27日の日曜日は旦那と一緒に市が開催しているパパママ学級へ参加してきました。
私の住んでいる所では、パパママ学級は全4回あって、1〜3回は平日に開催され、栄養指導や、歯のこと、子育て、妊婦体操など助産師さんからいろいろと指導をしてもらい、4回目は沐浴実習や、妊婦ジャケット体験等、旦那さん参加型の講習になっていました。
いろいろ勉強になりましたよ〜
旦那は「結構おもしろかった〜」と意外に充実していたらしい。
父親って、自分が赤ちゃんを産む訳ではないので、実感ってなかなか湧かないと思うんだけど、
積極的にこういう場へ連れて行く事によって、赤ちゃんができるってどんな事なのか、お腹に赤ちゃんがいてドンドン育っていく状況とか、父親になる自覚とかちょっとは芽生えるみたい。
沐浴実習は約3kgの赤ちゃんの人形を使ってやるんだけど、
重い…
腕がピリピリすんの。
大丈夫か私??って感じ。
鉄アレイで筋トレ、しとかないといけないかなあ………

0