2009/8/3
日本 グルメ
約1ヶ月に渡る日本滞在中に私の身についた食べ物たちです。
根っからの食いしん坊なので、写真
の前に食べてしまったものも数知れず

まず、浅草でいただいた「うなぎ」。生粋の江戸っ子Kちゃんに案内していただきました。

四谷付近の日本料理屋さん。こちらは、有名パティシエのTシェフに連れて行っていただきました。創作日本料理とでも言ったらいいのでしょうか。とってもとってもおいしかったです!

そして、大阪で一番お気に入りのお好み焼きやさんの「オムそば」。

広島に移動して、大親友R子ちゃんの教室近くのイタリアン。こんな風にかわいくパンが出てきました。

冷製パスタは甘あいトマトが美味。

そして授業をさせていただいた広島酔心調理・製菓専門学校さんのご招待でオコゼ料理。顔は怖いけど、おいしかったです。

そして、夜はMちゃんの案内で、お料理のおいしい居酒屋さん。お刺身の盛り合わせぇ〜


お店を変えて、焼き鳥、串カツ、焼きおにぎり。

翌日は、Yちゃんの新居へ。手作りのお料理でもてなしていただきました

そして広島最終日は、山口まで車を飛ばし
(運転はR子ちゃんとお母様!ありがとう!)ました。おしゃれなカフェでいただいたワンプレートランチ。
「食いしん坊紀」はまだまだ続きます。おなかが空いてきた方はお食事の後に続きをどうぞ



そして京都に移り、Mちゃんも合流し、貴船神社へ。お世話になっている京都の老舗パン屋さん進々堂さんの社長さんに川床料理をご馳走になってしまいました!

土曜日は、Mちゃん、Sちゃんと大阪の大人気パン屋さんで早めのランチ。

夜は、「プチ同期会」だったのですが、その前に、後輩がオープンしたお菓子屋さんへ。


そして、メインのプチ同期会会場はLa belle vie。うん?メインの写真がない



月曜日の夜はH先生を囲んで美女の会。うーん、またしてもおいしい和食!!

ずーっと食べたかった焼肉は、CみんとMちゃん、ドーリー(誰もこの呼び方使ってくれない、、、)と。1年我慢できるぐらい食べました。

Kさんが連れて行ってくださったのは、北梅田。ホッとするお昼ご飯。


そして、箕面にある「ゆずりは」さんの昼食。本格日本料理でありながら、お値段はお得。おいしい和スィーツで締めくくりました。
いやあ、それにしてもよく食べました!!素敵なお店でおいしいお食事も気の合う方々とご一緒できたからさらにおいしかったです。
ここには紹介できなかったおいしい時間もたくさんありました。皆様、ありがとうございました!次回も、よろしくお願いしまあす
48
根っからの食いしん坊なので、写真



まず、浅草でいただいた「うなぎ」。生粋の江戸っ子Kちゃんに案内していただきました。

四谷付近の日本料理屋さん。こちらは、有名パティシエのTシェフに連れて行っていただきました。創作日本料理とでも言ったらいいのでしょうか。とってもとってもおいしかったです!

そして、大阪で一番お気に入りのお好み焼きやさんの「オムそば」。

広島に移動して、大親友R子ちゃんの教室近くのイタリアン。こんな風にかわいくパンが出てきました。

冷製パスタは甘あいトマトが美味。

そして授業をさせていただいた広島酔心調理・製菓専門学校さんのご招待でオコゼ料理。顔は怖いけど、おいしかったです。

そして、夜はMちゃんの案内で、お料理のおいしい居酒屋さん。お刺身の盛り合わせぇ〜


お店を変えて、焼き鳥、串カツ、焼きおにぎり。

翌日は、Yちゃんの新居へ。手作りのお料理でもてなしていただきました


そして広島最終日は、山口まで車を飛ばし

「食いしん坊紀」はまだまだ続きます。おなかが空いてきた方はお食事の後に続きをどうぞ




そして京都に移り、Mちゃんも合流し、貴船神社へ。お世話になっている京都の老舗パン屋さん進々堂さんの社長さんに川床料理をご馳走になってしまいました!

土曜日は、Mちゃん、Sちゃんと大阪の大人気パン屋さんで早めのランチ。

夜は、「プチ同期会」だったのですが、その前に、後輩がオープンしたお菓子屋さんへ。


そして、メインのプチ同期会会場はLa belle vie。うん?メインの写真がない




月曜日の夜はH先生を囲んで美女の会。うーん、またしてもおいしい和食!!

ずーっと食べたかった焼肉は、CみんとMちゃん、ドーリー(誰もこの呼び方使ってくれない、、、)と。1年我慢できるぐらい食べました。

Kさんが連れて行ってくださったのは、北梅田。ホッとするお昼ご飯。


そして、箕面にある「ゆずりは」さんの昼食。本格日本料理でありながら、お値段はお得。おいしい和スィーツで締めくくりました。
いやあ、それにしてもよく食べました!!素敵なお店でおいしいお食事も気の合う方々とご一緒できたからさらにおいしかったです。
ここには紹介できなかったおいしい時間もたくさんありました。皆様、ありがとうございました!次回も、よろしくお願いしまあす


トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ