14日の月曜、毎週恒例の私の検診がありました。
毎週はホントキツい…。
で、やっぱり、逆子ちゃん。。。
「前回左を向いて寝て」と言われましたが、今回は「右を向いて…」と。
逆子体操も開始です。でもお腹、かなり張ってきて、ちょっと怖い。ただでさえしょっちゅう強い張りに見舞われるのに…。大丈夫なのかなあ…。
張り過ぎも逆子の原因って言うよね〜…。。。。
明日で30周。35周までに治らなかったら、帝王切開です。
お腹の張りと平行して心配なのが、股関節の痛みと、おへそ周りのチクチクした痛み。股関節の痛みはホント、勘弁してほしい(;つД`)
座る・立つ・歩く、生活の基本行動がホントに辛い!
どうにかならないのかしら…(;つД`)
帝王切開する事に対しての戸惑いとかは全くないんだけど、
(多分、自分も帝王切開で生まれているからか?)
やっぱり、通常分娩の方が回復が早いし、赤ちゃんと力を合わせての初仕事の過程が経験できる訳だから、なるべくなら帝王切開は避けた方がいいのだろうなあ…。でも、赤ちゃんにとって逆子の位置にいる事が居心地がいいなら、それも仕方のないことなのかなあ。
ちょっと複雑。
いずれにせよ、赤ちゃんが無事に生まれてくれたらそれでいいよね〜。。

0