ログハウスを新築された、我陶芸教室の先生の広和窯で
マグロが焼き上がってきました。
でもマグロの目ははずれてしまい、おまけに亀裂ができて
しまいました。
最大12oほどの亀裂をどうしよう。

でもこれくらいのことでメゲナイ!メゲナイ!
向日葵の傘立てに比べればちょろいもの・・・
傘立ての時の要領でマグロの補修をしました。
補修前の映像を間違ってごみ箱にポイ捨てしてしまって
分かり辛いかもしれませんが、なんとか成功しました。
セメント細工に励んでおられる、気ばかりヤングさん
に習って・・・
今回は、普通セメントと超速硬性のセメントを同量ずつ
混ぜ合わせます。それに黒の色粉とベンガラを混ぜ合わせ
濃いめの茶色をだしました。
漏れないようにマスキングテープを張り、急いで慌てて
セメントを練りこみます。
なんと
30分で固まってしまいました。
吊るす台を作って、ワイヤーでマグロのパーツをつなぎ合
わせますが、果たしてどれくらいの大きさになるでしょうか?

0