やっぱり気になる帝王切開の事。まだそうなると決まってはいないけど。。。。。
あるHPで「帝王切開の傷の写真」を投稿されているページを発見し、
……みてしまいました…
術後すぐの傷、1年〜2年経過した傷。。。。

……怖すぎです……。
手術する病院によって処置も随分違うものなのだな〜とも思いましたが、
あれほどなまなましいとは…

…といってもそれもそうですよね。
臓器の様に小さいものを取り除いたりする訳ではなく、
50cmにもなろう胎児を子宮からとりあげるのだから。
盲腸等の傷と随分違う!!!(かなり昔友人に見せてもらった事が…)…と思いました……
うちの母親も私を帝王切開で産んでいるので帝王切開の傷が下腹部に縦10cm程あります。
幅はたぶん2〜3cmあったような。記憶ではケロイド状ではなかったような気がします。
幼いときの記憶なので定かではありませんが、
「お腹どうしたの」と聞いて「これはmachiを産んだ時できた跡なんだよ」と教えてもらった事を覚えています。その時は「お母さんはみんなお腹にアザがあるのだ」と思っていました…。
傷跡が残る事に関してはもうしょうがないか〜って感じだけど…
術後すぐのお腹はみたくない!!ってのが本音…
でも自分のお腹だから、みない訳にはいかないんだろうな〜
病院によっては、抜糸まで大きな絆創膏で傷を隠してくれるらしいけど、
オープンなところは金具むき出し… キャーーーーー!!!いやっ コワイ!!!
……帝王切開になった暁には、私もこのHPにて報告させていただきたいと思います……
傷跡を………

0