2月5日はWorld Nutella Day !
ヌテラのムースとバナナを組み合わせたグラス仕立てのデザートは、プチランチのあとのお楽しみに♡

日時:2月 3日(水)11:00〜
2月 4日(木)11:00〜
2月 5日(金)11:00〜
2月 6日(土)11:00〜
2月 7日(日)11:00〜
2月 9日(火)11:00〜
2月10日(水)11:00〜
2月11日(木・祝)11:00〜 15:30〜
2月12日(金)11:00〜
2月14日(日)11:00〜
2月16日(火)11:00〜
2月17日(水)11:00〜
2月18日(木)11:00〜
2月19日(金)11:00〜
2月20日(土)11:00〜
場所:東急田園都市線「二子玉川」駅 徒歩8分
内容:カヌレ
トリュフ2種(ビター&キウイフルーツ、ミルク&マンゴー&唐辛子)
「2月5日はヌテラの日」のヌテラムースとバナナのグラス仕立てのデザート
おまけ:ストゥブのお鍋で作る炊き込みゴハンのワンプレート・ランチ
持ち物:エプロン、ハンドタオル、お持ち帰り用の袋
料金:5,000円
詳細は、petitcitron2000@aol.comまでお願いします。
みなさまのお申し込みをお待ちしています♡
こんにちは❤
寒い毎日ですね、いかがお過ごしでしょうか?
今年もゆっくりペースですが、みなさまと一緒に笑顔いっぱいのおやつの時間を作っていきたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

2016年最初のお菓子教室は、まわりはカリッ、中はモチッとしたフランス・ボルドーの銘菓カヌレです。

そしてどうしても気にせずにはいられないバレンタイン!
今年はグランマンマでみつけたとびっきりのジヤムを使って簡単トリュフ♡
ビターチョコレートには、農薬化学肥料不使用栽培の愛媛県産キウイフルーツのジャムを、
ミルクチョコレートには、農薬化学肥料不使用栽培の鹿児島県産マンゴー&内藤とうがらしのジヤムを合わせてみました。
ぴりっとした唐辛子がバスク地方エスペレット村で食べたショコラを思い出させてくれます。
バレンタインが過ぎても、寒い冬のコーヒーブレイクにぴったりのトリュフです。

さらに!2月5日はWorld Nutella Day !
ヌテラのムースとバナナを組み合わせたグラス仕立てのデザートは、プチランチのあとのお楽しみに♡


2月 4日(木)11:00〜
2月 5日(金)11:00〜
2月 6日(土)11:00〜
2月 7日(日)11:00〜
2月 9日(火)11:00〜
2月10日(水)11:00〜
2月11日(木・祝)11:00〜 15:30〜
2月12日(金)11:00〜
2月14日(日)11:00〜
2月16日(火)11:00〜
2月17日(水)11:00〜
2月18日(木)11:00〜
2月19日(金)11:00〜
2月20日(土)11:00〜


トリュフ2種(ビター&キウイフルーツ、ミルク&マンゴー&唐辛子)
「2月5日はヌテラの日」のヌテラムースとバナナのグラス仕立てのデザート
おまけ:ストゥブのお鍋で作る炊き込みゴハンのワンプレート・ランチ


詳細は、petitcitron2000@aol.comまでお願いします。
みなさまのお申し込みをお待ちしています♡
2016/1/12
はじめまして!チョコレートで楽しむバレンタインのテーブル@日本橋三越本店Hajimarinocafe
日本橋三越本店7階「Hajimarino cafe」で「はじめまして!チョコレートで楽しむバレンタインのテーブル〜ガトー・ショコラ、フォンダン・ショコラ〜」のワークショップを開催します♪♪
「はじめて」への入口、Hajimarino cafe。
日本橋三越本店7階Hajimarino cafeで、毎月フランスのお菓子のワークショップを担当します。
いろいろな「はじめまして!」で、なにかあたらしいことをみつけてくださいね。
1月2月はガトー・ショコラとフォンダン・ショコラです。

フランスで家庭の数ほどあると言われているのがチョコレートのお菓子、どの家庭にも代々作られてきたレシピがあるそうです。
チョコレートのほろ苦さをいかしてしっとり焼いたガトーショコラと、ナイフを入れるとトロリとろけるフォンダン・ショコラ、どちらがお好きでしょうか?
日時:1月29日(金)11:30〜13:00
http://mitsukoshi.mistore.jp/bunka/product/7050900000000000000000320472.html
2月1日(月)11:00〜12:30
http://mitsukoshi.mistore.jp/bunka/product/7050900000000000000000328268.html
テーマ:「はじめまして!チョコレートで楽しむバレンタインのテーブル」
場所:日本橋三越本店7階「Hajimarino cafe」
参加費:3,780円(税込)(ご試食、おみやげ付き)
お申し込みはお電話か上記WEBからお願いいたします。
03−3274−8843(午前10時〜午後7時)
※WEBで「完売」「販売終了」と表示されてもお席があることがありますので、お電話でご確認ください。
※開講日の3日前よりキャンセル料がかかる場合がございます。
みなさまのご参加を日本橋三越本店「Hajimarino cafe」でお待ちしています♪
「はじめて」への入口、Hajimarino cafe。
日本橋三越本店7階Hajimarino cafeで、毎月フランスのお菓子のワークショップを担当します。
いろいろな「はじめまして!」で、なにかあたらしいことをみつけてくださいね。
1月2月はガトー・ショコラとフォンダン・ショコラです。

フランスで家庭の数ほどあると言われているのがチョコレートのお菓子、どの家庭にも代々作られてきたレシピがあるそうです。
チョコレートのほろ苦さをいかしてしっとり焼いたガトーショコラと、ナイフを入れるとトロリとろけるフォンダン・ショコラ、どちらがお好きでしょうか?

http://mitsukoshi.mistore.jp/bunka/product/7050900000000000000000320472.html
2月1日(月)11:00〜12:30
http://mitsukoshi.mistore.jp/bunka/product/7050900000000000000000328268.html




03−3274−8843(午前10時〜午後7時)
※WEBで「完売」「販売終了」と表示されてもお席があることがありますので、お電話でご確認ください。
※開講日の3日前よりキャンセル料がかかる場合がございます。
みなさまのご参加を日本橋三越本店「Hajimarino cafe」でお待ちしています♪
2016/1/1
あけましておめでとうございます2016♡
Bonne année 2016!!
今年もみなさまと一緒に「ちょっとのお菓子でちょっぴりしあわせ」な時間を作っていきたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
今年もみなさまと一緒に「ちょっとのお菓子でちょっぴりしあわせ」な時間を作っていきたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
