2010/9/25
ミニー、ふさふさになる!!!
ミニーは、病院
に行くくらいなら
自分で治す・・・ってことで
自ら、ハゲハゲになりました。
3月26日
ハゲハゲの部分がハート
に見えます。
4月7日
うっすらと毛が生えてきました
4月13日
なんとなく、茶トラの模様が見えます
4月26日
カチカチに固まっていた毛もほとんどなくなりました
4月30日
汚れていたしっぽもきれいになりました
5月13日
無事にふさふさになりました
人間の力を借りなくても、自分で完治しました。
ミニーの自然治癒力にはビックリです。
皆様、ご心配をおかけしました。
今日でミニーのハゲハゲ事件は完結です。
今年の夏は、猛暑
だったので
茶トラーズは車の下でだら〜〜〜っとのびてました。
だから、写真
は1枚もありません
これは、ブログ存続の危機です
いつも外の写真ばかりなので
たまには家の中の写真でも載せちゃおうかな
とりあえず
私の部屋から見える外の景色の写真
本邦初公開
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
外の景色をほとんど隠してしまってる
この後頭部は
ぬいぐるみなのか
リアル猫なのかーーー
つづく
15

自分で治す・・・ってことで
自ら、ハゲハゲになりました。

ハゲハゲの部分がハート


うっすらと毛が生えてきました


なんとなく、茶トラの模様が見えます


カチカチに固まっていた毛もほとんどなくなりました


汚れていたしっぽもきれいになりました


無事にふさふさになりました

人間の力を借りなくても、自分で完治しました。
ミニーの自然治癒力にはビックリです。
皆様、ご心配をおかけしました。
今日でミニーのハゲハゲ事件は完結です。
今年の夏は、猛暑

茶トラーズは車の下でだら〜〜〜っとのびてました。
だから、写真


これは、ブログ存続の危機です

いつも外の写真ばかりなので
たまには家の中の写真でも載せちゃおうかな

とりあえず
私の部屋から見える外の景色の写真
本邦初公開

? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
外の景色をほとんど隠してしまってる
この後頭部は
ぬいぐるみなのか

リアル猫なのかーーー

つづく


2010/9/19
ミニー、ハゲハゲになる!!!
ミニーが、自分の毛をがぶかぶっとむしってはポイッを繰り返し
こんな姿になってしまいました
ハゲハゲ〜
広い範囲でハゲハゲなので、心配になり
病院の先生に電話をして事情を説明したら・・・
『わーはっはっ!!!
病院に来ても結局そうするしかないから大丈夫。
怪我してなきゃ問題ないよ』と言われ
ひと安心
結局、ミニーを病院に連れて行かなくても
大丈夫になりました。
捕獲大作戦は中止です。
この数日間の苦労はなんだったんだろう
あたいとズーに
心配されてる!?ミニー
ハゲハゲは治るんでしょうか
つづく
茶トラーズのテーマソング 
私のブログ友の
『そら豆ちゃんが行く!』のイノッチさんは
福岡で活躍中の『Beans』というバンドのボーカルです。
そのイノッチさんに、茶トラーズが全国区になったら
茶トラーズのテーマソングを作ってくださいとお願いしました。
すると、2年前にすでに猫ソングを作っていて
今回、2年ぶりにブログに載せてくれました
その記事がこちらです。
http://sky.ap.teacup.com/beans1102/426.html
イノッチさん、ありがとう
8
こんな姿になってしまいました



広い範囲でハゲハゲなので、心配になり
病院の先生に電話をして事情を説明したら・・・
『わーはっはっ!!!
病院に来ても結局そうするしかないから大丈夫。
怪我してなきゃ問題ないよ』と言われ
ひと安心

結局、ミニーを病院に連れて行かなくても
大丈夫になりました。
捕獲大作戦は中止です。


あたいとズーに
心配されてる!?ミニー
ハゲハゲは治るんでしょうか

つづく



私のブログ友の
『そら豆ちゃんが行く!』のイノッチさんは
福岡で活躍中の『Beans』というバンドのボーカルです。
そのイノッチさんに、茶トラーズが全国区になったら
茶トラーズのテーマソングを作ってくださいとお願いしました。
すると、2年前にすでに猫ソングを作っていて
今回、2年ぶりにブログに載せてくれました

その記事がこちらです。
http://sky.ap.teacup.com/beans1102/426.html
イノッチさん、ありがとう


2010/9/13
ミニー捕獲大作戦3
ミニー捕獲第1日目は
私が、ミニーに朝ごはんを食べさせてしまったことと
想像以上にミニーが警戒心が強くて
大失敗に終わりました
いよいよ2日目です
今日こそは、病院
に連れて行くぞ


朝ごはんは、あたいとズーにだけ食べさせました。
普段は全然鳴かないミニーがニャーニャー大騒ぎ。
心苦しくて、『ごめんね』を連発しながら朝ごはんは無事終了
今日は、お腹ぺっこぺこだから
すぐに捕獲器に入るかな・・・・・
なんて考えは、やっぱり甘かった
待っても待っても捕獲器に近づくものの、
入る気配は全くありません。
時々、ズーが入りそうになってしまったり・・・
何も知らないマグロ屋さんが
ミニーにまぐろを食べさせてしまったり・・・
(この後、マグロ屋さんには説明しました。
ついでに、マグロも貰って捕獲器に置いてみました。
でも近づいてくるのはズーばかり)
3日目も4日目も5日目も、こんな風に過ぎていき
チーム茶トラ全員が精神的にも肉体的にも疲れ果てた頃
ついに、ミニーが行動を起こしました。
どうなる、ミニー
つづく
20
私が、ミニーに朝ごはんを食べさせてしまったことと
想像以上にミニーが警戒心が強くて
大失敗に終わりました

いよいよ2日目です

今日こそは、病院




朝ごはんは、あたいとズーにだけ食べさせました。
普段は全然鳴かないミニーがニャーニャー大騒ぎ。
心苦しくて、『ごめんね』を連発しながら朝ごはんは無事終了

今日は、お腹ぺっこぺこだから
すぐに捕獲器に入るかな・・・・・
なんて考えは、やっぱり甘かった

待っても待っても捕獲器に近づくものの、
入る気配は全くありません。
時々、ズーが入りそうになってしまったり・・・
何も知らないマグロ屋さんが
ミニーにまぐろを食べさせてしまったり・・・
(この後、マグロ屋さんには説明しました。
ついでに、マグロも貰って捕獲器に置いてみました。
でも近づいてくるのはズーばかり)
3日目も4日目も5日目も、こんな風に過ぎていき
チーム茶トラ全員が精神的にも肉体的にも疲れ果てた頃
ついに、ミニーが行動を起こしました。

つづく

