3回目の整体&オッパイマッサージに行ってきました。
ゆがみも随分よくなってきているみたい。でもまだまだカチコチなんだって…。
おっぱいはね、徐々に出る様になってきたよ!!
今は夜に100くらいミルクをあげるだけになりました。
でもミルクあげたら6〜7時間寝ちゃうんだよ。その事を先生に言ったら、それは「ミルクが効き過ぎ」なんだって。ミルクの量を減らすようにとのこと。
やっぱ、6〜7時間も空いちゃうとおっぱいが詰まっちゃうらしい。
そして寝ぐずりのことを聞いてみたら、「もしかして、向き癖ない?」って聞かれて。
そう、はるちゃんは右をむいてばかりなんだよね。体ごと右に傾いちゃってんの。。。
先生曰く、向き癖があると、体が痛くてベッドに寝かせたりするとすぐ目が覚めたりするんだって。
これもやっぱり骨盤のゆがみからくるみたいで、体操とううつぶせを薦められました。
うつぶせする事で赤ちゃんはハイハイみたいに手足をばたつかせるんだけど、それがゆがみをとるみたい。普通、うつぶせすると赤ちゃんの足はカエルみたいにペチャってなるのに、はるちゃんの足はなんか立て膝してるみたいになってんの。
先生に教わった体操とマッサージではるちゃんのコリも取れるといいな〜。
ママ、頑張るからはるちゃんも頑張ろうねヽ(´ー`)丿

0